オオバコイタリアンで爆発事件!?
迷った挙句、さらにオオバコのイタリアンのお店に来ました。
イタリアンって言っても、ファミレス寄りなお店ですが
広大な駐車場に車がぎっしり、店内はかなり混雑してるようです
店内は息苦しいくらい人ぎっしりだけど、テラスならすんなり入れました。
めっちゃのんびり出来て快適やね~
嬉しそうなごましおです。
そして、あとで、テラスで本当に本当によかった・・・
って思う事件が起こります・・・
ベーカリーも併設してて、まずは食べ放題のパンが来ました
サラダは、なんか・・・
プロの盛り付けとは思えない感じのが出てきてびっくり
ごましおは、特選ささみのソテーとタイデスうずらのゆで卵と
無農薬黒枝豆・にんじんと有機小松菜とドライフードのお弁当。
秋刀魚のジェノベーゼスパゲティ
新鮮な生のさんまがたっぷり。
これ、超美味しかった~
明太子カルボナーラの焼きスパゲティ
これも美味しかった~![]()
温玉をくずして明太子とからめて、石焼であつあつ~
そしてここで事件が
ごましおに、いつもの保温ポットに入れてきたリゾットをあげようしたら
めちゃ固くて開かない・・・
悪戦苦闘するパパ
かなり時間かかって、やっと開いたと思ったその瞬間・・・
ボンッ!!って言う爆発音とともに
ふたが飛んで中身もだいぶ飛んで・・・
周囲にもこぼれたし、パパの顔も直撃
幸いなことに、ある程度さめてたけど
あつあつだったら火傷したでしょうし
目に当たったりしてたら・・と思うと![]()
それにこれが、満員の店内だったら・・・
隣の席の方にも大変な迷惑かけてたかもしれない・・
テラスだからまだいいけど、店内汚したりしたら多大な迷惑・・・
考えるとぞっとします
周囲に飛び散ったのはティッシュで掃除して・・・
爆発音も結構大きかったけど
幸い店内は満席でガヤガヤの大盛況だったので
誰にも気づかれず、片付け処理できました。
ごましおは、びびることもあわてることもなく
早く残ったリゾットよこせって感じでした
本当に恐ろしい![]()
明日メーカーに電話しなければ ![]()
先日、おすすめできないって書いたのは、こういうことでした。
巨大牛骨も焼いてきたよ。
この前の検査以来控えてるから、久しぶりやね
石窯で焼いたマルゲリータ
お店からのサービスのプチパウンドケーキ
ホットコーヒー飲んでやれやれ
パパは爆発で服も汚れて、とってもお疲れのようです
もうここで帰るからまだ幸い。
お出かけの最初のお店だったら最悪でした
これだけ色々と幸いが重なったら
なんかラッキーな出来事のように勘違いしてしまいそう?(しません)
リゾット臭いパパと一緒に車乗るのイヤやね。
電車で帰ってもらう?
ベーカリーでは、ハロウィンにちなんだパンがいっぱいでした
なんか今日1日散々だったような
でもそれが逆に楽しかったような
気の毒なパパも一緒に車で帰ります
帰り道は、今日の散々さについて怒りながら盛り上がり
最後は結局、楽しかった感でいっぱいのごましお家なのでした