老舗の料理旅館 その⑦ 2日目の晩ご飯
- 2015/03/14 20:00
- カテゴリー:ホテル・旅館など宿泊施設, 旅館
- タグ:旅行
その⑥から先に読んで下さいね
そんなわけで、あまり気が進まないまま晩ご飯に()
ごましおも、爆睡ちゅうだったので
イマイチ気が進まないみたい
ここのお料理は美味しいんだけどね。
とても全部は食べられなそうで、もったいない
今日の食前酒は、梅ワイン
先付けは、葉わさび
向付けは、平目のお造り
新鮮で美味しいー。
お造りなら私は別腹
パパは今夜も熱燗で、私は梅酒ロックでいくことにした
鍋物は、鴨鍋
煮付けは、めばる
デカイ・・・
蒸し物は、鯛かぶら
油物は、ステーキ
お品書きには「一口ステーキ」って書いてたのに
全然一口じゃなく、結構大きい
普通なら喜ぶところだけど、もう苦しくて
酢の物は、ずわいがに
大好きだけどもう無理ー
留め椀は、お吸い物
ご飯と香の物
水物は、フルーツヨーグルトがけ
美味しいし、作ってくれた方に悪いので
パパに助けてもらって、がんばって食べた
連泊の時の、お昼ご飯の食べすぎには注意しないと
ごましおも、眠そうにしながら一応食べた。
せっかく部屋食できるお宿なのに
部屋食にすればよかった。
無理に起こして、私たちの食事に合わせなくても
食べたい時間に食べさせてあげられたなぁって
お部屋に戻ったら即寝。
ごめんね、ごましお
その⑧につづく・・・