和室で撮影 & 装飾に奮闘中
- 2014/04/14 23:00
- カテゴリー:一般飲食店, カフェ, 日本茶のギャラリーカフェ, グッズ
着物の写真
日本茶のカフェで撮らせてもらいました![]()
うちには和室がないからー。
合うカフェマットがないから、足を拭いて。
この着物が映える素敵なカフェマット
急いで探さなきゃね
バンビちゃんママみたいに上手に着せられなくて
苦労しました()
刀の位置とかも、どうしようーって感じで
まだ試行錯誤・・
今回作って頂いて、初めてわかったのは・・・
バンビちゃんママの言う通り
袴って、ダックスが一番似合うんだってこと。
足が長いコが履くと、下から足が出て
人間で言うと、膝丈くらいの袴をはいてるような感じに
やっぱり足首までなくちゃー。
短足が功を奏することもあるんやね
西陣織高かったけど、これにしてよかった
![]()
せっかくオーダーで作ってもらうんだから
いいものにしたい。
大満足に仕上げて下さって、本当に感謝です
今日は個展の準備前で、茶室が殺風景
なので手前でちょこっとだけ撮影。
また今度、ゆっくり撮らせてもらお
刀は、紐の色がイヤなので、取り替え。
結び方が難しい上、真田紐じゃない丸紐なのでやりにくくて
正しい結び方にはならないけど、まぁいいです。
武士じゃないんで
結び終わりを、リボン結びにするつもりないんだけど
端の処理に困ってとりあえず
どうしようかなぁ・・・
本当はスワロいっぱいでデコりたいところだけど
これ以上重くなったら、負担になりそうだから・・・
ボツにしようと思ってた小さい刀も
何か装飾してみて、2本刺ししようかな?
洋風な短剣って合わせるとヘン?
とか、楽しくやってます
装飾品の完成まではまだしばらくかかるけど
お正月まで着る機会なさそうだし
気長にがんばろー![]()