使えないアイテムばかり・・・
ビーチに来ました
暑いけど、ちょうど曇ってきていい感じ
これからごましおを泳がせようと思います~。
だいぶ向こうは有料のビーチになってて人がいっぱい。
ここは真横に車が止められて、人も全くいない穴場なんです
去年偶然見つけて泳いで、今年もやって来ました。
ごましお、楽しそうにライフジャケット装着ちゅう。
ここで痛恨のミス発覚
泳ぐ際の重要アイテム「おもちゃ」を
持って来るの忘れてしまいました
おもちゃがないと泳ぐ気なくなるごましおです
近くには、ペット用品置いてるお店が100均ぐらいしかなくて
ごましお好みのピーピー言うやわらかおもちゃがない
仕方ないので、子供用のおもちゃで
音がなるやつを買いました。
でも弾力性なくてくわえ心地悪そうだから、どうかな
あと、ビニールフロート売ってたので買ってみました。
ちょうどごましおサイズだし
ポンプであっと言う間に膨らんで。
乗せてみたけど、小さすぎて不安定
そうか~
人間はしがみついたりできるから小さいのでもいいけど
犬はゆったり乗せないとダメだから
逆に大きくないと・・ってことですね。学習
早くも用なしクン。
形違いで2種類買ったのに
おもちゃを投げたら、泳いでとりに行ったけど
これ違う、って途中で戻って
おもちゃ忘れたことをかなり悔やみます
その後ちょこちょこっと泳いで
もういいって、帰ろうとするごましお
パパが抱っこして連れて行ってを繰り返して
水中カメラでもちょっと撮影
撮り方悪くてほとんどブレて
去年みたいに撮れなかった
あとになってから
水中撮影にはあるコツがあったことを思い出し。。
もう遅いけど
ごましおはもうやる気なしみたい
岸まで泳ぐとそのまま帰ろうと・・・。
イヤならしょうがないね。
でもちょっと待って、そのまま帰ったら砂が
もう一度水につかって
桟橋の上を歩いて水を落として
タオルで拭き拭き
抱っこして車へ~。
ごましおお疲れさま
とりあえず旅館に戻って洗って乾かそうね。
また来年の夏もここに来たいナー
次は、おもちゃも水中撮影のコツも忘れずに
そんなわけで
一旦旅館に戻ってからランチに出かけます