恵方巻きとぜんざいの節分ランチ
今日は、ラムちゃん一家と節分の豆まきに行きます
ラムちゃんママが牛耳ってるってウワサ?
のある神社に連れて行ってくれるって
私とごましおは、そういうの行ったことないので楽しみー
その前にいつものカフェでランチ、の前にコーヒー
ごましおは、またまりりんちゃんに甘えてもたれて
バンビちゃん上に乗ってるし、大丈夫!?
今日も全然怒らない優しいまりりんちゃんなのでした()
それにしても、ごましお・・・
自分も多頭飼いファミリーみたいに
あつかましくなじみすぎ
結局鬼の服が見つからなくて
節分向きの服っていったら着物と袴くらいしか。
でもかみしもがついてないからなぁ
ていうか、袴着るのは豆を投げる側だし
ラムちゃんたちが投げられる鬼って設定はイカン。
ごましおが鬼にいじめられる設定にしないと
ミニ熊手やミニお面買ったけど、どうしようか。あ
袴につける?
今日は節分なので、恵方巻き
ママ1人だし作るのは大変なので
美味しいお店で買って来たのでもいい?って事前に電話くれて。
全然いいですよー。逆そのほうが
お醤油もわさびも買い立ての新品
恵方巻きいわしのつみれ汁付きと煮こみハンバーグ
いろいろ入った恵方巻きとエビマヨの細巻き
美味しかったー。
今年の方向は、お店のカウンターに向かって左ナナメ前でした
ラムちゃんママもそうだし、他のお客さんたちは
今夜お家で恵方巻き食べるみたいで
ランチでチョイスする人ほとんどいなかった()
うちはそんなのしたことないから
ごましおは、無薬撮ささみの生と北の極の鮭のハンバーグと
ドライフードのお弁当。
食べたらまた、当然のようにまりりんちゃんを枕にして寝てるし
ごめんね・・・
2人とも鬼のお面つけて
クッションの枕だったら、不服そうなごましお。
そりゃあ、まりりんちゃん枕のほうが
断然気持ちいいのはわかるけど
食後のコーヒーと
ポン菓子で出来たかわいいミニ恵方巻きと豆
節分なのでぜんざいを振舞って頂きました
ありがとうございます~。
レトルトだし紙コップでごめんね・・・って。
そんなの全然いいですけど、薄める用のレトルトをそのままで
めちゃくちゃ濃いというか、汁気がないんですけど
なので、見た目より何倍も多い量食べたみたいにずっしり
これはこれで美味しいけど、薄めないともったいない()
そろそろ出発しますよ~