ハロウィンなミナミの夜
カレンダー撮影の帰り道
今日のミナミは、いたるところに仮装した人が歩いてて面白すぎ~。
血を流しながら歩いてる人が多数
そっかー、月末のハロウィンは平日だから
この週末が一番盛り上がるのかな?
そして一番盛り上がってたのはアメ村
道路に車は人が溢れてマトモに通れない状態で、みんな迂回してるけど
面白そうなのでわざと入っていくごましお家の車
止まったままなかなか動けない状態が続いてて
「ごめんねー!」って声かけてくる仮装の人たち。
「見たいから、全然いいんよ~」って
道路の真ん中が駐車場状態で楽し~
そのまま降りたりもできる
あまりに楽しそうなんで
「家に車置いて戻ってこようか?」とか相談したり
写真だとよくわからないけど、実際はものすごい人で
ほとんどの人が仮装
しかも、パーティー用品売り場に売ってるような安っぽい衣装とかじゃなく
みんなおしゃれで凝ってます。
写真ボケてしまったけど、このワンちゃんの仮装もかなり凝ってて
みんなから写真撮られてました
後日ざっとブログ流し見したときに、ギョッとするかもしれないので
ハロウィンマーク入れておいた()
ハロウィンって年々、派手になってるなあー
去年は、田舎の町でハロウィンパレードに参加したごましお。
田舎のハロウィンもほのぼので楽しかったけど
やっぱり繁華街はすごいわ~