素敵ガーデンカフェ その④ 眺めのいいランチ
- 2013/10/14 11:00
- カテゴリー:一般飲食店, アジア・エスニック料理, インド・ネパール, カフェ, 山・緑・ガーデンのカフェ
- タグ:オープンテラス
その③から先に読んで下さいね
時間になったので、さっきの席に
もうどんどんお客さんが来て、席が埋まって行ってます。
楽しみ~。
ごましおが嬉しそうなのが何より
でも、メニュー的に残念なことが
といっても、お店にには何の落ち度もなく、私の好き嫌いに問題が
ランチは2種類で、ほとんどの方がBコースの方をオーダーされるんだけど
なんとパプリカが多数使われてるそうで
カレーとかもう煮込んだり調理済みなんで
抜いてもらうことも出来ずでAしか無理。しょうがない
まあ、でもこれで十分かな。
またあとでどこかに行けばいいし~。
頂きま~す
採れたてのサラダとお魚がめっちゃ美味しかった
カレーも美味しい
ナンはインドのと違って、デニッシュっぽい感じ。
これってかなり脂まみれですよね
ドリンクは、この季節しか飲めない、採れたて柚子ソーダにしました
パパは飲みたがったけど、昼間くらいは控えてもらって同じのを
ここのガーデンで採ったばかりの柚子をギュッと絞って。
これで1人分だから、柚子たっぷり
ごましおは、特選ささみのソテーと、北の極のエゾシカとお豆のコトコト煮と
無農薬アイコとまととドライフードのお弁当。
食後のドリンクは、アイスティーとアイスチャイ
カレーパン買って帰ります~。
それにしてもウエイティングの人いっぱいだし、駐車場もかなり並んでる。
平日でこれはすごいなー。
帰りはお店の方が、安全な道を教えて下さいました。
安全って言っても、ものすごい急な坂だけど
この辺はまだそうでもないけど、この先かなりヤバイです。
危険なうちの車で来てたら
次も大人気のカフェに向います~。