老舗料亭で白えびを満喫
ランチは、立派な日本家屋の老舗の料亭で![]()
とても広くてたくさんのお部屋が![]()
100人以上入る広間もあるそうで
玄関だけでもこの広さ。
私たちはこちらのテーブル席で![]()
ごましお、さっきの怖い顔とは大違いで目がキラキラ
このお部屋は蔵を改装したみたいで、複雑な造りで素敵
明治時代からある建物だそうです。
ごましおもゆっくりできていいね![]()
白えびのお造り![]()
白えびが食べたくてここに来た。美味し~
いくら![]()
甘エビとイカと鯛のお造り![]()
どれも新鮮で最高
ビールがノンアルなのが残念だけど
白えびのから揚げ![]()
かに甲羅のパン粉焼き![]()
かにの身ぎっしり
白えびしんじょうのお吸い物![]()
白えびのすり身お団子![]()
白えび200匹以上使われてるそう。
これが一番食べたかった![]()
最初はそのまま食べて、次に美味しいタレをつけて![]()
感動の美味しさ
〆は鯛が丸ごと入った大名椀![]()
たっぷりラーメン鉢サイズなのでとても食べきれない
ご飯の代わりに紅白のお餅入り。
美味しいけど無理だいぶ残してしまった
汁物に強いパパも自分の分だけで限界のよう
フルーツ![]()
柿は全部ごましおが食べてくれた![]()
美味しいものいろいろ食べて、やっぱり笑顔になったね
まだ待ってるようだけど()
ここはまた絶対来たいね![]()
そろそろおうちに向かいま~す