エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

素敵ショップがいっぱい

街中のお洒落なビルに来ました。

カフェ、ギャラリー、生活雑貨、工芸品、 食品、植物など
衣食住の素敵なものがいっぱい集まってるところです。

ゆっくり見てから、カフェでお茶する予定3-4.GIF

 

素敵な雑貨いっぱい~1-3.gif

20130406180555.JPG

 

 

 

20130406180556.jpg

 

 


無農薬・無化学肥料の野菜も売ってます3-1.gif

葉物はしなびてしまうので、根菜買います。
3色のにんじんと、ホワイトラディッシュを。

20130406180557.JPG

 

 

20130406180558.JPG

 

 

 

素敵なもの、面白いもの、珍しいもの、いろいろあって
見てるだけでほんと楽しいです1-1.gif

20130406180559.JPG

 

 

 

そして、欲しいものだらけ1-9.gif

20130406180600.JPG

 

 

 

これ、超欲しい~6-2.GIF 全部欲しい~6-2.GIF
でもお値段張るし、今回は諦めた3-6.gif

20130406180642.JPG

 

 

 

ごましおも、楽しそうにしっぽフリフリ8-12.gif

20130406180643.jpg

 

 

 

グリーンもかわいいものいっぱいでした。

20130406180644.JPG

 

 

20130406180645.JPG

 

 

20130406180646.JPG

 

 

 

紅茶のお店にも寄りました7-4.GIF

全国的にあるショップなので
この店舗でしか買えない、オリジナルのお茶があれば買って帰ろうと思ったけど
残念ながら現在企画中とのことでした。

20130406180657.jpg

 

 

 

そういえば、そろそろハロウィン1-3.GIFやね~って
ディスプレイ見て言ってたら、外がなんか騒がしくなってきて
近くのアーケードのほうで何かやるみたい9-2.gif

20130406180658.JPG

 

見に行ってみよ~1-1.gif

 

 

昭和な食堂っぽいうどん屋さん

次のうどん屋さんは、さっきとは対照的なお店。
昭和な食堂っぽいうどん屋さん7-4.GIF

20130406183207.JPG

 

 

 

いいなぁ~、この雰囲気5-1.GIF
昭和だ~1-4.GIF

20130406183208.JPG

 

 

 

さっきみたいな立派なお店もいいけど、こういうところも大好き3-4.GIF

20130406183209.JPG

 

 

20130406183210.JPG

 

 

 

楽しいね、ここ5-2.GIF

20130406183211.jpg

 

 

 

うどんは、温かいのしかありません。
「きつねうどん」

よくしゃべって豪快に笑う楽しいおばちゃんが運んでくれたうどん。
ここでは残すの悪いなぁ2-3.GIF

私はさっきの店では、味見って感じで、ほとんど食べずだったので大丈夫だけど
そこそこ食べたパパはキツそう1-14.GIF

ハシゴするなら、ほとんど残さないとダメだって言ったのに4-3.GIF

20130406183243.JPG

 

 

 

ごましおは、朝旅館で詰めてきたお弁当食べました。

20130406183244.jpg

 

 

 

ごましおは、ちゃぶ台とか低いテーブルの下に入るのが大好き1-1.gif
必ず入ろうとします。

20130406183245.jpg

 

 

 

やっぱりダックスは、アナグマ犬だから?

20130406183246.jpg

 

 

 

うどん屋ハシゴしまくるって息巻いてたパパは
口ほどにもなく、もうここでダウン1-15.GIF

ごましおは、まだまだいくらでも食べられるよネ~。 

20130406183247.jpg

 

楽しいおばちゃんとしばらくお話して、そろそろ出発。
おでんがとっても美味しそうなのに、食べれなかったのが心残り
次はお腹すかせて来ないとね3-4.GIF


お腹がいっぱいなら、次はたっぷりお散歩ですね。
ちょっと繁華街が恋しくなってきたので、街に繰り出してみます~1-1.gif

 

 

日本庭園のあるうどん屋さん <後編>

 

<前編>から先に読んで下さいね6-1.GIF


中庭のテラスに移動しました。
野点傘の下のオッサン犬、なかなかサマになってる?5-3.GIF

20130406191334.jpg

 

 

20130406191335.jpg

 

 

 

今現在で、ウエイティングの人40組だって1-7.GIF

そんなに待つのに、誰もテラスには座らないんやね。
まあ、食事途中で雨降ってきたら困るけど。

20130406191418.jpg

 

 

 

そして、さらにウエイティングが増えたので
お茶はオーダーストップになりました。

食べたらさっさと帰れってことですね2-12.gif
ぎりぎり間に合ってよかった~。
 


お茶には、サービスで日替わりスイーツがつきます。
今日は草もちでした5-22.gif

20130406191419.JPG

 

 

 

「抹茶ラテ」
今まで飲んだ抹茶ラテの中で、一番美味しい7-4.GIF
抹茶がかなり濃い。

たった450円なのに、こんなに濃厚なんて3-5.GIF
草もちも美味しいです。

20130406191420.JPG

 

 

 

「カフェラテ」
これもめっちゃ美味しい7-4.GIF

うどんのイマイチさが吹っ飛びました3.GIF

20130406191421.JPG

 

 

 

ごましおは、自家製ささみジャーキーを。

20130406191422.jpg

 

 

 

それにしても、ほんとうにきれいな日本庭園7-11.gif

20130406191423.jpg

 

 

 

お会計してからお散歩しようか。

20130406191424.jpg

 

 

 

テイクアウトのうどんセットがいっぱい。

20130406191731.JPG

 

 

 

本当に広くて、座敷、テーブル席、個室、縁側、テラスと
いろんな席がありどこもゆったり。

20130406191732.JPG

 

 

 

日本庭園をゆっくり眺めながらお散歩しました1-6.GIF

20130406191733.JPG

 

 

20130406191734.jpg

 

 

20130406191735.JPG

 

 

20130406191736.jpg

 

 

 

 次は、全然違う感じのうどん屋さんに行きますよ4-2.GIF

20130406191749.jpg

 

 

 

ごましお、張り切ってるね8-14.GIF

20130406191750.jpg

 

 

 

日本庭園のあるうどん屋さん <前編>

 

 今日のランチは、うどん屋さんに来ました1-1.gif

20130406194925.JPG

 

 


想像してたより、ずっとずっと大きな敷地に立派な建物7-4.GIF
テンションあがるー6-8.gif

20130406194926.JPG

 

 

20130406194927.JPG

 

 

 

広い日本庭園の中に
写真に入りきれないほど大きい古民家が何棟かあります。
この規模は、きっと元酒蔵かなんかでしょうね。 

20130406194928.JPG

 

 

 

中庭に、素敵なテラスが~7-12.GIF 

20130406194929.JPG

 

 

 

できればここで、庭を眺めながら食べたいけど
いつ雨が降り出すかわからない・・・って感じの空模様6-1.GIF

残念ながら今回は諦め3-6.gif

20130406194930.JPG

 

 

 

お昼前に入ったので待たずに座れたけど、あっという前に満席。
何百席もあるのに、どんどんウエイティングの人が。

すごい人気店っぽい1-7.GIF

20130406195003.jpg

 

 

 

こんなに立派なお店なら、ランチじゃなくて晩ご飯に来ればよかったね。

20130406195004.jpg

 

 

 

このあたりは、うどんが美味しいところなので
パパはうどんハシゴする気みたい1-6.GIF

とりあえずここでも、いろんなの注文してお味見。

20130406195005.jpg

 

 

 

ごましおは、次のお店でお弁当にしようね。

20130406195006.jpg

 

 

 

ノンアルコールビール。

20130406195007.JPG

 

 

 

うどん3種来ました3-1.GIF
全部、麺類好きのパパのチョイス。私はあまりうどんに興味なし・・2-11.gif 

20130406195048.JPG

 

 

 

「冷やしぶっかけ」

20130406195049.JPG

 

 

 

「釜玉うどん」 

20130406195050.JPG

 

 

 

「きつねうどん」

20130406195051.JPG

 

 

 

どれもまあまあ。
次にいくので、ちょっとだけ食べて残しました。

味よりもこの店構えだけで十分流行るかな~って感じ2.GIF
ゆったり食事できるので、ほとんどが家族連れとか大人数。

うどんだけ食べるより、いろんなものがついた
定食や会席を食べる方がいいかも。
 


ごましおは、牛のホネや

20130406195052.jpg

 

 

 

自家製野菜のジャーキーとか食べて。

20130406195053.jpg

 

 

お天気大丈夫そうな感じになってきたので

さっきの素敵テラスに移動させてもらって
お茶飲んでいくことにしました5-3.gif

スイーツのサービスがあるみたい5-2.GIF
 

<後編>につづく・・・
 

 

電車の中で走る犬

ちょこちょこと、通りがかりのお店とか寄り道しながら
ランチのお店に向かいちゅうです12-2.gif


大きな公園?のようなところに、本物の電車が展示されてるのを発見 13-2.gif

 

ごましおと記念撮影1-3.GIF

 20130408074701.jpg

 

 

20130408074702.jpg

 

 

 

ちゃんとプラットホームもあるね。
乗ってみる?5-1.GIF

20130408074703.jpg

 

 

 

80年間走った列車だそうです。

20130408074704.JPG

 

 

 

20130408074705.jpg

 

 

20130408074706.jpg

 

 

 

すごい~、本物そのままの電車5-9.GIF 

20130408074735.JPG

 

 

 

ちゃんと運転席もあります。

20130408074736.JPG

 

 

 

誰もいないし走ってもいいよ。

20130408074737.jpg

 

 

 

嬉しそうに走るごましお8-10.GIF

20130408074738.jpg

 

 

 

電車の中を自由に走る機会なんて、そうそうないもんね3.GIF

20130408074739.jpg

 

 

 

20130408074740.jpg

 

 

 

椅子は、カフェマットの上だけですよ。

20130408074810.jpg

 

 

20130408074811.jpg

 

 

20130408074812.jpg

 

 

 

運転席にも座ってみる?5-22.gif 

20130408074813.jpg

 

 

20130408074814.jpg

 

 

20130408074838.jpg

 

 

20130408074839.jpg

 

 

20130408074840.jpg

 

 

 

ごましお運転手、しばらくキョロキョロしたあとは
何故か悪い顔になってます1-5.GIF 

20130408074841.jpg

 

 

20130408074842.jpg

 

 

 

いい思い出になったね3-4.GIF

20130408074855.jpg

 

 

20130408074856.JPG

 

 

20130408074857.JPG

  

そろそろランチに向います~6-4.gif

 

 

2日め出発~

みんなでお部屋に戻ります。

20130408075412.jpg

 

 

 

エレベーターの中。

20130408075413.jpg

 

 

 

とりあえず、今決めないといけないことは・・・
ここをチェックアウトするか、今夜も泊まるか。

ごましお、どうしたい1-3.GIF

20130408075414.jpg

 

 

 

どっちにしても、キャンセル待ちの連絡入れば即行くつもりだけど、まず無理そう・・・3-6.gif

他に特に泊まりたい宿もないし、ここは動くのにいい立地だし
荷物おきっぱで、手続きいらずで楽なんで、連泊することにしました。
ご飯はなしで、素泊まりで。

20130408075415.jpg

 

 

 

それにしてもこの旅館、週末だと言うのに、客はうちとあと1組だけ。
大丈夫か?5-6.GIF
おかげで、ごましおものびのびさせてもらって楽だけど。


明日は平日なんで、今夜はきっとうちの貸切なんじゃ?2-3.GIF
まあ、このあたり他の旅館もみんなガラ開きっぽいけど。

泊まりたいホテルだけ、キャンセルでないとはね3-4.gif
 

とにかく連泊決定2-2.gif
そうと決まれば、早めにお出かけしたいけど、雨どうかな。

20130408075416.JPG

 

 

 

心配そうに窓の外を見てるごましお。

20130408075441.jpg

 

 

 

つまらなそうにごろごろしたり。

20130408075442.jpg

 

 

 

窓あけてみたら、もう止んでるやん~1-1.gif

そういえば、昨日は夜に到着したので真っ暗だったけど
ここはオーシャンビューのお部屋でした7-1.gif

お天気よければさぞかしきれいでしょうね。

20130408075443.JPG

 

 

 

ごましお、見てみて。
雨やんだよ5-1.GIF

20130408075444.jpg

 

 

20130408075445.jpg

 

 

 

早速お出かけです6-2.GIF
夜まで戻らないので、適当にお布団敷いておいてくださいねってお願いして。

20130408075456.JPG

 

 

 

夜到着なので、昨日はよくわからなかった外観。

150年前だと、さぞかしすごい建物だったんでしょうね。
いや、そんな昔はこんな高い建物ないか?1-1.GIF
建て直したかも(どーでもいい)

20130408075457.JPG

 

 

今日は雨だと思ってたし、特に予定も考えてません。
気の向くまま、ブラブラしながら、遠くまでランチに向います~。

 

 

朝ごはんはちらし鍋??

日中ずっと降るとの予報だった、まとまった雨は
夜中~朝方にたっぷり降って、夜明けには小降りに。

もうすぐやみそうな感じです1-3.gif
 

ごましお起きて~。

20130408092159.jpg

 

 

 

そろそろ朝ご飯ですよ。

20130408092200.jpg

 

 

 

おはよう、ごましお。

20130408092201.jpg

 

 

 

寝起きでも食欲旺盛やね5-2.GIF

20130408092202.jpg

 

 

 

朝ご飯は、今回もやっぱりお部屋に運んでもらわず、交代で食べに行きます。

いつもの旅館の朝食が豪華すぎなだけで、これで十分ですね。

20130408092228.JPG

 

 

 

これは、ちらし鍋だそう。
ちらし鍋って2-1.GIF はじめてきいた。

20130408092229.JPG

 

 

 

こんな感じ。
たまごが固まるまで、ふたをしてグツグツ。

20130408092230.JPG

 

 

 

干物、蓮根のきんぴら、ひじきと根菜の煮付け
サラダ、ご飯と赤出汁、お漬物と梅干と昆布の佃煮、海苔。

20130408092231.jpg

 

 

 

ちらし鍋が煮えました3-7.gif

20130408092334.JPG

 

 

 

食後はホットコーヒー。

20130408092335.JPG

 

 

 

コーヒーは、すぐ側のロビーでごましおと飲もうかな~3-4.GIF

20130408092336.JPG

 

 

 

交代でご飯に来るパパに、ごましおも連れてきてもらいました。

20130408092337.jpg

 

 

 

パパがご飯を食べてるテーブルはすぐ側だけど、足元に猫ちゃん3-1.gifがいてくれるので

20130408092338.JPG

 

 

 

ごましおはめっちゃ大人しく存在を消してました5-23.GIF

20130408092339.jpg

 

猫ちゃん、ありがとう~1-1.gif

 

 

 

晩ご飯は鯛しゃぶ

 お待ちかねの晩ご飯ですよ3-2.GIF

20130408114321.jpg

 

 

 

晩ご飯は、いろいろなコースが選べましたが
ここは真鯛が有名らしいので、鯛しゃぶコースを選びました。

まだあとで料理が来ます。

今まで泊まった旅館のお料理と比べると、ちょっとアレですが・・・
ここはお値段もかなり安いので、十分だと思います5-22.gif

女中さんも感じよくて、よくして下さいます。

20130408114322.jpg

 

 

 

メインの鯛しゃぶ3-4.GIF

20130408114323.JPG

 

 

20130408114324.JPG

 

 

 

鯛めしを炊きちゅう3-4.GIF

20130408114325.JPG

 

 

 

高級な食材は出てきませんが、うまく工夫して美味しく調理されてます3-3.GIF

20130408114431.jpg

 

 

 

ゆっくり飲みながら

20130408114537.jpg

 

 

 

鯛しゃぶ~7-10.GIF

20130408114432.JPG

 

 

 

 ごましおも、いろいろ食べてます。

20130408114433.jpg

 

 

20130408114434.jpg

 

 

20130408114435.jpg

 

 

 

残りのお料理が来ました。
なかなかのボリューム4-1.GIF

20130408114530.JPG

 

 

 

鯛めしも炊き上がって、お酒もどんどんすすんで~。

20130408114531.jpg

 

 

 

市販のおやつ、和豚ブエは、ちょっと味見してすぐ拒否1-2.GIF
やっぱり手作りじゃないとダメやね5-4.gif

20130408114532.jpg

 

 

 

やっぱりこれやね6-1.GIF
自家製豚足7-10.GIF 

 20130408114533.jpg

 

 

 

ごましおが豚足に夢中なので、デザートまでのんびり食べられました。

20130408114534.JPG

 

 

 

すだちのクッキーとお茶。

20130408114535.JPG

 

 

 

おやすみ、ごましお。
今日はいっぱい走ってがんばったね5-1.GIF

20130408114536.jpg

 

明日は、かなりまとまった雨が降るって予報2-10.GIF
どう過ごそうかな~。

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY