美味しい七草粥に癒されて
- 2016/01/07 12:00
- カテゴリー:一般飲食店, カフェ, 日本茶のギャラリーカフェ
日本茶のカフェに来ました
ご機嫌のごましお
今日は特別メニューで七草粥定食が
だいぶ前から楽しみにしてた
メインの七草粥
十五穀米、七草、クコの実を椎茸と昆布の出汁で炊き上げ。
かぼちゃの種をトッピング。
めっちゃ美味しいー
種薬味
紀州南高梅しそ漬・東大寺お水取行法味噌
小豆島の胡麻きくらげ・数の子松前・ユーリーの実家の黒豆煮
本日のお茶は、倭の奈のよもぎのお茶「 花穂茶 」
茶菓は、栗の甘露煮 と自家製 干し柿 福ダルマ添え

昔はごましおにも七草粥作ってたんだけど
今はお米も嫌がるようになって
有機野菜入りのミートローフにした。
七草入れたかったけど、今年は無農薬のが手に入らなくて
まぁ、そこそこ食べてくれて()
ユーリーにみかんもらって
これは嬉しそうに全部食べた。あっと言う間
よもぎ茶、おかわもらって
レモンの和菓子も頂いてのんびりしてー
美味しかったなぁ、七草粥
日々のごましお疲れが癒される
来年もやってほしい。ていうか、もっとちょくちょくやってほしい
ユーリーから、ジャスミン茶とよもぎの入浴剤ももらった。
嬉しい~いつもありがとー