魚介とぜんざいで始まる旅
今日は行程上、ランチする時間がなさそう
なので・・・
ここで遅めの朝ご飯をガッツリ食べておいて
晩ご飯を早めに食べよう~って感じ
ここめちゃ好き
おばちゃんたちも感じいいし~。
ごましおの大好きなちゃぶ台席あるけど
寒いのでストーブの側に。
生簀の貝や干物を選んで焼いてもらってます。
手前のサザエ以外、全部私たちの注文分
美味しそう~
釜揚げのしらす丼
肉でも魚でもなんでも生派の私も、しらすだけは生より釜揚げ
特にここの、超美味しいです。
あさり汁と一緒に~。
イワシとアジの開き
干物ってこんなに美味しかったっけ。
生簀の貝焼き
サザエのつぼ焼きと、もう1つは
いろんな呼び方があるけど、大アサリが一般的かな。
美味し~い
ごましおは、まずは特選ささみのお造りと
天然本鯛の鯛めし。出汁付。
ごめんね、またトッピング用の大葉忘れた・・・
そして、いか焼き
これはオーダーするつもりなかったけど
めっちゃ美味しいってすすめられて。
本当に衝撃的な美味しさだった
こんなに美味しいいか焼きってあるんやー。
いかも美味しいけどタレも最高
貝おかわりして
甘酒飲んで
ぜんざいまでいっとこ
これがまた絶品で。
さっき出来たてのジャーキーもあるよ
満腹
これで晩まで余裕で持つわ()
大満足のブランチでした
では、目的地に向かいま~す