大型ゲルにお泊り その⑤ 朝ご飯~出発
- 2012/12/16 08:08
- カテゴリー:ホテル・旅館など宿泊施設, パオ・ゲル・テント
- タグ:旅行, モンゴル
その④から先に読んで下さいね
ゲルで迎える朝は、天窓から自然に光が射してきてって感じなのですが
暴風雨になったので、「ウルフ」という天窓用の布で覆って下さってました。
朝、そのウルフをゆっくりあけて下さり、光が差し込んできました
夜中の雨がウソのように、今日は快晴
地面もすっかり乾いて、ごましおはパパと朝のトイレに行きました
ごましお、いつもトイレを完璧にしてくれてありがとう
おかげでこうして、いろいろなところに行けるもんね。
今回は、朝ご飯はお部屋に運んで頂きました。
美味しそう~
卵、ウインナー、ベーコンとサラダとヨーグルトとフルーツ
奥さんが都度焼いてくれるモンゴルのパン
この麺ははるさめかなぁ?
どれも本当に美味しいです
ごましおの朝ご飯。
お腹いっぱいなのに、パンおかわりしてしまった
美味しすぎです。
味はさっきと同じ岩塩をチョイス。
甘い味付けも美味しそうだから、次回食べてみよ
食後は、ミルクティーみたいな美味しいモンゴルのお茶
手作りのモンゴルのかりんとうも頂きました。
この紙ナプキンもここに合っててかわいい~。
紙ナプ大好きで結構集めてるんです
洗い場で、ごましおのお弁当箱洗ってたら
パパとお散歩ちゅうのごましおが見に来ました。
そろそろ、お弁当詰めて出発しますよ。
大きなお弁当箱から少しづつ詰めなおしてたおかずも、残り2食分。
これ以上必要なときは、真空パックのおかずを使います。
ドライフードはまだたっぷり。
いよいよ出発です
その前に、前に止まった小さいゲルでも記念撮影
帰りたくなさそうなごましお。
また大きいゲルに戻ろうとして、動かなくなるごましおでした。
楽しいもんね、ここ。
また来ようね
前に買って帰ったモンゴルの塩あめ
とっても美味しくて大好評だったので、たくさん買おうと思ったのに
品切れちゅうでした。残念