エントリー

タグ「旅行」の検索結果は以下のとおりです。

ハンバーグとシルクのスカーフ

 

昼間のカフェに再び~。

 

この辺りはほんと夜になるとみんな閉まってて、何もない5-1.GIF

ここを偶然見つけてなかったら、めっちゃ遠くまで食べに行くか
遠くのスーパーに買い出しに行かないといけないところでした12-3.GIF

そもそもこの辺りで泊まることになるとは
思ってなかったけど3.GIF

 


オーナーさんも、夜何もない地域だからって思って作られたそう。
ありがたいな~。

20130925072057.JPG

 

  

 

さっきの椅子でご機嫌のごましお。

20130925072058.JPG

 

  

 

そして嬉しいのは、夜も定食があること3-4.GIF

ランチでごましおはめちゃあれこれ食べたから
夜は1品で済ませたいところだったから、助かったー。

旅行中は普段よりかなりおおめに見るけど
長旅だから、毎食あれこれ食べさせたらたいへんなことになるもんね1-9.GIF

 

 

「デミグラスハンバーグ定食1-2.gif

ちゃんとした手作りで美味しかったです。
特にお米のお味噌のお味噌汁最高3-2.GIF

20130925072059.JPG

 

 

  

ごましおは、特選ささみのお造りと、桜姫鶏のすなぎものハンバーグと
無農薬オクラ・アイコとまと・有機にんじんとドライフードのお弁当。

20130925072100.JPG

 

 

  

アイスコーヒー7-4.GIF

20130925072101.JPG

 

 

そして、昼間お渡しするの忘れてた~って
シルクのスカーフを頂いて・・・

ええーっ、コーヒー飲んだだけでシルクのスカーフ頂けるの!?9-2.GIF7-3.GIF

 

 

粗品にありがちな変な色柄じゃなく、オフワイトに黒ドット2-2.gif
大きくて厚みもしっかりしてるし
お茶飲んで頂けるお品にしてはありえない豪華さです7-4.GIF

ありがとうございます~81-1.gif

 20130930085824.JPG

 

そろそろ宿に戻ります~。

 

広くて快適なお部屋~

 

個人のお宅なので、写真は少しだけ。

 

離れのお部屋は3部屋あって、めっちゃ広いです1-13.GIF
このお部屋だけでも14、5畳はあるかな。

大きなテーブルや社長椅子付のデスクやら、これはくつろげるわ~7-5.GIF
宿無しだった私達からしたら、夢のような御殿1-4.GIF

20130925070736.JPG

 

 

 

嬉しいね5-1.GIF

20130925070737.JPG

 

  

 

どれでも好きなお布団を使ってねって、新しいシーツも用意くださって3-5.GIF

20130925070738.JPG

 

  

 

キッチンは何もかも揃ってて
冷蔵庫にはビールもあるからどうぞって1-3.gif

それはさすがに申し訳ないから、買ってきました。

大きな冷蔵庫 + 冷凍専用庫まである。
長旅なので大量の保冷剤持ってきてるから助かるなー3-4.GIF

 

手前にあるでかいハッポウスチロールの箱が
保冷剤山ほど入れて持ってきた、ごましおの食材のはいった箱5-21.gif

20130925070739.JPG

 

  

 

嬉しそうに走るごましお8-10.GIF

20130925070740.JPG

 

  

 

もちろん喜びの舞しまくり8-12.gif

20130925070751.JPG

 

  

20130925070752.JPG

 

 

  

気が済んだら晩ご飯食べに行こ5-2.GIF

20130925070753.JPG

 

 行ってきます~。

 

釣りたての魚の素揚げは最高~


めっちゃ張り切って走って来たごましお。
揚げ物はダメですよ1-2.GIF

20130925070423.JPG

 

 

 

 この広いテラスで頂きます3-6.GIF

20130925070424.JPG

 

 

 

大きな水槽にも同じお魚がいっぱいで6-4.GIF

20130925070425.JPG

 

  

 

釣った分だけでなく、水槽からもガバっと足して下さって

20130925070426.JPG

 

  

 

よく洗って、どんどんお鍋に投げ込まれていってます4-2.GIF

20130925070427.JPG

 

  

 

美味しそうなにおいと音1-4.GIF

20130925070442.JPG

 

 

  

席に行ってようっていっても微動だにせず、下で待ってるごましお。
どうしよう2-1.GIF

揚げてないお魚のおやつで納得してくれるかな2-5.GIF

20130925070443.JPG

 

 

 

完成~7-4.GIF そして美味しいぃ5-10.GIF

奥さんから、ここを作ったいきさつとか、色んなお話しをききながら
楽しく頂きました。

20130925070444.JPG

 

  

 

でも少しだけ食べて、あとは包んでもらって。
こんなにわくわくしてるごましおに悪いから2-5.GIF

一応丸アジとマグロスティックで納得してくれたけどね(2-1.GIF

20130925070445.JPG

 

さて、いよいよお部屋に入らせてもらいます。
本当にここに泊めて頂くことになりました1-8.GIF

 

田んぼの中で釣り~


釣掘に戻ってきました。

 

今回の旅では他でも釣りをするので、パパは竿を持ってきてますが
ここではちゃんとした竿は必要ない小さい小さいお魚6-4.GIF

この竿をお借りして釣ります3-4.GIF

20130925065528.JPG

 

  

 

奥さんがエサの準備をして下さってます。

エサはなんとご飯粒3-2.gif
ご飯の上にふりかけみたいに粉末のエサをまぶすだけ。

20130925065529.JPG

 

  

 

畑に移動~。
休耕田を釣掘にされてます3-6.GIF

20130925065530.JPG

 

  

 

昼間来た時は結構人がいたけど、今は貸切~5-2.GIF

20130925065531.JPG

 

 

  

早速釣ります。
ごましおは、ここでもやっぱりエサ狙ってるみたい1-3.gif

20130925065532.JPG

 

  

 

 そしてお魚も楽しみにしてるんやね。

20130925065557.JPG

 

 

 

ごましおを繋いでおくのにちょうどいい木があった。
これでゆっくり釣れるな3.GIF

20130925065558.JPG

 

  


大人しくしててくれればーだけど。
やっぱりエサ狙ってるし1-5.GIF

20130925065559.JPG

 

  

 

即釣れました6-1.GIF

ここにいるのは、モロコって言うワカサギみたいな小さい魚。
素揚げにしたら美味しいので楽しみー。

20130925065600.JPG

 

  

 

ごましお、たいくつでグズグズ言うかと思ったのに妙に大人しい。
抱っこ抱っこも言わないし。

20130925065601.JPG

 

  

 

なので、楽しく次々釣ってます1-2.GIF

パパに教えてもらったコツによると、この釣りの場合
エサのつけ方が全てみたいな感じらしいです。

その通りにやってみると、まさに入れ食い状態。
すごい~5-2.GIF

20130925065628.JPG

 

  

 

2人とも夢中1-1.gif

20130925065629.JPG

 

 

 

ごましお、時々釣りの様子も見てるだけで、ほんと大人しい。
何で~?

 20130925065630.JPG

 

 

 

あー、眠かったんやね。
座ったまま寝だしたし1-4.GIF

20130925065631.JPG

 

 

 

ついに横になって、本格的に寝てしまいました5-3.GIF
涼しくて気持ちいいもんね。

20130925065632.JPG

 

  

 

そして私達は、さらに釣り1.gif

20130925065700.JPG

 

 

 

入れ食いは最初は楽しいけど、飽きてきます。
ご飯粒は小さいのでつけにくいし、だんだん面倒臭くなってきた2-10.GIF

20130925065701.JPG

 

  

 

ごましおは爆睡してるし、涼しくて気持ちいいからのんびりして
暗くなるまでに戻ろうって感じで、座ってダラダラしたり、ぼちぼち釣ったり。

釣掘りに時間制限ないし、今夜は泊めて頂くんだもんね。へへ。

20130925065702.JPG

 

 

  

 さて、そろそろ行きますか~。

20130925065703.JPG

 

 

 

ごましお起きて~。
戻りますよ。

20130925065704.JPG

 

  

 

魚を食べるってわかるのか、張り切って走るごましお。
起きていきなり走って大丈夫??1-6.GIF

20130925065705.JPG

 

これから釣った魚を揚げてもらいます1-1.gif

 

ごましおにだけ吠える犬

 

知る人ぞ知るって感じのこのカフェは、すぐ近くなのにナビではたどり着けず1-2.GIF
途中2度も電話で聞きながらやっと到着4-3.GIF

20130924224853.JPG

 

 

 

ここもウッドデッキのテラスが。
めっちゃ広々してそう3-1.gif

20130924224854.JPG

 

 

 

開放感あっていい感じ~。
店内は人がいて写真撮れませんでしたが、ゆったりしてて素敵です7-10.GIF

20130924224855.JPG

 

 

 

めちゃ気持ちいいね、ここ5-1.GIF

20130924224856.JPG

 

 

20130924224857.JPG

  

 

 

アイスティーとカルピスウォーター7-4.GIF

お茶請けに大きなお煎餅4枚も頂いて
あまりに美味しかったので、売ってるところを教えてもらいました5-3.GIF
買って帰ろ~。

20130924224909.JPG

 

  

 

ごましおは、マグロスティック食べました。

20130924224910.JPG

 

 

 

お店のワンちゃんが、ごましおを見て激しくワンワンワンワン2-2.gif

人にも犬にも全く吠えないコなのに、何で!?って
オーナーさんめっちゃびっくりされてました。

犬のくせにGパン履いてるのが違和感あったのかな?1-4.GIF

 

そういえば、以前よく通ってたカフェに、誰にも全く吠えないのに
ごましおにだけ吠えるワンちゃんもいたし。

何か嫌なオーラ発してるのかもね5-23.GIF

20130924224911.JPG

 

さて、そろそろ釣りできるかな~。

 

偶然見つけたカフェ

 

目指してたカフェに行く途中で偶然見つけた、ログハウスのカフェ。
早速入ってみます4-2.GIF

20130924222708.JPG

 

 

 

ウッドデッキの広いテラス席7-12.GIF
店内席は少しだけという、テラスメインのお店です。

20130924222709.JPG

 

  

 

テラスとは言え、犬OKではないんですが
本人は犬じゃないって思い込んでるので1-4.GIF

ごましおにちょうどいいサイズの横長の椅子3-4.GIF

20130924222710.JPG

 

 

  

アイスコーヒー7-4.GIF

20130924222724.JPG

 

  

 

自家製ささみジャーキー7-4.GIF

20130924222725.JPG

 

  

 

このあたりの飲食店は、夜開いてるお店は全然ない感じだけど
ここはやってるんだって。

今夜の晩ご飯は、またここに来る?3.GIF

20130924222726.JPG

 

まだ日差し強いから、もう1軒のカフェにも行ってみます6-4.gif

 

まさかの展開・・・

 

さっきのお店で長居しすぎたことと、明日台風が来ることになったことで
予定を急遽変更9-1.GIF



お天気のうちにしたいことがあるので、向ってます12-2.gif

20130924222452.JPG

 

  

 

ついた先は、田んぼの中にある釣掘り1.gif
釣った魚をその場で揚げて食べられる楽しいところです3-6.GIF

 

来たのはいいけど、めっちゃ暑い1-2.GIF
日中の一番暑い時間帯に、日陰もない田んぼの炎天下で釣りはキツイ1-1.GIF

夕方出直そうかなぁとか、オーナーさんの奥さんと話してるうちに
「今夜は宿がなくて、車で寝るんですよ~」みたいな話になって・・・

そしたらなんと
「うちでよければ泊まったらいいよ」って言って下さり

離れを自由に使っていいって1-3.gif
お風呂は母屋にあるからどうぞって1-3.gif

 


マジですか!?5-14.GIF

初めてお会いして、5分くらいしか経ってないのに
犬連れの私達を泊めて下さるの~??3-5.GIF

20130924222453.JPG

  

 

 

そして早速お部屋も見せて下さって5-22.gif
この角度からだとよくわからないけど、奥行きがかなりある立派な邸宅です7-10.GIF

 

いいんですかぁ?って
あつかましくも、即座にご好意に甘える私達5-6.gif


急なので食事の用意はできなくて申し訳ないけど・・・って。
全然大丈夫っていうか、食事までして頂くなんてとんでもない~7-5.gif

泊めて頂けるだけで幸せです5-6.gif

20130924222454.JPG

 

そんなわけで、今夜はここでお世話になることに。

初めての土地で、会ったばかりの方のお宅に泊めて頂くなんて
予想もしなかったまさかの展開に自分でもびっくり1-7.GIF

こんなんでいいのか? ごましお家1-4.GIF

 

いやー、でもこういうのが旅の楽しみでもあって。フフ。

とりあえず、涼しくなる夕方までお茶でもして時間潰してきます5-8.GIF

 

美味しいお魚とお蕎麦と幻のプリン

 

旅の最初の訪問先はここ7-10.GIF

お蕎麦屋さんだけど、季節の料理や美味しい魚が食べられるお店でランチです。

20130923193117.JPG

 

  

 

昭和な雰囲気で、いい感じ3-6.GIF

20130923193118.JPG

 

  

20130923193119.JPG

 

  

 

めっちゃ嬉しそうなごましお3.GIF

20130923193120.JPG

 

  

20130923193121.JPG

  

 

 

ノンアルコールビール7-4.GIF

20130923193146.JPG

 

  

 

ジーマミー豆腐7-4.GIF

20130923193147.JPG

 

 

 

まずはお魚を焼きます1-3.gif

鮎と迷ったけど、普段食べる機会の少ないやまめにしました。
一番手前のは、ごましお用に塩をしないでそのまま持ってきてもらったやつ。

生簀から出したばかりなので、まだピクピク動いててちょっと罪悪感2-12.gif

20130923193148.JPG

  

 

 

しいたけと地鶏の鎖骨7-4.GIF
鎖骨は希少な部位でとっても美味しいから楽しみ~。

20130923193149.JPG

 

 

  

頂きます~3-4.GIF

20130923193150.JPG

 

 

 

ごましおは、特選ささみのお造りとタイデスうずらのゆで卵と
無農薬アイコとまと・黒枝豆と有機にんじんとドライフードのお弁当。

20130923193217.JPG

 

 

 

美味しそうに焼けて来ました1-4.GIF

20130923193218.JPG

 

 

 

ごましおには、朝できたての豚足あるよ5-1.GIF

20130923193219.JPG

 

 

 

鎖骨も肉厚のしいたけも、め~~っちゃ美味しい3-4.GIF
本当はしいたけ苦手なんだけど、これは感動の美味しさ5-10.GIF

20130923193220.JPG

 

 

 

ごましおのお魚も焼けたよ~4-2.GIF

このまま丸ごとかじらせてあげたかったけど
小骨がささるとたいへんなので、ほぐしてお皿に。

20130923193221.JPG

 

 

 

オーナーさんのお友達が来られて、つい今鮎を釣って来たとかで
おすそ分け頂いてしまいました7-10.GIF わーい5-13.gif

20130923193242.JPG

 

  

 

天然のとれたての鮎5-6.gif

20130923193243.JPG

 

 

 

片面は普通に焼いて、裏側は炙る程度がおすすめだそうです。 

20130923193244.JPG

 

 

  

ピーナッツ豆腐、美味しすぎて追加3-6.GIF

20130923193245.JPG

 

  

 

そのお友達から、おかきまで頂いてしまいました。
素朴な味で塩気がほとんどないので、ごましおにもちょっとだけあげるね5-1.GIF

20130923193246.JPG

 

  

 

でも、いらないって言われ2-10.GIF自家製ささみジャーキーを。
やっぱり肉ですか~?

20130923193321.JPG

 

 

 

美味しいお蕎麦7-4.GIF

20130923193322.JPG

 

  

 

サービスで頂いた、炊きたての炊き込みご飯7-4.GIF
美味しかった~。

20130923193323.JPG

 

  

 

先ほどのお友達から、またまた頂いてしまいました5-17.gif

希少だから私達にも食べさせてあげてくれって
オーナーさんが調理して下った「鮎のセゴシ7-4.GIF

天然の釣れたてだから生で食べられます。
全く臭みもなく、なんて美味しいんだろ~1-1.gif


初対面なのに、こんなに頂いていいんでしょうか1-1.GIF
ありがとうございます3-5.GIF

20130923193324.JPG

 

 

 

これはオーナーさんから頂きました。
そうめんかぼちゃ7-4.GIF 大好き~。

20130923193325.JPG

 

  

 

そして、現在は少量しか生産できずでここでしか食べられないという
幻のプリンなるものがあったので、食べてみることに。

衝撃でした。美味しすぎる6-2.GIF
2人とも感激。こんなに美味しいプリンがあるなんてー。

今日帰るなら、買い占めるところでした1-4.GIF

20130923193341.JPG

 

 

  

居心地よくって、美味しくて
めっちゃのんびり長居してしまいました3-1.gif

ごましおも満足そう。

20130923193342.JPG

 

  

 

お魚いっぱいの生簀6-4.GIF

本当に美味しかったし、よくして頂いたし
また絶対来たいなぁ~ここ。

20130923193343.JPG

 

オーナーさんとお友達、本当にたくさんありがとうございました81-1.gif

みんな大満足で移動です3-5.GIF

 

ユーティリティ

2025年09月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY