釣った魚を食べたい その① 場所は重要
なんだかんだで通常の3倍以上時間かかってしまい![]()
すっかり明るくなってから到着
前回のところが全く釣れない場所だったので
パパが調べて探してくれた人気の場所なんだけど・・・
やっぱり釣れる場所って、人いっぱい
この先曲がった先端までずーっと車がビッシリで人だらけ
海までの幅も狭いから危ないし、シェードも広げられないし
そもそも人いっぱいで落ち着かない
トイレもないから車で遠くまで行かないといけないし
車も方向転換できないから、延々バックで曲がって・・って
めんどくさー!!
こんなところに1日いられない
そんな条件なのにこんなに混んでるなんて、よっぽど釣れるのね。
そもそも車横付できるところって
釣れないところばかりだから希少![]()
結局この前のところに移動
前回は貸切状態だったけど、今日は数台()
さっきの場所と違って、きれいで広々で
トイレやコンビニもすぐなのに、この人出って
やっぱり釣れない場所なのね
数日前の旅で、捨てて帰りたかったけど
捨てる場所もないからとりあえず持って帰ってきたシェード![]()
またこんなにすぐ必要になると思わなかったから
捨ててなくてよかった
帰ったらすぐ新しいの注文しとこ
今日は釣った魚を食べるってのが目標だから
エサはオキアミ限定![]()
それがまた小物しか釣れにくい要因だけど
虫みたいなので釣った魚なんて気持ち悪くて食べれないし
連れるかなー。
夜中騒ぎ倒したごましおは、きもちよさそうに爆睡
私も添い寝しよ![]()
海を見ながらのお昼寝最高![]()
パパがんばってるけど、フグとか小魚しか釣れないみたい![]()
パパとごましおを置いて、近くのホームセンターに来た。
さっき買えなかったシェラカップを買いに
アウトドア用品売り場も広いし、ここならあるでしょー
って思ったけど、ない・・・
マジ!?
いっそやかん買うかーって思ったけど
やかんなんて今後使うことないし・・・
結構ちゃんとしたステンレスのしかなくて
使い捨てするには、結構な値段するしなぁ
もう1軒別のホームセンターに来た。
ここも広々アウトドア用品売り場あるのに、シェラカップない・・・
まじかー
結局、アルミの安いお鍋を買うことに。
近所にコンビニもあるから
もうコーヒーなんて買えばいいんだけど()
戻ったけど、やっぱり小物以外釣れないみたいで
うーん、今日はまだ時間も早いし
他探そうかってことに![]()
ごましおは爆睡ちゅうだけど、そっと運んで移動しまーす![]()
その②につづく・・・