健康なのに・・・
- 2016/04/15 11:30
- カテゴリー:病院
今朝、一ヵ月前と同じことが起きた。
ごましおが鳴き出して、いくらなだめても鳴きやまない。
とりあえず外に
いつも車に乗ったらご機嫌になるのに
鳴きやまないどころか、どんどん激しく鳴くようになってきて
どこかが痛いの??とも思ったけど、わからない。
とにかく病院へ行かなきゃ。
パパは外せない仕事中で、午後まで来れないって言う。
それまで待てないので、2人で病院へ向かう
病院まで結構距離があるけど、その間ずっと鳴き続け。。。
停めて抱っこしても鳴きやまないし
片手でなだめながら運転して・・・とにかく急いで・・・
一ヶ月前、初めてこんなことが起きて慌てて病院に行ったけど
着いたらケロっとして、そのまま何事もなかった。
でも今回は着いても鳴きやまない![]()
看護師長さんが車まで様子を見にきてくれた。
あまりの興奮状態なので、とりあえず ICU に入って落ち着かせることに。
興奮で体温が上昇してるから、冷やしたりしてもらってるみたい。
ごましおは、ICU のまま、1人で診察室に。
先生の話では、どこかが痛いとか苦しいとかじゃなくて
老衰による症状じゃないかって
痴呆の症状の1つかも。。
正確なことは精密検査をしないとわからないけど
とても健康状態のいいごましおだから
リスクのある麻酔をかけてまで検査・・・なんて選択はできない。
19才近くにもなれば、どこか病気を抱えてるのが普通で
全く健康なんて奇跡で・・・
でもそれだけに・・・健康で元気なだけに・・・
こういう興奮状態とかが出るのかもって![]()
痴呆の症状は長生きしてる証拠でもあるけど・・・
健康だからって、あと5年10年とかはないって![]()
先生が安楽死に対する考え方を話してくれた。
私と同じ考えだったので安心した![]()
この先ごましおが、どんどんいろんなことがわからなくなって
生きていても楽しいことがなく、苦しいことばかりになったら
決断しないといけない。
決断が遅れて、辛い治療ばかりさせて死なせてしまった猫のことは
今もずっと悔やまれて。。悲しくて。。![]()
失うと自分が辛いからって
苦しい思いをさせて延命するようなことだけはしない。
念のため、興奮状態を収めるお薬をもらった。
興奮状態で飲み薬は無理だから、座薬を。
でもこのテのお薬は怖いので、限界まで使わないつもり
ごましおの写真はつらくて撮れなかった。。
あとで取り込んでみたら、診察を待つ間、
こんな中途半端な写真撮ってたみたいだけど、全然覚えてない。
精神状態が普通じゃなかったから。
パパもいないし本当に不安だった![]()
とりあえず穏やかに戻ったごましお。
よかった。。
もうしばらくしたら、パパがお仕事終えてきてくれるから
それまでどうしようかな。