こたつでぬくぬく屋形船 <後編> | ごましお

エントリー

こたつでぬくぬく屋形船 <後編>

 

<前編> から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

そんなわけで、船を貸し切って出発7-3.gif

20160310142923.JPG

 

 

 

昔の風情そのままの城下町のお掘を進む
のんびり50分の遊覧です2-7.gif

20160310142924.JPG

 

 

 

4人掛けのこたつが3つ。
あったか~い2-2.GIF

ごましおと何回も屋形船乗ったけど、こたつは初めて5-1.gif

50分ものんびり走るなら、この上で食事でもしたい気になるけど
無理な理由は後ほどわかります1-2.GIF

20160310142925.JPG

 

 

 

ごましお、ご機嫌で景色を楽しんでる4-2.GIF

20160310142927.JPG

 

 

20160310142926.JPG

 

 

 

このお掘には、20コ近くもの橋がかかってて
1つ1つくぐって行きます。

20160310142941.JPG

 

 

 

あちこちに水鳥がいて癒される~1-4.GIF

20160310143035.JPG

 

 

 

船がそのままくぐれない橋も多くて
都度、屋根が下がる仕様になってます19-8.gif

それにあわせて、私たちも姿勢を低くしないと2-2.GIF
頭がこたつにぴったりつくくらい伏せないといけない低い橋も1-1.GIF

20160310142958.JPG

 

 

 

おー、低い1-7.GIF
面白いー1-2.GIF

20160310142959.JPG

 

 

 

この橋かなり低いなー2-2.GIF
めっちゃ屋根を下げて進入16-4.GIF

20160310142943.JPG

 

 

 

奥行長くてトンネルみたい。
楽しい3-1.GIF

20160310142944.JPG

 

 

 

そろそろ出口2-6.gif

20160310142945.JPG

 

 

 

ごましお、大丈夫?4-1.GIF

20160310143000.JPG

 

 

 

この橋も低いけど、幅狭いから一瞬やね。

20160310143001.JPG

 

 

 

そんな感じを繰り返し、のんびり進んで行きます。
静かできれいでのどか~5-2.gif

20160310143002.JPG

 

 

 

貸し切ってよかったねぇ2-3.gif

20160310143017.JPG

 

 

 

少し紅葉が残ってるところも5-5.gif

20160310143018.JPG

 

 

 

もう少し早い時期だと、あちこちきれいだったんでしょうね。

20160310143044.jpg

 

 

 

また屋根が下りてー

20160310143019.JPG

 

 

20160310143020.JPG

 

 

 

お城が見える広いお掘に出て、船頭さんが小唄を歌ってくれたり2-4.GIF

20160310143021.JPG

 

 

 

ごましお、飽きずに景色眺めてる5-1.gif

20160310143033.JPG

 

 

 

船好きやね。楽しい?2-7.gif

20160310143034.JPG

 

 

 

鳥サンがとにかく可愛くて2-2.GIF

写真は撮れなかったけど
滅多に見られないという小鴨も見れたし1-1.GIF

20160310142942.JPG

 

 

 

ごましおが、嬉しそうなのが何よりで3-1.gif

20160310143037.JPG

 

 

 

そろそろおわりやね。

20160310143036.JPG

 

 

 

50分ってあっという間。
屋根が上がり下がりしたせいで、時間短く感じたのかも(6-1.GIF)

またいつか乗れたらいいなー1-2.gif

20160310143043.JPG

 

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY