憧れのテントと飯盒 | ごましお

エントリー

憧れのテントと飯盒

 

いよいよ出発前日の土曜日2-1.gif

 

まだ買いたいものがあるので
みんなで近所のアウトドア用品店に1-3.GIF

 

いつも突然思いついて
ギリギリ予約とれるところ探して・・・って感じがだから
こんなに前もって準備するの初めて1-2.GIF

20140813064725.JPG

 

 

 

ここは、ごましおのライフジャケットでお世話になったりの
有名アウトドアショップの本店だけど
キャンプ系用品は、あまり多くないなー9-1.GIF

20140813064724.JPG

 

 

 

なので、近所では一番品揃え豊富なショップに移動7-7.GIF

おぉっ、さすが~。
大きなテントがいくつも展示されてる2-2.GIF

ここには長年来てるけど
アウトドア用品売り場見るのは初めて(6-1.GIF)

20140813064730.JPG

 

 

 

いいなぁ~2-2.GIF
テントは憧れであって、私たちにはムリだもんね5-2.gif

20140813064728.JPG

 

 

 

なので、入らせてもらってはしゃぎました3-1.GIF

めっちゃ広い~7-5.GIF
ごましおもキョロキョロ楽しそう1-2.GIF

20140813064727.JPG

 

 

 

いつかはテントを~?

いやー、お風呂はなんとかなっても
虫克服なんて一生ムリそうだし1-1.gif

 

あと車もね1-2.GIF

テント一式となると大きなワゴンとか必要。
レンタカーでは台数少なく、競争率高いんで
かなり前から予約しないと2-2.GIF

思い立ってすぐ出かけるのが好きな私たちなのに
ムリやね9-1.GIF

20140813064726.JPG

 

 

 

今日買うのは・・・
セットになったクッカーと直火OKのシェラカップと
あと、飯盒1-1.gif

専用のライスクッカーも売ってるし
普通のお鍋でも炊けるけど
パパ的には飯盒でやってみたいらしい4-2.GIF

しかも、兵式の(6-1.GIF)

 

あのソラマメ型は、兵士が腰につけやすいためであって
丸型の方が使いやすそうなのに
やっぱり飯盒の雰囲気出るのは兵式のがいいらしい1-2.GIF

20140813064729.JPG

 

 

 

次は、ごましおお待ちかねのランチに向かいます3-1.gif

20140813064736.jpg

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY