氷の森と雪と滝のライトアップ | ごましお

エントリー

氷の森と雪と滝のライトアップ

 

かまくら・雪まつり・そり・雪だるま など
ごましおと雪を楽しんで来たけど
1つだけまだやってないことが2-7.gif

 

ライトアップやイルミネーションで
夜の雪のイベントを楽しむこと3-1.gif
今回の旅で唯一の予定5-1.gif

 

でも・・凍結してる夜の山道を走って大丈夫??2-2.GIF
ちゃんと帰って来れるのか!?1-2.GIF

 

 

 

 

無事到着したけど、駐車場に車が全くない1-7.GIF

特別イベントは先日までで終了したけど
まだまだ期間中なのに5-1.GIF

 


坂道を歩いて下ります。

全く車もひとけもないけど、本当にやってるの?1-1.GIF
遠くにそれらしき灯りは見えるけど・・。 

20150306212244.JPG

 

 

 

写真アップしてて気づいたけど
ここってよく見たら、昼間通って写真撮ってたとこやんっ2-3.GIF

この写真と同じ場所。
今の今まで全然気づかなかった4-1.GIF

20150305150749.JPG

 

 

 

幻想的なライトアップ2-1.gif

左の青っぽいのが滝で、緑の部分が川で
真ん中の小さい滝のようなのは防砂ダムの水流。

滝の水は完全に結氷してます7-2.gif

20150306212245.JPG

 

 

 

白のライトアップもきれい2-2.GIF

少し前の特別イベントでは、氷のバーもあってお酒も飲めたり
かまくらとかもあったそうで。
いいなー5-5.gif

 

それにしても、係員らしき人もいないし
行けばわかるでしょってことで、下調べもしてないから
イベントの全容もわからないので困った7-1.GIF

どこをどう回ればいいの?(6-1.GIF)

20150306212246.JPG

 

 

 

って思ったら、中高生くらいの男の子グループを発見3-5.gif
追いかけて行ったら、何かトンネルみたいなのが3-1.gif

20150306212247.JPG

 

 

 

階段が完全に埋もれてるのか、崖みたいな下り坂に1-14.GIF
この手すりにしがみついて下りるしか1-2.GIF

20150306212248.JPG

 

  

 

下から見上げたらこんな感じ
手すりないと絶対上れないわー1-2.GIF

20150306212329.JPG

 

 

 

白いトンネルを通って。
奥に見えるのがさっきの崖と手すり3-1.GIF

その先は・・・

20150306212330.JPG

 

 

 

長い長い光のトンネル1-1.gif
ここは川の真下だそうで。

さっきの男の子たちに、写真撮影を頼まれたり4-1.GIF
礼儀正しい感じのいいコたちだった。

おかげで入口わかったし、ありがとう3-1.GIF

20150306212331.JPG

 

 

 

光のトンネル、久しぶりやね2-5.GIF

今までごましおと行った光のトンネルは
写真栄えしてきれいなのは ここが一番だけど
実際にはここの方がきれい2-6.gif

アーチじゃなくて本当のトンネルだから
電球の数は少なくても、スカスカ感もなく光が漏れないから1-1.GIF

20150306212332.JPG

 

 

 20150306212359.JPG

 

 

 

あくび4-1.GIF

20150306212333.JPG

 

 

20150306212358.JPG

 

 

 

このトンネルは、ちょうどダムの裏に掘られたもので
分厚いビニールカーテンをあけて、裏から見れるようになってた1-7.GIF

一番激しい部分は、ものすごい勢いで怖っ1-4.GIF

20150306212400.JPG

 

 

 

ここは一番端で水が少しだけ。
ダムの中に入るなんて初体験4-2.GIF

20150306212401.JPG

 

 

 

帰りも手すりにつかまって上って~。

20150306212402.JPG

 

 

 

そして大きな結氷のライトアップ1-1.gif

20150306212428.JPG

 

 

 

木々から垂れた水が凍った美しい氷のオブジェ2-1.gif

自然に垂れた水だけでなく
繰り返し吹きかけて作ってるとは思うけど
素敵すぎる氷の森2-2.GIF

20150306212429.JPG

 

 

20150306212430.jpg

 

 

20150306212431.jpg

 

 

 

後ろが明るいと
どうしてもごましおは真っ黒になってしまうね9-1.GIF

20150306212432.JPG

 

 

 

他に数人とすれ違ったけど
ほぼ貸切で楽しみました2-3.gif

20150306212451.JPG

 

 

 

ハートのオブジェのまわりは、雪も真っ赤にライトアップされて素敵1-6.GIF

20150306212452.JPG

 

 


完全に結氷した大きな滝のライトアップ1-1.gif

この滝の水は有名な名水だそうで。
凍ってない時期の景色を知らないから
イマイチ感動ないけど1-2.GIF

20150306212453.JPG

 

 

 

雪道はカートも困難だし
ほとんど抱っことキャリーでがんばったパパでした3-1.GIF

20150306212454.JPG

 

 

 

凍ったトンネルを走って、宿へ戻ります1-1.GIF

20150306212455.JPG

 


交通量も少ないし、危険も感じず帰れた。
雪道も慣れて来たなー6-4.GIF

これで雪に関しては思い残すことないくらい一通り楽しんだ5-2.gif
でも来年もごましおと来たい13-3.GIF

来年は特別イベントの日に来て、かまくらや氷のバーを楽しむって
新たな目標ができたもんね2-3.gif

 

雪見露天風呂の宿 その⑥ につづく・・・

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY