漁師の朝めし | ごましお

エントリー

漁師の朝めし

朝6:00から開いてる、漁港の大きな食堂に来ました1-1.gif
地元の魚を使った、漁師料理が食べられます。


昨夜通りがかった時、もう閉店してたけど
「朝食 6:00~」の看板を見て、明日の朝食はここだ7-4.gifって決めたところ。


大きな生簀にわくわく1-4.GIF

 20130404091856.JPG

 

 

 

 こっちは、貝と海老の生簀。

20130404091857.JPG

 

 

 

ごましおも、わくわく。

20130404091858.jpg

 

 

 

敷地は、かなりの広さ1-13.GIF
車がすごい台数停めれる駐車場の奥にお店があります。

20130404091859.JPG

 

 

 

広大なテラス席はみんな屋根の中なので雨も日差しも平気。
一部屋根なしテラスもあります。

20130404091901.JPG

 

 

 

店内席は少しだけ。

20130404091944.JPG

 

 

 

こんなに広いのに貸切やね12-7.gif

漁師さんたちの活気にまざってご飯食べてみたかったのに
もうみんな漁に出てしまったか~2-10.GIF

日の出とか見てたので、来るのが遅くなったし。

でもランチ時は、満席が続いたりする人気店だそうです。

20130404091945.jpg

 

 

 

生簀には新鮮な魚がいっぱい6-4.GIF

20130404091946.JPG

 

 

20130404091947.JPG

 

 

20130404091948.JPG

 

  

 20130404091949.JPG

 

 

 

夜のメニューは、いきづくりとか盛り合わせとか
5000円~、10000円~、と豪華なのが並んでますが
残念ながら、朝のメニューはこれだけ12-5.GIF

お造り食べたかったなぁ6-1.GIF

 

それにしても、朝食は安い~。
干物+お味噌汁+ご飯+漬物の「漁師の朝めし」は290円 6-4.GIF

せっかくだから、一番豪華な「地魚干物と貝汁定食」にしました1-2.GIF

20130404092022.JPG

 

 

 

貝は、オーダーしてからこの生簀から取り出されます。

20130404092023.JPG

 

 

 

来た~2-3.GIF

20130404092024.JPG

 

 

 

干物美味しそう。

20130404092025.JPG

 

 

 

貝汁も美味しいし、満足の朝ご飯です5-22.gif

20130404092026.JPG

 

 

 

ごましおのお弁当もちゃんと詰めてきました。

20130404092027.jpg

 

 

 

「ちょっと一息浜風 散歩道」って看板があるので行ってみます。

20130404092113.JPG

 

 

海がきれい~。

20130404092114.JPG

 

 

 

20130404092115.JPG

 

 

 

写真ブレブレばかりで、これしかマシに撮れなかったけど
カモメがいっぱいで、触れるんじゃないかって思うくらい、低く飛んできます13-4.gif
こんなに間近で見たの初めて5-12.GIF

20130404092116.JPG

 

 

 

ここでお茶するのもいいな。
今日はもう時間ないけど5-1.GIF

20130404092117.jpg

 

 

20130404092118.jpg

 

 

 

鮮魚の即売コーナーっていう建物もあるけど諦め。
敷地広すぎて疲れた2-9.GIF

20130404092155.JPG

 

 

 

すぐ近くの小さめの特産品売り場を覗きます。

20130404174524.JPG 

 

 

 

めちゃくちゃ安い6-2.GIF
今日帰るのならいっぱい買うのに、残念2-10.GIF

20130404092157.JPG

 

 

 

他にもいろいろ美味しいそうなものありました。
少しお買い物して、ごましおのご飯の保冷バッグ用に、大量の保冷剤を分けて頂きました。

旅館の冷蔵庫の冷凍室がしょぼくて
保冷剤わずかしか冷やせなかったんで、助かりました5-1.GIF

20130404092158.JPG

 

 

 

今日は15時までしか時間がないから、忙しくなるよ2-3.gif

20130404092159.jpg

 

 

次は、私的に絶対ハズせないって思ってたカフェに向います~6-4.gif

 

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年09月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY