エントリー

タグ「オープンテラス」の検索結果は以下のとおりです。

秋の農園(2013) その② ランチ

 

その①から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

いつもは籠に入ってるけど、今日はお皿。

変わったのかな?って思ったら
あまりに混雑しすぎて足りなくなったらしいです3-4.GIF

20131207154928.JPG

 

  

 

農園で採れた野菜たっぷりのランチ7-10.GIF
ほぼ野菜・フルーツのみで肉類はほとんどありません(2-1.GIF)

20131207154929.JPG

 

 

  

ごましおのお弁当もここに合わせて、農園風にしてきたし。
もち、無農薬無化学肥料のお野菜ばっかり7-4.GIF

20131207154930.JPG

 

 

 

美味しいからお野菜も残さず食べてね3-4.GIF

20131207154931.JPG

 

  

 

お料理はビュッフェ形式なんで、たっぷり食べられます。

ドリンク1杯飲んで1人2500円くらい。
新鮮な無農薬の野菜ばかりだから安いです1-3.gif

20131207154932.JPG

 

  

 

パパは、野菜しかないここのご飯苦手みたいですが5-3.GIF

20131207154956.JPG

 

  

 

パパがとってきたやつ。
炊き込みご飯たっぷりに、豆腐に野菜の揚げ物とか。

20131207154957.JPG

 

  

 

私はとってきたやつ。
大好きなモチモチのパンとフルーツ温野菜たっぷりと
パパとはチョイスが違う(2-1.GIF)

ここだといつもパンとお味噌汁になるけど
同時に口にいれなければ問題なし5-23.GIF

20131207154958.JPG

 

  

 

ごましおは、ヘルシーお弁当のあとは、おまちかねの豚足。

20131207154959.JPG

 

  

20131207155000.JPG

 

  

 

またおかわり~。
野菜ばっかりだから、しっかり食べておかないとすぐお腹すきます。

このパンは大好きなので、毎回たっぷり買って帰る3-1.gif

20131207155021.JPG

 

 

  

お隣に座ったお姉さんたちにかわいいって言われて
珍しく愛想振るごましお。

お姉さんが食べてるものを、ちょっともらえないかなと企んでるようです2-5.GIF

20131207155022.JPG

 

  

 

おりこうさんとかいっぱいホメてもらったけど
結局何ももらえず終わって、この顔。

タダで愛想振って損しましたか?3.GIF

20131207155023.JPG

 

  

 

お腹いっぱい5-6.gif
のんびりお茶飲んで、案内して下さるお兄さんを待ちます。

 

ここの味覚狩りは、今だといも掘り・みかん狩り・柿狩り。

希望者が申し込みして集まって団体で収穫に行くんですが
ごましお家はいつも、つきっきりで1人のお兄さんが案内して下さいます1-3.gif

通常やってない、野菜とか農園で栽培されてる全てから
欲しいものを欲しいだけ収穫させてもらってて3-5.GIF
(※通常、犬は畑やハウスには入れません)

いつもありがとうございます。

20131207155024.JPG

 

  

 

さあ、ごましお用の野菜や果物いっぱい収穫しに行きますよ5-9.GIF

20131207155025.JPG

 

その③につづく・・・

 

秋の農園(2013) その① 走る走る

 

いつもの農園に来ました1-1.gif

ランチをしたあと、ごましお用の野菜とフルーツをいろいろ収穫します。

 


張り切るごましは、車を降りたらダッシュ14-1.GIF
お腹すいたもんね~。

20131207154135.JPG

 

  

 

坂道も元気に駆け上がります。
こういう姿見ると本当に嬉しいナ~1-1.gif

若い頃は当たり前のことで、何とも思わなかったけど
今は走るたびに嬉しくて嬉しくて5-14.GIF

20131207154136.JPG

 

 

 

16歳でこんなに走れるコ、他にみたことないし6-1.GIF

20131207154137.JPG

 

  

 

ご飯食べに行く時くらいしか、走ってくれないけど2-10.GIF

20131207154138.JPG

 

 

 

広い農園を走り抜けて、ぶどう棚の下に到着~。
この写真は閉店後に撮ったもので、ついた時はほぼ満席でした12-3.GIF

20131207154504.JPG

 

 

  

こっち側は、結構ウエイティングもあったくらい。
今日は久しぶりにお天気だし、暖かいしね1-1.gif

20131207154505.JPG

 

 

 

すぐに席があいて、ご飯待ち3-6.GIF

20131207155233.JPG

 

 

  

初めに野菜たっぷりのおやきを頂いて、ご飯が運ばれて来るのをまちます。
あとでかなり体力使うから、たっぷり食べよ~1-3.gif

20131207155232.JPG

 

その②につづく・・・

 

海鮮三昧の昼飲みサイコー!

 

漁港から直送の漁師料理が食べられる、海鮮居酒屋に来ました1-1.gif

 

ビール箱を並べた椅子がなんとも昭和でいい感じ1-4.GIF
ごましおも楽しそうです3-4.GIF

20131205094733.JPG

 

 

 

近所だけど、あくまでもどこかの田舎の漁港に来た気分で3.GIF
周囲もそういうお店や業者ばかりで、まさにそんな感じなんです。

ちゃんとしたテラスじゃなくて、道端感がまた大好き3-7.gif

20131205094809.JPG

 

  

 

夜のテラスはもうムリだけど、昼間はまだ日によっては大丈夫。

今日はほんとうにちょうどいい気温で
この上ないくらいのテラス日和7-5.GIF

20131205094810.JPG

 

 

 

ほたて貝の形の取り皿が、テーブルと同じ柄。
楽しいと、こんなしょうもないことでも嬉しくて5-3.GIF

さて、飲むぞ~。

20131205094811.JPG

 

  

 

まずは瓶ビール7-4.GIF

20131205094812.JPG

 

  

 

七輪焼きいろいろ~。

はまぐり7-4.GIF

20131205094833.JPG

 

 

 

ほたて7-4.GIF

20131205094834.JPG

 

 

 

カニ味噌甲羅焼き7-4.GIF

20131205094835.JPG

 

 

  

たらの白子ポン酢7-4.GIF

20131205094836.JPG

 

 

 

ごましお、ボリュームたっぷりのお弁当にペロリ3-6.GIF

20131205094837.JPG

 

 

 

生ビールとはっさく梅酒7-4.GIF

20131205094857.JPG

 

 

 

同時に焼酎とか7-4.GIF

20131205094858.JPG

 

 

 

熱燗とか7-4.GIF
チャンポン飲みが大好きな私たち1-1.gif

20131205094859.JPG

 

 

  

ブツ切りのお造り7-4.GIF
いかにも豪快な漁師料理って感じでいいなー。

これを口いっぱいにモグモグしながら食べるのが幸せ5-14.GIF

20131205094900.JPG

 

 

 

海鮮ユッケ7-4.GIF
甘いお醤油がまた美味しくて。

20131205094901.JPG

 

 

 

特大鶏もも串焼7-4.GIF

20131205095006.JPG

 

  

 

ごましおは、まだやっと食べれる程度までさめた、温かい豚足。

最近、焼きたてじゃないと不服そうにするから
焼き上がり時間に合わせて来店したという。
わがまま聞き過ぎだ2-1.GIF

20131205095007.JPG

 

 

 

夢中です3-6.GIF

20131205095008.JPG

 

  

 

赤シソ梅酒7-4.GIF
さっきのはっさく梅酒も美味しかったけど
これはさらに美味しくて、何杯もおかわりしました2-1.GIF

20131205095009.JPG

 

 

 

緑茶梅酒7-4.GIF
これもまあまあ美味しかった。

他にもいろんな梅酒あるからまた今度試してみよ1-3.gif

20131205095010.JPG

 

  

 

焼き秋刀魚7-4.GIF
七輪で焼いたさんまは、美味しい3-1.gif

20131205095027.JPG

 

 

 

湯豆腐7-4.GIF
水炊きじゃなくて、美味しいお出汁で鶏肉も入ってました。

20131205095028.JPG

 

 

 

お酒も何本かわからないくらいたらふく飲んで5-6.gif

20131205095029.JPG

 

  

 

ごましおは、牛骨をめちゃブサ顔で1-5.GIF

20131205095030.JPG

 

  

20131205095031.JPG

 

  

20131205095050.JPG

 

  

20131205095051.JPG

 

 満喫したようです4-3.GIF

 

 

〆にお鮨をって思ってたけど、もうおなかいっぱい1-1.GIF
鉄火巻きを1本だけ、って思ったら、ひぃー1-4.GIF

めっちゃ巨大なんがきました12-3.GIF

ネタが小さいんじゃなくて、ご飯がでかすぎ。
大きいおにぎりサイズ1-6.GIF

20131205095052.JPG

 

 

  

マッコリはお腹いっぱいでもうムリ2-9.GIF

20131205095053.JPG

 

  

 

雑然とした店内がまたいい感じ1-4.GIF
寒くなったらお邪魔しよ。

20131205095054.JPG

 


夜飲んだらあっと言う間に日付が変わって1日が終わるけど
昼飲みならまだまだ。

家に帰ってのんびりして、野球観て6-1.GIF

やっぱり昼のみサイコー1-1.GIF

 

遠出気分も味わえたし、楽しかったんでまた来よう3-5.GIF

 

 

口直しの石焼カレー

 
ぷっちくんママのお買い物にお付き合いしたあと
サロンにお迎えに12-1.GIF


何やこれ?って感じで、ピンクのハート1-2.GIFを見るごましおと
ふわふわではしゃぐぷっち。 

20131124205844.JPG

 

  

 

そしてカフェに移動~。

ふわふわぷっち、めっちゃ可愛く撮れた7-4.GIF

20131124205845.JPG

 

  

 

ごましおは、可愛く撮れるよりオモシロク撮れるほうがいいよ1-4.GIF

20131124205846.JPG

 

 

  

得意のちょうだいポーズ8-10.GIF
絶対おやつ持ってる人だって思われてるもんね1-4.GIF

20131124205847.JPG

 

  

 

まずいフレンチトーストを残したので、小腹がすいてる私たち2-11.gif
石焼おじやカレーを食べることに~。

20131124205848.JPG

 

 

 

アツアツ混ぜ混ぜ~5-9.GIF
さっきのことがあるから、いつもより美味しく感じた(2-1.GIF)

20131124205907.JPG

 

  

 

ごましおは、北の極の鶏つくねハンバーグ。

20131124205908.JPG

 

  

 

アイスコーヒーもついて850円なのに満足~2-1.GIF

20131124205909.JPG

 

 


のんびりして、最後にツーショット撮って
今日はここでお開き~3-1.GIF

20131124205910.JPG

 

 

最悪フレンチトーストの店

 

今日はぷっちくんのトリミング3-1.GIFの日。
サロンに預けて、ママと3人でランチです1-2.gif

 

ぷっちくんママの強い希望で、というか強制的に1-1.gifフレンチトーストのお店に。
まあ、一度は行っておこうかと思ってたお店だからお付き合い~。

20131124201257.JPG

 

 

  

フレンチトーストはあまり好きじゃない方だけど
やっぱりお店のメイン商品だから、中でも一番豪華なのを7-10.GIF

名前忘れたけど、小さいパン・ド・ミの中をくり抜いてるタイプの
メープルフレンチトースト 生クリーム・アイス添えみたいなの。

 

まさか使いまわし?1-5.GIF

セルフィーユが萎れてる時点で、嫌な予感はしたけど6-5.GIF

20131124201258.JPG

 

 

  

味付け自体については、私がフレンチトーストがあまり・・なので
よしとしてもですよ、味自体がない12-7.gif

メープルトーストなのに、全然メープルの味がない、少なすぎ。
そしてフレンチトーストなのに、液が中までしみてなくて
真ん中は真っ白な固いパンのまま12-7.gif
これには、ぷっちくんママもお怒り1-1.gif

それでもガマンしてだいぶ食べて行くも、やっぱりおかしいと思い
メニュー写真を確認したら、上からメープルシロップがたら~ってかかってる。
やっぱり、かけ忘れ??
見た目的にもおかしいと思った5-7.gif

 

これはこんな味なの? かけ忘れじゃないの? メニュー写真と違うけど。
クレーム言ったら、あわててメープルソースを持ってきて。
(あとで食べログとか見たら、メープルソースのボトルがついてました。)


もう食べ終わるからいいわって言ったら、今度は新しく作り直してきて。
同じもんそんなにたくさん食べれるか!
断ったら今度は、ここにのってるアイスと生クリームだけ盛って持って来て。
アホ? いらんっちゅーの。

 

対応してくれたスタッフの子は、申し訳なさそうにお詫びもしてくれて
感じよかったです。間に入ってオロオロしてかわいそうなくらい。
でも、指示を出したシェフなのか店長なのかしらんけど
最後まで出てくることもなく。

詫びがないってことは
メープルかけないことも、中身が真っ白なままなのも
そんなもんだって言うこと?
それならそう説明にくればいいでしょ。
バイトみたいなコに全部対応させるなんて。

そしてその後も、驚きのアホな対応が。
もう書くのしんどくなってきたんで、もーいいか4-3.GIF
もう行くこともないし。

そもそもこんなところに書かずに
然るべきクチコミサイトに書いた方がいいネー。

 


紅茶と一緒で1800円以上1-4.GIF
美味しいランチ食べれたわ~。

20131124201259.JPG

 

  

 

ごましおは、特選ささみのソテーと馬肉のサイコロステーキと
無農薬黒枝豆・アイコとまとと有機小松菜とドライフードのお弁当。

ごましおは、満足してくれたようでよかった3-4.GIF

20131124201300.JPG

 

  

 

話題になってるから一度は・・って客は多いけど、リピーターは少ないのでは?
高いし、この味じゃね12-4.GIF
ブゥムが去ったらそのうち淘汰されるでしょ。

この辺は、他にお気に入りのお店いくつもあるもんね3-6.GIF

20131124201301.JPG

 

移動します~。

 

オオバコイタリアンで爆発事件!?

 

迷った挙句、さらにオオバコのイタリアンのお店に来ました。

 

イタリアンって言っても、ファミレス寄りなお店ですが3-6.GIF

20131121163709.JPG

 

 

 

広大な駐車場に車がぎっしり、店内はかなり混雑してるようです12-3.GIF

20131121163710.JPG

 

 


店内は息苦しいくらい人ぎっしりだけど、テラスならすんなり入れました。
めっちゃのんびり出来て快適やね~3-4.GIF
嬉しそうなごましおです。

 

そして、あとで、テラスで本当に本当によかった・・・
って思う事件が起こります・・・5-1.GIF

20131121163711.JPG

 

 

  

ベーカリーも併設してて、まずは食べ放題のパンが来ました7-4.GIF

20131121163712.JPG

 

  

  

サラダは、なんか・・・
プロの盛り付けとは思えない感じのが出てきてびっくり1-14.GIF

20131121163713.JPG

 

 

  

ごましおは、特選ささみのソテーとタイデスうずらのゆで卵と
無農薬黒枝豆・にんじんと有機小松菜とドライフードのお弁当。

20131121163741.JPG

 

  

 

秋刀魚のジェノベーゼスパゲティ7-4.GIF

新鮮な生のさんまがたっぷり。
これ、超美味しかった~5-14.GIF

20131121163742.JPG

 

  

 

明太子カルボナーラの焼きスパゲティ7-4.GIF

これも美味しかった~1-3.gif

20131121163743.JPG

 

  

 

温玉をくずして明太子とからめて、石焼であつあつ~7-4.GIF

20131121163744.JPG

 

  

 

そしてここで事件が7-2.GIF

 

ごましおに、いつもの保温ポットに入れてきたリゾットをあげようしたら
めちゃ固くて開かない・・・
悪戦苦闘するパパ14-1.GIF

かなり時間かかって、やっと開いたと思ったその瞬間・・・
ボンッ!!って言う爆発音とともに
ふたが飛んで中身もだいぶ飛んで・・・
周囲にもこぼれたし、パパの顔も直撃1-5.GIF


幸いなことに、ある程度さめてたけど
あつあつだったら火傷したでしょうし5-1.GIF
目に当たったりしてたら・・と思うと12-7.gif

 

それにこれが、満員の店内だったら・・・
隣の席の方にも大変な迷惑かけてたかもしれない・・
テラスだからまだいいけど、店内汚したりしたら多大な迷惑・・・

考えるとぞっとします1-1.GIF

 

 

周囲に飛び散ったのはティッシュで掃除して・・・

爆発音も結構大きかったけど
幸い店内は満席でガヤガヤの大盛況だったので
誰にも気づかれず、片付け処理できました。

 

ごましおは、びびることもあわてることもなく
早く残ったリゾットよこせって感じでした1-15.GIF

本当に恐ろしい3-6.gif
明日メーカーに電話しなければ 5-7.gif

先日、おすすめできないって書いたのは、こういうことでした。

20131121163745.JPG

 

 

 

巨大牛骨も焼いてきたよ。
この前の検査以来控えてるから、久しぶりやね5-1.GIF

20131121163811.JPG

 

 

  

石窯で焼いたマルゲリータ7-4.GIF

20131121163812.JPG

 

  

 

お店からのサービスのプチパウンドケーキ7-4.GIF

20131121163813.JPG

 

  

 

ホットコーヒー飲んでやれやれ4-3.GIF
パパは爆発で服も汚れて、とってもお疲れのようです5-23.GIF

もうここで帰るからまだ幸い。
お出かけの最初のお店だったら最悪でした5-1.GIF


これだけ色々と幸いが重なったら
なんかラッキーな出来事のように勘違いしてしまいそう?(しません2-1.GIF

20131121163814.JPG

 

 

  

リゾット臭いパパと一緒に車乗るのイヤやね。
電車で帰ってもらう?5-2.GIF

20131121163815.JPG

 

  

 

ベーカリーでは、ハロウィンにちなんだパンがいっぱいでした1-3.GIF1-2.GIF

20131121163816.JPG

 

  

 

なんか今日1日散々だったような5-1.GIF
でもそれが逆に楽しかったような1-4.GIF

20131121163821.JPG

 


気の毒なパパも一緒に車で帰ります3.GIF

帰り道は、今日の散々さについて怒りながら盛り上がり
最後は結局、楽しかった感でいっぱいのごましお家なのでした1-8.GIF

 

オオバコカフェがガラガラな理由

 

早めに軽目の晩ご飯食べて帰ろうってことになり
初訪問のカフェに来ました。

かなりのオオバコで、思ってたよりずっといい感じ3-1.gif

20131120165254.JPG

 

  

 

これだけのキャパなのに、お客さんは店内に1組だけ。
時間が早いせい? もしかして今日は何かで早仕舞いだったりして?1-2.GIF

20131120165255.JPG

 

  

 

やっぱり張り切るぐいぐい君8-12.gif

20131120165256.JPG

 

 

  

とりあえず、お店の方に声をかけに行きます。
テラスに座ってもなかなか気付かれなさそうだから5-8.GIF

20131120165257.JPG

 

  

 

店内めっちゃ広っ。
お客さんは1組だけど1-6.GIF

20131120165258.JPG

 

 

  

お好きな席にどうぞ~って言われたので、座って待ってましたが
いつまでたってもお水もメニューも出てこない12-7.gif

20131120165308.JPG

 

  

 

客2組しかいないのに、忘れられたりする~??
違和感を感じて再度中に入ってみたら・・・

セルフスタイルだったことが判明5-4.gif
しかも・・・

食事的なものはランチだけで
夜は販売されてるパンとドリンクのみだった5-1.GIF

え~。

それでこんなに空いてたのね12-3.GIF
このキャパでもったいない。

20131120165309.JPG

 

 

  

軽めの晩ご飯とは言え、モーニングみたいなメニューはちょっとね2-10.GIF

ここはまたいつかモーニングかランチで来ることにして
他に行こっか~。

20131120165310.JPG

 

移動します~。

 

地味なスイーツでごめんネ

 

ケーキが人気のカフェに来ました1-1.gif


ここも超混雑してます。
そして美味しそうなケーキがいっぱい7-4.GIF

20131120152152.JPG

 

 

 

ちょうどテラスが空いてよかった~。

20131120152153.JPG

 

  

 

ごましおがゆったり座れるベンチもあって、よかったね5-1.GIF

20131120152154.JPG

 

  

 

有機紅茶とアイスコーヒーで頂きま~す☆

20131120152155.JPG

 

  

 

この季節限定の黄金モンブラン7-4.GIF
定番のふわふわ食感のプチケーキ7-4.GIF


モンブランの上に飾ってたミントの葉っぱが風で飛んでしまって
なんとも地味なケーキに1-4.GIF

葉っぱのせてきましょうか?って言って下さったけど
これはこれで生麺みたいでオモシロイし3.GIF

20131120152156.JPG

 

   

 

これも季節限定の桃のケーキ7-4.GIF ふわふわプチケーキは抹茶7-4.GIF

20131120152217.JPG

 

 

  

ごましおのスイーツ・・・パンケーキ作ってきたけど・・・

トッピングする無農薬のフルーツが見つからなかったし5-1.GIF
時間もなくて・・見た目がすごい地味で不味そうになってしまって5-1.GIF

ごめ~~ん1-1.gif

 

でもね、味はかなり美味しいから7-1.GIF

味だけじゃなくて、素材も有機国産小麦・康卵・非加熱の純粋はちみつ
生乳100%の無添加脱脂粉乳と、そこいらのケーキ屋に負けてないから7-1.GIF

20131120152218.JPG

 

 

 

だから許してね 1-17.GIF

20131120152219.JPG

 

 

 

満足したようでよかった5-8.GIF
ごましお様のご機嫌取りにたいへんです1-2.GIF

20131120152220.JPG

 

移動しま~す。

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY