石窯パンの美味し~いランチ
- 2015/03/14 12:40
- カテゴリー:一般飲食店, 軽食, パン・ハンバーガー・ピザ, カフェ, 山・緑・ガーデンのカフェ
- タグ:旅行
お昼ご飯は・・・
ごましおが疲れてそうなら
前のコンビニで何か買えばいいしーって思ってたけど
全然元気みたいなので、近所でランチを ![]()
ここは、だいぶ前から来てみたくてチェックしてたところだけど・・・
道が超狭くて、車の下を擦るくらいの急勾配の為
軽の四駆以外の車では、お店まで行けないらしくて
下の駐車場に止めて、山の上まで階段を上るのも大変だし
でも、思い切って来て見れば、階段は緩やかだし
そうたいした距離でもなかったのでホッ
ごましおと荷物をパパが持ってくれれば大丈夫
上からの気持ちいい見晴らし ![]()
畑がいっぱいの広い敷地の奥まで歩いて・・・
石窯で焼くパン屋さんに到着![]()
カフェスペースは全席テラスで
冬場はビニールに覆われてストーブがあるので暖か![]()
というか、これ以上暖かくなってビニールはずしたら
きっと虫だらけで来れない
これは帰る時に撮った写真で、着いた時は満席でした。
1日1回転分しかお客さんとらないみたい(10組くらい?)で
ギリギリ入れた![]()
ごましおがゆったり座れるベンチシート。
よかったね![]()
オーナーさんは、大阪の方。
旅先で、大阪から来たって言ったら
「大阪のどこ?」って聞いてくる人は、ほぼ確実に大阪出身の人
そしてほぼ大阪の繁華街の人(特にミナミ)
なので私が地名言ったら、おおーって地元話で盛り上がる
石窯パンのランチコース![]()
どれもこれも美味しくて感激
しかもめちゃくちゃ安い!
1500円か1300円か忘れたけどそれくらい。
季節の無農薬野菜のスープ![]()
無農薬野菜のサラダ![]()
ここで使われる野菜はすべて無農薬
フラムクーヘン・スモークチキン・黒キャベツのミンチロール
ポテトサラダ 他 の盛り合わせ![]()
石窯パン盛り合わせと、無添加の桃のジャム![]()
1つ1つお料理や素材のこだわりをお話し下さるオーナーさん。
メインは石窯パンだから、って
確かに美味しい![]()
ココットは~
鶏肉と無農薬野菜のグラタン![]()
普通のグラタンと違う食感で美味しいー。
お魚のプレート![]()
鯛のカルパッチョにパン粉焼きに・・・
すべて天然の超新鮮なお魚で、これもかなりこだわりが。
デザートは、石窯で焼いたシフォンケーキと季節の果物ゼリー![]()
シフォンはベーキングパウダーを使わず
こだわり卵の卵白だけで膨らませてる本物のシフォンケーキ![]()
これ全部ついて、1500円程度ってすごすぎる
ごましおは食欲旺盛で
いっぱい食べてご機嫌
宿にこもってばかりでなく、出て来てよかったねー。
大満足ランチのあとは、お散歩しながら車へ
いいお天気でまぶしいね
野菜は、地元の無農薬野菜農家さんが作ったものと
この畑で採れたものが使われてます。
ランチのサラダに出てきた、カラフルスイスチャード![]()
大好き![]()
芽キャベツかわいい
こちらは、これから植えるみたい。
春だもんね
安くて美味しくて、いいランチだったー
パンも美味しかったから
今日帰るなら買って帰りたかったのだけど。
宿に戻りまーす