川床に来ないと夏が終わらない
毎年恒例の川床に来ました
ここに来ないと夏が終わる気しない
今日はただただのんびりしたいので
女将さんに相談して、予約の少ない
ランチとディナーの間の時間帯にしてもらった
それでもシルバーウィークだし
混むかなって思ったけど
いつ雨が降り出すがわからない天気が幸いして
下流側はまだお客さん多いけど
上流側はあいてるので、気分的にめちゃのんびりできる
もう寒いかなって思ったけど、全然気持ちいい。
さすがに足をつけたりする気にはならないけど
ごましおも、着物着ても全く暑がらない涼しさが嬉しいね
そういえば去年ここで初めてこの着物着たのね。
ラムちゃんママに作ってもらったのが夏前で
早く着たいのになかなか着る機会がなくて
ここなら涼しいしって、嬉しくて
去年の様子は こんな感じ
駐車場から川床まで、張り切って歩いて来てたんやなぁ
老犬の1年ってすごい歳月・・・。
いつもの川床会席
ごましおは今朝がんばって作ったお弁当
鯛のお造り
生湯葉
鱧のお吸い物
炊き合わせ
八寸
子持ち鮎の塩焼き
今年の鮎はすごいー。
めちゃ大きくて子も大きくて
かなり美味しかった
あまごたっぷりの天ぷら
酢の物
絹巻そうめん
赤だし
ご飯と香の物
デザート
お腹いっぱいー。満足
ごましおも満足した?
最後に母屋にご挨拶して、しばらく談笑。
いつもごましおを歓迎して下さってありがとうございます
来年もまたお邪魔しますね
来年は、19歳のごましおと、きっと