エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

柿のケーキ作り

 

先日柿狩りした柿が、そろそろ食べ頃終わりなくらい完熟7-12.GIF

ごましおのケーキを焼いてみます3-1.gif

 

 

柿丸ごと1コは、無農薬・無化学肥料なので
皮も少しすりおろして入れました。

国産有機小麦・無脂肪ヨーグルトなどを混ぜたけど
レシピもなく適当な目分量は無謀すぎたかも5-1.GIF

20131220121534.JPG

 

  

 

オーブンで焼いても焼いても、なかなか水分飛ばず
ベチョベチョなパンプティングみたいに1-2.GIF

味は美味しいんだけど、うーん、これはちょっと2-9.GIF

20131220121535.JPG

 

残り1コあるので、明日にでもリベンジしよ6-3.GIF

気を取り直してお出かけします~。

 

 

頂きました~

 

マリンちゃんママから、柿頂きました~1-1.gif

 

すごく大きくてきれいな富有柿7-4.GIF

富有柿は種もほとんどなくて、甘くておいしいので大好き~。
よ~く熟させて食べよ1-1.gif

20131220111054.JPG

 

マリンちゃんママ、ありがとう~81-1.gif

 

ひみつのシュウマイ

 

マリンちゃんといつものカフェでデート1-1.gif

代車借りれたので、無事来れてよかった~。
変な色の軽1-2.GIFしかなかったけど、タダで貸して頂くのに文句は言えません2-1.GIF
新車だし十分ありがたい1-3.gif

 

 

今日のご飯は「鶏のからあげ」でした1-2.gif

20131220090926.JPG

  

 

 

ごましおは、天然はまちと康卵のリゾット。
これは今まで作ったごましお用リゾットの中でも一番おいしいかも~3-4.GIF

大きな切り身もトッピングしてるので

20131220090927.JPG

  

 

 

獣の目で、舌なめずり1-5.GIF

20131220090928.JPG

 

 

  

しばらくおしゃべりして、スイーツタイム7-6.gif3-8.gif

ごましおは毛布かぶって爆睡してたので、あえて起こさず
こっそりみんなで食べました1-1.gif

20131220090929.JPG

  

 

 

ごましおはたっぷりお弁当食べてるから
いつも本当は食べさせたくないシュウマイ1-1.GIF

でも、みんなが食べる時は食べたいもんね。

寝ててもいつも起きてくるんだけど
今日はお疲れなのか、よかった~3.GIF

 

 

 

ごましおのシュウマイが気になってずっと見てるマリンちゃん1-4.GIF

ごましおが寝てる間に食べてしまってくれると助かるんだけど
2つ食べてもおなか大丈夫かな?

20131220090930.JPG

 

  

 

ママのOKが出たよ。よかったねぇ。
ごましおにはナイショね3-6.GIF

20131220090957.JPG

 

 

 

キラキラの目して、笑顔でパクり~。
めっちゃかわいい4-2.GIF

獣の目でガッつくごましおとは大違い2-10.GIF

20131220090958.JPG

 

 

  

しばらくして起きてきたごましおは
何かおかしいって感じで疑いの目5-5.GIF

今日は、シュウマイもロールケーキも売り切れなんだって5-2.GIF

20131220090959.JPG

 

 

  

ママさんにおやつもらって、ご機嫌に。

20131220091000.JPG

 

 

  

チャイ飲んでさらにのんびりして~。

20131220091001.JPG

 

 

  

シュウマイのこともすっかり忘れて、かぶり物でご機嫌さん3.GIF

20131220091009.JPG

 

 

マリンちゃん、シュウマイ食べてくれてありがとうね~。

これからも、できるだけごましおに見つからないようにするから
こっそり食べてね5-3.GIF

 

地味な旅のラストに事件が!

 

カフェを出て車に乗ったら、ごましおは爆睡16-1.GIF

 

あまりにも気持ちよさそうに寝てるし、疲れてるかなって思って
コーヒーは買って車で飲みながら9-2.gif

明るいうちに家に帰りたいので
のんびりのんびりドライブしながらおうちに向いました12-1.GIF

 

でもまたパパが、ラーメンを食べたいって言い出して
帰り道を大きくそれて寄り道(2-1.GIF)

 

 

 

そしてごましおと待機中、なんと突然ボンネットから白煙が1-4.GIF
驚いて外に出ると、車の下から大量の液体が1-4.GIF

ひえ~1-4.GIF 爆発する3-2.gif

 

急いで車から離れ、JAFに電話。
早めに来て下さり、エンジンの冷却水のホースが破れて漏れ
エンジンが燃えかけて白煙が出たらしいです12-7.gif

その場では修理不可で、ディーラーまで牽引してもらうことに2-9.GIF

 

 

JAFの助手席に、ごましおと3人で乗るのはぎゅうぎゅうでなので
お願いして、自分の車に乗らせてもらいました。

 

ひっぱりあげられてるから
ナナメになってるし、めっちゃ揺れるし
エンジンかけられないから寒いし1-1.gif

20131218094458.JPG

 

 

  

故障した場所は、奥まったラーメン屋さんの広い駐車場。

誰もいない時間帯だったから
迷惑かけることも、恥ずかしい思いすることもなくすんだけど
帰りの道が・・・5-1.GIF


高速道路が工事で通行止めの期間中で、連日周辺道路は大渋滞12-7.gif
どれだけ時間かかるか読めない・・・ぞっとするくらいの大渋滞12-7.gif

長時間ぎゅうぎゅうの助手席だとめっちゃキツイので
自分の車に乗ってよかった(2-1.GIF)

 

渋滞してるだけに、隣の車の人や歩行者に
やたらジロジロ見られてハズかったけど2-1.GIF

普通はナナメにひっぱりあげられた車に、人は乗ってないもんね1-4.GIF

20131218094459.jpg

 

 

  

そんなこんなで、やっと閉店後のディーラーに到着。

 

ホースが破れた原因は?

破れる少し前に、坂道で無理なUターンして
車体の下を摺ってしまったからかなぁ・・・?

それとも遠出をして山道いっぱい走ったから・・?

 

どっちも直接関係なく、長年の劣化による破損が
たまたまさっきのタイミングで起きたようです2-10.GIF

20131218094500.JPG

 

 

 

代車借りれてよかったね3-6.GIF
明日もお出かけ予定だし~。

 20131220062933.JPG

 

なんとも笑うしかない、旅の終わり。
ごましお家らしいというか、またこれで盛り上がり5-2.GIF

 

今回のプチ旅は、今までで一番の短時間だし
目新しいところにも行かず、本当にのんびりだったので
印象薄になるところが、この事件で・・(笑)

 

これでまた、ごましおとの楽しい思い出が1つ増えたってことで
よしとします5-3.GIF

 

 

アツアツのグラタンをハフハフ

 

ランチはどこにしようかと迷いながら走ってたら
雨があがって急にめっちゃ晴れの日差しが1-3.GIF
予報では朝までに雨はあがるはずだったのにやっと今3-6.GIF


それならテラスランチ大丈夫かな~?と
大好きなカフェに来ました。

平日でもウエイティングいっぱいの超人気店。
お天気悪いおかげで、テラスだけすんなり座れてラッキー1-3.gif

 

 

到着と同時くらいに、また急に曇って雨がボツボツ3-6.gif
まさかの展開2-5.GIF

ここは一応半分軒下でパラソルもあるので、少々の雨なら大丈夫なんだけど
なんか風が出てきて、ヤバそうな雰囲気2-1.GIF

20131218092331.JPG

 

   

 

生ハムとクリームチーズのライ麦サンド7-4.GIF

ここのランチはボリュームがかなり少ないので
単品オーダーしたけど、これもめちゃ小さかった5-1.GIF

2つにすればよかった~というか、これめっちゃ絶品3-1.gif

20131218092332.JPG

 

 

  

そしてグラタンプレートが来て~、頂きま~す、と思ったら
どんどん雨風5-2.gif激しくなってきて・・・1-5.GIF

お店の方が心配して下さり・・・
店内は一応犬不可というか、それ以前にまだウエイティングも何組もある満席状態。

なので、別室の通常食事するスペースじゃない部屋でもよければ・・・
って言って下さったけど、もう今から移動するのもアレだし
パパッと食べますわぁ~ってことに5-16.gif

20131218092333.JPG

 

 

  

ほうれん草とベーコンのマカロニグラタン7-4.GIF

雨風の中、アツアツのグラタンをハフハフして食べるのもいいもんです5-2.GIF

このシチュエーションで食べたら
美味しいに決まってるわな~ってパパは言うけど
ここのお料理は、マジで美味しいも~ん5-1.GIF

20131218092334.JPG

 

 

  

ごましおのお弁当は冷たいね・・5-1.GIF
うぅ、なんかかわいそう3-6.gifごめんね・・・3-6.gif

20131218092335.JPG

 

  

 

食べ終わったら、いっそう雨が激しくなってきて1-4.GIF
お茶は、他に移動することに。

私たちが移動したら、とたんに晴れる気もするけど5-7.gif

20131218092348.JPG

 

  

 

席の上に吊られてた、干し柿とたまねぎ。
干し柿って濡らすとカビそうなのに大丈夫?

20131218092349.JPG

 

  

 

ここに来たら必ず買って帰るパン7-4.GIF
バケットやベーグル、ライ麦パンがとっても美味しい3-4.GIF

今日は早めに帰っておうちでゆっくりするので
晩ご飯にしようかな~。

20131218092350.JPG

 

  

 

また春に来なきゃ。
ここのスイーツがまたたまらなく好き1-3.gif

20131218092351.JPG

 

移動します~。

 

黄金色の絶景

 

古道具屋さんで教えて頂いた
銀杏がとってもきれいな場所に来ました7-10.GIF

 

今がまさに身頃7-10.GIFなので、とってもきれいです7-10.GIF


昨日からの強い雨で、だいぶ散ってしまったことが功を奏して
銀杏のじゅうたん7-10.GIFが敷き詰められ、本当に絶景に7-4.GIF

20131218085826.jpg

  

 

 
有名な銀杏の木なんだって7-10.GIF
ごましおの目が見えるうちに見せてあげられてよかったわ3-4.GIF

20131218085758.JPG

 

 

 

まあ、特に興味はないでしょうけど2-1.GIF

20131218085800.JPG

 

  

 

 今も微妙に小雨が続いてるし、下はびしょびしょだから
下に降りてじゅうたん7-10.GIFの上で撮れないのが残念やね5-1.GIF

20131218085759.JPG

 

  

 

でも、お天気が悪いことで、車も止めやすくずっと貸切状態だったし
黄金色の絶景7-10.GIFを堪能しました1-1.gif

20131218085827.JPG

 

そろそろランチに向います~。

 

古道具屋さんでお買い物

 

大好きな古道具屋さん7-10.GIF
半年ぶりの訪問です。

 

 

まだ微妙な小雨が降ってるから
素敵テラスカフェでお茶は無理かなぁ・・?とか思いながら来たけど
残念ながら、素敵テラスカフェ自体がもうなくなってました3-6.gif
残念すぎ3-4.gif

20131217230255.JPG

 

  

 

ねー、ごましお。

20131217230256.JPG

 

  

 

店内には、おしゃれな新品の雑貨&アンティーク・古道具が溢れてます3-6.GIF

20131217230257.JPG

 

  

20131217230258.JPG

 

 

 

この写真の右のとは違うけど
こういう黒のアンティーク扇風機買いました10-1.GIF
ずっと欲しくて探してたので嬉し~。

写真はまた後日、お部屋でレイアウトしてから3-4.GIF

20131217230259.JPG

 

  

 

器も素敵なのいっぱいだけど
収納のこと考えたらむやみに買えない1-2.GIF

20131217230341.JPG

 

  

 

でも片口は欲しかったし、めっちゃプチプラだったので買いました1-1.gif

20131217230342.JPG

 

 

  

半年前は、リニューアルして広くなって間がなかったけど
今回はさらに、近くに別館が出来てるとのことで、早速お邪魔しました1-1.gif

20131217230343.JPG

 

 

  

わぁ~、和の古道具がいっぱい3-1.gif

20131217230344.JPG

 

 

20131217230345.JPG

 

 

20131217230430.JPG

 

 

 

すごいね、ここ。
お宝探し、楽しくてわくわく1-3.gif

20131217230431.JPG

 

 

 

ごましおも熱心に見てます3.GIF

20131217230432.JPG

 

  

 

素敵な火鉢がズラリ7-4.GIF
こーゆーの置ける部屋に憧れます。

20131217230433.JPG

 

ごましおがそろそろ不機嫌になってきたので
ランチに向おうかな2-5.GIF

 

でもその前に、素敵な場所を教えて頂いたんで行ってみます6-4.gif 

 

 

手作り市って苦手

 

宿を出てしばらく走ったら、また雨が降ってきて3-3.gif

ランチまで、雑貨屋さんでもブラブラすることに。

 

でも結構な降りなんで5-2.gif車を横付けして
パパとごましおは車で待機してもらい、私だけ入店して~
って感じで、数軒はしご3-6.GIF

一人の方がゆっくり見れていいわ5-8.GIF

 

 

しばらく走ったら、雨もあがりました。

通りがかりに、たくさんの人が集まって
何やらマルシェ?的なものが行われてるのを発見3-1.gif


早速寄ってみたら・・・
素人の手作り作品とか売る手作り市ってやつでした2-10.GIF

こーゆーの苦手なんで、早速退散しようとしたら、また激しく雨が4-3.GIF

20131216233504.JPG

 

  

 

屋外のブースの人たちは大慌てで、片付けたり移動してます。

屋内は衣類・雑貨ゾーンなどが人気のようで
もうめっちゃ満員で息苦しい・・。

20131216233505.JPG

 

 

 

なので外の軒下で雨宿り。

車に戻りたいけど結構距離があって、小降りにならないとどうにも2-5.GIF
こんなとこ、寄らなければよかった1-1.gif

20131216233506.JPG

 

次は、大好きなお店に向います1-1.gif

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY