エントリー

タグ「雪」の検索結果は以下のとおりです。

雪国~江戸の街~海へ

 

しばらくのんびりとドライブ1-1.GIF

旅行じゃないのに、どんどん家から遠ざかって行ってます(6-1.GIF)

 

 
ごましおを疲れさせないためにもドライブが一番。

ドライブ観光を楽しむなら
やっぱりロケーションのいいところがいいなーってことで
またまた雪の地へ2-7.gif

20150201162356.JPG

 

 

20150201162400.JPG

 

 

20150201162357.JPG

 

 

 

そして、さっき紹介してもらったお宿の下見に5-5.gif
いい感じー2-2.GIF

今日は宿泊客がいないので、お休みされてて
中はみれなかったけど、絶対楽しいはず2-3.GIF

是非泊まりに来たいなぁ。
ちょっとお値段高いけど1-2.GIF

20150201162359.JPG

 

 

 

どんどん走って・・・

道の脇に雪はあるものの、道路はすっかり乾いてる感じなのに
「この先 チェーン必要」って表示が1-7.GIF

 それはないでしょ~!って言いながら進むと・・・

20150201162421.JPG

 

 

 

本当でした1-5.GIF
通行不能で、引き返し5-1.GIF

主要な道は、きちんと除雪されてるだけで
本当ならみんなこんなんなんですよね1-1.GIF

20150201162422.JPG

 

 

 

次の訪問地も、さっき教えてもらったところ1-3.GIF

江戸時代のような町並みの観光地2-1.gif
車に乗ったままでも観光できるからって5-1.gif

20150201162459.JPG

 

 

 

吹雪だし人いないけど、たしかにそんな感じ。
お店で売ってるものも、ワラジとかやじろべえとか1-2.GIF

20150201162423.JPG

 

 

 

あー、この自動車が時代感を損ねて残念7-1.GIF

できれば駕籠・・・
無理ならせめて人力車とかにして欲しかった(6-1.GIF)

私たちはぬくぬく車に乗ったまま観光してるけど3-1.GIF

20150201162424.JPG

 

 

 

いくら雪だと言っても
日曜日の昼間とは思えない閑散ぶりで2-2.GIF

20150201162458.JPG

 

 

20150201162425.JPG

 

 

 

またぶらぶら移動して・・・

そろそろお茶でもしたいって思っても
飲食店なんて全然なくて9-1.GIF

海に行きついた2-1.gif

20150201162503.jpg

 

 

 

寝起きで不機嫌そうなごましお1-6.GIF

20150201162500.JPG

 

 

 

これ以上遠くに行ったら帰るの大変だから
おうちに向かいながら、どこかでお茶しようか2-5.GIF

20150201162501.JPG

 

 

 

その前に少しお散歩して2-1.GIF

20150201162502.JPG

 

 

 

雪を見ながら熊肉食べて

 

お気に入りの骨董品屋さん2-1.gif

ここに併設されてるカフェの昭和な空間が大好き2-7.gif

秋に来た時は、臨時休業で9-1.GIF
ここのご飯が食べたかった~5-5.gif

 

 

周囲に全く雪がなくても
本当にこの辺だけびっくりするような雪で1-2.GIF

去年の冬来た時 <前編><後編> は、もっと雪がすごかった。

20150201041921.JPG

 

 

 

いつもは囲炉裏でお茶を頂いてからだけど
今日はお腹ペコペコなのでいきなりご飯を5-1.gif

雪を見ながら頂く温かい手作りご飯は最高2-3.gif

20150201041922.JPG

 

 

 

ごましおは、和空間に合わせて着物と唐草のカフェマットで5-1.gif

 20150201041923.JPG

 

 

 

美味しいにおいがしてきたね2-5.GIF

20150201041924.JPG

 

 

 

お任せのお昼ご飯1-2.gif

まずは地鶏の串焼き1-1.gif

20150201041925.JPG

 

 

 

鰆の煮付け1-1.gif

20150201042006.JPG

 

 

 

選べるおでん1-1.gif

大根・ひら天・ごぼう天をチョイス。
パパも同じの選んでた4-2.GIF

20150201042007.JPG

 

 

 

黒豆とコンニャクの煮付け1-1.gif

20150201042008.JPG

 

 

 

自家製お漬物1-1.gif

20150201042009.JPG

 

 

 

古代米のご飯1-1.gif

20150201042010.JPG

 

 

 

どれもこれも美味しい2-2.GIF

20150201042038.JPG

 

 

 

あつあつお味噌汁1-1.gif

20150201042039.JPG

 

 

 

卵焼き1-1.gif

ふわっふわ、アツアツの卵焼き1-3.GIF
横の小鉢は何だったかな・・忘れた。

20150201042040.JPG

 

 

 

食べてみたかった、熊のサテ1-1.gif

入荷しない時が多いので、やっと食べれる
実は、クマ肉食べるの初めてで4-10.gif

旬と言うか・・・この時期のクマは
冬眠前で脂肪をいっぱい蓄えるから美味しいみたいです。

時期によってエサによって、肉質も味も臭みも全く違うらしいので
美味しい時期だけ仕入れるそうで5-1.gif

20150201042041.JPG

 

 

 

シシ肉にちょっと似た感じ。
エスニックなサテの味とよく合う2-3.GIF

20150201042042.JPG

 

 

 

ごましおのお弁当も今日は豪華版2-6.gif
特選ささみのお造りとか、好きなものばかり詰めてきたよ2-5.GIF

20150201042108.JPG

 

 

 

美味しかったー。
大満足で〆のコーヒー4-10.gif

20150201042109.JPG

 

 

 

 雪見ながらのご飯はほんと美味しいね2-7.gif

20150201042110.JPG

 

 

 

窓の外。

去年の雪の時は、吹雪だった7-2.gif
今日はもう降らないなぁ。

20150201042111.JPG

 

 

 

クマの絵が描いてある石。かわいい4-1.GIF

20150201042112.JPG

 

 

 

冬場は、薪ストーブで石を温めて持ってきてくれます。
これを手で触って温まると癒される1-1.GIF

20150201042140.JPG

 

 

 

雑貨見てくるからのんびりしててね。

20150201042141.JPG

 

 

 

有機野菜は買占め5-5.gif

20150201042142.JPG

 

 

 

相変わらず、床が抜けそうなくらいぎっしり1-2.GIF

20150201042143.JPG

 

 

 

古着物も100円とか1000円とかで
お部屋いっぱいこの何倍もあります。

犬の着物作ったりするのにいいかもですね1-3.GIF

20150201042144.JPG

 

 

 

このあとは何も予定なし。
どうしようかな~。

20150201042154.JPG

 

 

 

お庭にたっぷり積もった雪。
ソリ持ってきてるんで、

20150201042155.JPG

 

オーナーさんのお友達が経営されてる
素敵なお宿を紹介してもらったので
下見しに行きがてら、とりあえずドライブです1-1.GIF

 

 

驚きの別世界

 

今日は、プチ遠出のランチに3-1.gif



雪を見ながらランチしたいって
スタッドレスタイヤのレンタカーを借りて来たけど・・・

 

もうすぐ到着なのに
暖かいし、晴れてるし、全く雪の気配なし1-2.GIF

普通で考えたら、こんな近場に雪なんてあるわけないんだけど・・・

20150131042214.JPG

 

 

 

いや、ここは、去年もこんな感じだったけど
ちょっと入っただけで、突然雪景色になるはず・・・たぶん5-1.GIF

 

でも、標高高い山の上すら全く雪積もってない・・・
さすがにちょっと不安に2-2.GIF

20150131042215.JPG

 

 

 

全く雪の気配すらないのに「ノーマルタイヤ通行不可!」って1-2.GIF
やっぱりこの先雪あるのかなって、ちょっとほっとした6-4.GIF

20150131042216.JPG

 

  

 

うわー、やっぱり・・・1-6.GIF
5分もしないうちに別世界・・・1-9.GIF

一瞬のうちにどんどん雪が増えて・・・

20150131042217.JPG

 

 

 

うそぉ・・・3-1.GIF

20150131042218.JPG

 

 

 

道路だけはしっかり除雪されてるけど
それ以外はめちゃ積もってる1-7.GIF

20150131042220.JPG

 

 

 

駐車場は、雪かきしてくれてたからなんとか止めれそう(6-1.GIF)

20150131042219.JPG

 

 これから、雪をみながらランチです2-7.gif

 

 

氷柱が垂れるドッグカフェ

 

なんとかたどり着いた雪の地 7-2.gif

 

 

必要な道やお店などは、きちんと除雪されていて
雪慣れしてる観光地って感じ3-5.gif

20150119161113.JPG

 

 

 

雪まみれのドッグカフェ4-9.GIF

20150119161114.jpg

 

 

 

屋根にはなんと氷柱1-7.GIF

20150119161115.JPG

 

 

 

すごいー2-2.GIF

20150119161116.jpg

 

 

 

ログハウスの落ち着く空間。
貸切のせいかもだけど1-2.GIF

20150119161117.JPG

 

 

20150119161138.JPG

 

 

 

厨房をガン見のごましお1-1.GIF
オーナーさんはごましおの年齢聞いて驚愕してた4-2.GIF

20150119161139.JPG

 

 

 

メニューは少なくて、ご飯メニューは1つだけ。

玄米焼き飯1-1.gif
かわった感じだけど、私は玄米好きなので好み2-3.GIF

20150119161141.JPG

 

 

 

オーナーさんイチオシの、お芋のお好み焼き1-1.gif

お芋のみで出来てるとは思えない、とろとろの不思議食感。
美味しい1-1.GIF

20150119161142.JPG

 

 

 

ごましおは、エゾシカのステーキ・ささみのソテーと
無農薬にんじん&有機蓮根の炒めものとドライフードのお弁当。

20150119161140.JPG

 

 

 

大型犬を2頭連れた年配の男性がご来店。

お話してたら、なんと息子さんが
うちの近所の有名病院の獣医さんでびっくり1-3.GIF

うちは診てもらったことないけど、イケメンで有名な先生で
お目当で通ってるお友達もいるし1-2.GIF

いろいろと面白いお話聞けた。フフ。

あ、お父様もイケメンでした3-1.GIF

20150119161143.JPG

 

親切で面白いオーナーさん。
またこっちに来たら寄りたいカフェでした2-7.gif


移動しまーす5-5.gif

 

 

暖かすぎて雪が見たくなった

 

チェックアウトして宿のまん前に車を泊めて2-7.gif

20150119153755.JPG

 

 

 

セルフカフェで入れたコーヒーを飲んでます5-1.gif

こんな海辺でコーヒー飲んでも大丈夫なほど、奇跡的に暖かい今日2-1.GIF

 

何の予定も決めてない今日は、どうしようか・・・

家に向かうにも、どのルートでどこに寄っていくか
是非とも行きたいってとこもないから、なかなか決めれずで1-2.GIF

20150119153756.JPG

 

 

 

あまりにも暖かいので、逆に雪が見たくなった4-2.GIF

宿で積もった雪は中途半端だったし
もっとすごい雪景色が見たい~5-5.gif

 

 

そんなわけで、少し遠回りして雪のありそうなところへ向かいます1-1.GIF

このあたりは全く雪の気配もなくなってるけど
遠くに見える富士山みたいな山は何!?1-7.GIF

20150119153757.JPG

 

 

 

まぁ、あんなとこまでは行けないけど2-2.GIF
とりあえず山すその方へ。

20150119153758.JPG

 

 

 

高速の分岐を曲がったら、急に雪が7-2.gif
雪の気配もない場所から、突然現れてびっくり1-9.GIF

20150119153759.JPG

 

 

 

降りたらめっちゃ雪~7-2.gif

やったぁ6-4.GIF

20150119153829.JPG

 

 

 

凍結してるし、つるつる1-2.GIF

20150119153830.JPG

 

 

 

どんどん雪深くなっていって
タイヤの跡だけを頼りに進みます1-1.GIF

20150119153831.JPG

 

 

 

ついにタイヤの跡のないところに1-14.GIF

広い大きな道路っぽいけど・・・
どこまでが道かもわからないのに、怖くてこれ以上進めない9-1.GIF

20150119153832.JPG

 

 

 

すごい雪やね2-7.gif

20150119153833.JPG

 

 

 

こういう景色が見たかったもんね。
満足2-3.gif

20150119153844.JPG

 

 

 

違う方向も、道がさっぱり1-2.GIF
来た道を引き返すしかなさそうで。

20150119153845.JPG

 

  

 

同じように迷い込んできた、地元じゃないナンバープレートの人。

ついていくから先に走ってくれって
どうぞどうぞって、お互い言い合って笑って1-2.GIF

誰かが先に走ってくれればね~3-1.GIF

20150119153846.JPG

 

目的のカフェのオーナーさんにSOSの電話して
別の道を教えてもらって、引き返すことに7-1.GIF

ここは通行止めの危険地域だったみたい(6-1.GIF)

 

そんなわけで、ランチに向かいま~す。

 

真冬に海辺の宿 ⑥ 雪の朝のいろいろ

 

その⑤から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

 

昨夜の残りの豚汁を温めて、朝ごはんに4-10.gif

20150116124215.JPG

 

 

 

おにぎりも晩ご飯用に買って、結局食べなかったやつ。
普段食べないから、十分な朝ごはん2-7.gif

20150116124216.JPG

 

 

 

 今朝も食欲旺盛5-1.gif

20150116124217.JPG

 

 

 

雪だるま作ったり4-8.GIF

降ったばかりのふわふわ雪なので、あっという間。
顔や手にする材料が何もないなぁ1-2.GIF

20150116124218.JPG

 

 

 

また雪が降り出した3-3.GIF 結構激しいし。
また積もるといいなぁ。

爆弾低気圧のおかげで、予期せぬ場所で雪が見れてほんとラッキー3-1.gif

20150116124219.JPG

 

 

そして私は、テラスで滑って転んだ2-6.GIF
ここに置いてあったテラス用スリッパ、めっちゃつるつるで危険1-4.GIF

 

片手と片足を強く打って・・・
左手でものをつかみづらくなって
階段の上り下りが困難になった9-1.GIF

一応普通に歩けるし、利き腕じゃないからまぁよし。
運転にも支障ないし、数日で治るでしょう。

そんなわけで、ロフトにはもうあがれないままだった(6-1.GIF)

 

 

 

 

気を取り直して、晩ご飯用のおでん作り7-5.GIF
朝のうちに作ってさまして、翌日感を出したい2-3.gif

20150116124259.JPG

 

 

 

ちゃぶ台潜りが趣味のごましおだけど
ここのは高さがありすぎてダメみたい4-3.GIF

20150116124300.JPG

 

 

 

背中がつかえてウゴウゴするくらい低いのが好きなんだって1-2.GIF

そんなところに無理やり入るから
いつもひっくり返りそうになってあわてて抑えて2-2.GIF

20150116124301.JPG

 

 

 

おでんの仕込みがひと段落して、コーヒーのみに行こうと思ったけど
ごましおもパパも起きない!6-4.gif

20150116124302.JPG

 

 

 

仕方ないのひとりで2-4.GIF
敷地内のセルフカフェスペース2-1.gif

ごましおと一緒じゃ落ち着かないから
ひとりでよかったかも4-2.GIF

20150116124303.JPG

 

 

 

コーヒー・カフェラテ・エスプレッソ
ほうじ茶・ウーロン茶・麦茶など飲み放題5-5.gif

ここで飲んでもいいし、お部屋に持って帰ってもOK。
これは嬉しいサービス2-7.gif

この宿は、いい意味でほったらかしなのがイイ5-1.gif
こちらから何か聞いたりお願いしたら親切に対応してくださるし。

20150116124326.JPG

 

 

 

テラス席もあり。
ここ気に入ったし、気候のいい時期にもまた来よう2-3.GIF

20150116124327.JPG

 

 

 

お部屋に戻って、のんびりしてお昼になった。

ランチは外食します1-3.GIF

 

その前におでんの仕上げ。
練り物類とか投入~。

20150116124328.JPG

 

 

  


雪、すっかりやんでて、だいぶ溶けてしまった2-5.GIF

20150116124329.JPG

 

 

 

ランチに出発で~す7-8.gif

20150116124330.JPG

 

その⑦につづく・・・

 

真冬に海辺の宿 ⑤ 憧れの雪見露天風呂

 

その④から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

囲炉裏で楽しくやってたら
いつのまにか雪が積もってきてる。わ~い7-5.GIF

こ、これは、憧れの雪見露天風呂ができるんじゃ!?2-2.GIF

 

去年の冬、できそうな宿を散々探したことが。

ごましおと泊まれて、めちゃ遠い県じゃなくて
お部屋についてるか貸切できるとこ、って条件で探したけど
確実に雪見れそうなとこ見つからなかった2-5.GIF

去年の冬は相当な雪不足だったから
めっちゃ遠くまで行かないとムリそうだったし9-1.GIF

20150116123351.JPG

 

 

 

パパは早速、雪見露天風呂楽しんでます3-1.GIF

思い描いてたのは、岩風呂でお庭や樹木に雪が積もってて・・
って感じで、ずいぶん違うシチュエーションだけど
雪見露天風呂には違いない1-2.GIF

20150116123352.JPG

 

 

 

私はもっと積もってから入ろ2-3.GIF

って思ったけど、うーん・・・
このペースじゃ10cmいくかいかないかってとこみたいで。
もともと雪がめちゃ降るような地域じゃないしね。

 

この程度積もって↓やまないうちに入った(6-1.GIF)

20150116123353.JPG

 

 

20150116123354.JPG

 

 

 

朝方、表にそっと出てみたけど、もうやみそう5-2.gif

20150116123355.JPG

 

 

 

敷地内も一面雪5-1.GIF

20150116123421.JPG

 

 

 

明るくなってきて、雪は完全にやみました。
残念2-5.GIF

20150116123422.JPG

 

 

 

ごましお、起きたの?

20150116123423.JPG

 

 

 

ご飯食べる?2-5.GIF

20150116123424.JPG

 

 

 

旅行に来てること忘れてたのかキョロキョロして

20150116123425.JPG

 

 

 

ニヤニヤして4-1.GIF

20150116123432.JPG

 

 

 

今日もまた荒波みたいです1-5.GIF

20150116123433.JPG

 

その⑥につづく・・・

 

 

雪道サンタ再び

 

残りの2泊は、全くの他人なのに
親戚のように何度もあつかましくお邪魔してるところ(笑)に
泊めてもらう予定でしたが・・・



直前になって、風邪で熱が出て・・って電話が1-2.GIF
来てくれても構わないけど、何もしてあげられへんから・・って。

そんな時に押しかけるのは申し訳ないので
今回は遠慮することに5-2.gif

 

 

ぎりぎりでの宿探しはいつものことで、慣れてるから4-1.GIF
それにほんとこの時期は、どこもガラガラなんで余裕~。

 

 

しばらく走ったらまた雪景色に7-2.gif
これは川。

20150113151838.JPG

 

 

 

そして、広大な畑の真ん中の道を。
いい感じ3-1.gif

こういうところ走るのが田舎の醍醐味2-7.gif

20150113151839.JPG

 

 

20150113151840.JPG

 

 

 

そろそろお茶したいけど
ごましおめっちゃ気持ちよさそうに寝てるので

20150113151900.jpg

 

 

 

コンビニコーヒー5-1.gif

20150113151842.JPG

 

 

 

しばらく走るとまた、すごい雪が積もってるところに1-7.GIF

20150113151841.JPG

 

 

 

 どんどん雪深くなってきた。きれいー 2-2.GIF

20150113151859.JPG

 

 

 

ごましおサンタ、再び登場1-2.GIF

20150113151857.JPG

 

 

 

うわっ、不機嫌1-5.GIF

20150113151858.JPG

 

こんな感じで、のんびりふらふらと
次の宿に向かってま~す1-1.GIF

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY