久しぶりの鹿料理 | ごましお

エントリー

久しぶりの鹿料理

 

晩ごはんのお店に到着しました3-1.gif


ここが、今回どうしても行きたかった
2軒のうちのもうひとつ、鹿料理のお店です2-1.gif


急な予約でしたが、快く受けて下さったオーナーさん。
ありがとうございます2-7.gif

20140611001740.jpg

 

 

 

そして、いつもごましおを特別に受け入れて下さって感謝です1-4.GIF

20140611001741.jpg

 

 

20140611001742.jpg

 

 

 

ビール1-1.gif
1つはノンアル。

20140611002158.jpg

 

 

 

いつものお任せフルコース。

前菜盛り合わせ1-1.gif

20140611001744.jpg

 

 


美味しい有機野菜と鹿肉とトマトのガスパチョ1-1.gif
これだけでもかなり満足な盛り合わせです。

20140611001905.jpg

 

 

 

美味しい料理だとお酒もすすむ5-5.gif

20140611001906.jpg

 

 

 

ここから鹿肉三昧2-2.GIF

たたきは、岩塩とマスタードで1-1.gif

20140611001907.jpg

 

 

 

ムニエル1-1.gif
付け合せは、トマトとヤングコーン。

20140611001908.jpg

 

 

 

ソテー1-1.gif
香ばしく焼いたバジルのせ。 

20140611001909.jpg

 

 

 

ロースト1-1.gif
これが一番美味しかったかも。 

20140611001946.jpg

 

 

 

大きなお皿に盛られた、本日のメイン2種1-1.gif

20140611001947.jpg

 

 

 

レアレアなステーキ1-1.gif
柔らかい~。

20140611001948.jpg

 

 

 

スペアリブとモロッコ豆1-1.gif

20140611001949.jpg

 

 

 

鹿舌とヤングコーンのひげ1-1.gif

20140611001950.jpg

 

 

 

春巻き1-1.gif

20140611002025.jpg

 

 

 

ご飯とお吸い物と佃煮1-1.gif

20140611002026.jpg

 

 

 

ごましおも、フルコースでいろいろ食べました4-2.GIF

ドライフードと自家製豚足&ぶたみみ2-1.gif

20140611002027.jpg

 

 

 

野菜は全て無農薬。
2色のにんじんのボイル・アイコとまと・桜姫鶏のレバーのそぼろ
ヤシオポークのサイコロステーキときゅうり2-1.gif

20140611002028.jpg

 

 

 

ホットコーヒー1-1.gif

20140611002029.jpg

 

 

 

アイスコーヒー1-1.gif

20140611002102.jpg

 

 

 

超豪華なデザート盛り合わせ1-1.gif


コースについてるのは3種盛りだけど
オーナーさんが特別に私たちにって用意下さっててびっくり2-2.GIF
1つ1つが大きいし2-2.GIF

お気遣いありがとうございます~3-1.gif
でも、コースのあとには、あまりにもボリュームありすぎです(6-1.GIF)

 20140611002103.jpg

 

 

 

ごましおのデザートは
バナナのカップケーキと鹿のジャーキー2-1.gif

さっきは焼き芋で怒らせたけど
ちゃんとここの分は作ってきてたんですよ1-2.GIF

20140611002104.jpg

 

 

 

今日もとってもいいコにできたね2-5.GIF

20140611002105.jpg

 

 

 

今回も大満足でした2-7.gif

ここのお料理は全部本当に美味しい。
近ければ、確実に月1は来てるのに2-4.GIF

20140611002106.jpg

 

 

 

また秋には来たいナ1-1.GIF

20140611002107.jpg

 

やっぱり宿のキャンセル待ちは無理でした2-5.GIF

でも車は2日間借りてるので
明日もいろいろお出かけです~5-5.gif

 
 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY