トロッコも激混み
ケーブルを降りたらさらに、ものすごい人、人、人
通常の運行では足りず、臨時列車を出して
ピストン運転状態らしいから、そりゃあ多いわ・・・。
犬はごましおだけですが
家族連れの子供が山ほど来てます
メディアでは、子供と行くのにいいとかって紹介だったのかな?
大勢声をあげて走り回ってるし![]()
いつも閑散としてたのに・・・
こんな状態だと知ってたら、来なかった
そして、いつも貸切で楽しんでるトロッコ列車も行列が
タイミングよく紛れ混んで、ちょい待ちで乗れたけど
その後は2時間待ちとかになってました
そんなわけで、相乗りで乗りました。
疲れたね、もう
どこも人だらけだから、写真もろくに撮れないし
以前までの桜満開の時期のトロッコはこんな感じ。
その一週間前も。
ガラガラ貸切です。
満開の桜の中を出発![]()
でも、きれいなのは出発地点だけで
その先はあまり・・・。
まあいいか、桜見に来たわけじゃないし
毎回恒例の、中間地点での写真撮影
まだしっかり立てるね。
運転手のおじさんも
異常な混雑にめっちゃお疲れのようでした。
いつもいろいろお話してくださるのに
今日はお仕事でいっぱいいっぱい。
再び出発![]()
もうすぐ到着![]()
来年からはもうこんな感じで混雑するのかな・・?
桜の時期に来るのは最後かも