エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

クリスマスデート

 

今日はマリンちゃんとクリスマスデート2-5.gif

こんなかわいい女の子と一緒にクリスマスを過ごせるなんて
ごましお、よかったねぇ3-4.GIF

 

 

オソロで買ったサンタのケープで仲良く撮影7-5.GIF

20140120002822.JPG

 

  

 

ごましおは、ケープと言うより弱いボクサーみたい3.GIF

20140120002823.JPG

 

  

 

今日はクリスマス限定のスペシャルランチ7-4.GIF

20140120002824.JPG

 

  

 

「フレンチ田舎風丸鶏煮込み」がメインです3-6.GIF

20140120002825.JPG

 

  

 

マリンちゃんは笑顔でカメラ見てくれるけど
ごましおは丸鶏をガン見2-5.GIF

20140120002826.jpg

 

  

 

リゾット風にしっとりさせたクスクスと一緒に頂きます1-1.gif

20140120002856.JPG

 

 

  

シャンメリーとノンアルコールワイン5-4.gif

マリンちゃんママは飲めないし
私は車なのでしょうがない3-1.gif

20140120002857.JPG

 

 

 

お野菜ごろごろ~。
香味野菜で作る自家製トマトソースで丸ごとじっくり煮込んだ鶏2-2.GIF

ママさんがサーブして下さいます1-2.gif

20140120002858.JPG

 

  

 

頂きま~す3-4.GIF

20140120002859.JPG

  

 

 

ソースは3種2-1.GIF

バジルっぽいのと、トマトっぽいのと
黄色いのは・・・パプリカのソース1-4.GIF1-4.GIF

これはマリンちゃんママにお任せします1-2.GIF

20140120002900.JPG

 

 

 

スウェーデン風ミートボールも来ました7-4.GIF

20140120002921.JPG

 

  

 

ごましおは、いつものお弁当でごめんね1-2.GIF
でもおかわりあるよ~。

カンガルーのハンバーグと特選ささみのソテーと
有機ロマネスク・オレンジカリフラワー・トマト、無農薬ブロッコリーとドライフード。

20140120002922.JPG

 

  

 

お酒が飲みたくてたまらない私にママさんが
自家製サングリア7-10.GIFをアツアツに煮て
アルコール飛ばして持ってきて下さいました1-1.gif

完全には飛ばないけど、遅い時間までいるので少量なら全然大丈夫。
これでも全くのノンアルと比べたらやっぱり違う~。

酒飲みにはこれでも幸せ1-4.GIF
ありがとうございます1-1.gif

20140120002923.JPG

 

  

 

ごましおとマリンちゃんは
クリスマスバージョンの馬肉しゅうまい7-12.GIF

20140120002924.JPG

 

 

20140120002925.JPG

 

 

  

ママさんの手作りケーキは、小さいホール丸ごと7-3.gif

20140120003016.JPG

 

  

 

お腹いっぱい大満足のランチでした3-5.GIF

20140120003017.JPG

 

  

 

久しぶりにチョッパーくんとてんてんくんに会えました1-3.gif

チョッパーくんママと
ぷっちくんママの悪口の言い合いして1-4.GIF

超美形のチョッパーくん7-10.GIF

20140120003018.JPG

 

  

 

てんてんくん&ママとは、他のカフェでお会いして以来で
かなりお久しぶり。

かわいぃ・・・ぎゅっとしたい7-10.GIF

20140120003019.JPG

 

  

 

みんなで一緒に1-1.GIF

ちょっと配置が微妙?
横並びにすればよかったね5-1.gif

20140120003036.JPG

 

  

 

よくここでお会いする大きなワンちゃんたち。
とってもおりこうさんで、かわいい3-4.GIF

20140120003020.JPG

 

 

  

ドリンク色々追加して、遅くまでのんびり。
楽しかった~。

20140120003037.JPG

 

 

 

ごましおとマリンちゃんも、ママさんにおやつもいっぱいもらって
本当に楽しそうでした2-5.gif

20140120172850.JPG

 

 

 

16歳のクリスマスイブ

 

バタバタと今夜の食事の準備ちゅう15-2.GIF

 

ごましおが、食事制限中であれこれ食べらさせられないから
品数少なく質素ですが5-1.GIF

16歳のごましおと
今年も一緒にクリスマスが過ごせるだけで十分3-5.GIF

 

それにごましおも、他のワンちゃんと比べたら
頻繁にクリスマスがあるみたいな暮らししてるから
今日が特別でなくてもね~3.GIF

 

 

去年、チーズフォンデュを初めてホットプレートでやってみて
感動したので今年も1-1.gif

あれから外でフォンデュは食べなくなったし
毎年クリスマスは恒例になるかもですね1-4.GIF

 

シンプルな分、チーズの調合にはこだわったし
具もシンプルだけど、ごましお用の野菜をもらったりで美味しいはず5-5.GIF

20140119120542.JPG

 

  

 

グリーンサラダと自家製ドレッシング7-4.GIF

20140119120543.JPG

 

 

 

あとは、バケット買いに行って
今焼いてもらってるローストチキンを取りに行って~1-3.gif

鶏肉屋さんとかはイブは大忙しで、まとめ焼きしかできないので
牛肉屋さんに取り寄せてもらって、わざわざ焼いてもらうことに。へへ5-8.GIF

イブの日に、焼き上がり時間指定して焼いもらえるなんて、幸せ~。

 

 

一昨年はこんな風に 下ごしらえ 焼き上がり って
自分で焼いてがんばったのにね。

もう面倒くさい~2-1.GIF

 

 

 

  

ごましおは、脂質の高いものは控えて
焼き目を付けたささみと無農薬&有機野菜と一緒に
ミニココットで蒸しました7-10.GIF

大好きな豚足や牛骨や、食べさせてあげられないけど3-6.gif

20140119120544.JPG

 

  

 

昼間のカフェで焼いてもらったケーキ7-4.GIF

今年は、ごましおのケーキも控えて
フルーツやお芋にしようか悩みちゅう。

20140119120545.JPG

 

 

 

ローストチキンとバケットも揃ったので
これからセッティングして~。

もう今夜はお出かけしないつもりだから
ワインをたらふく飲も5-6.gif

20140120095759.JPG

 

来年も17歳のごましおと一緒に
クリスマスを迎えられますように5-1.GIF

 

久しぶりの菊芋

 

帰りに無農薬野菜のスーパーで、ごましお用の野菜をお買い物3-4.GIF

 

ミニキャベツと久しぶりに菊芋買いました。

生が美味しい菊芋7-4.GIF
菊芋は他の芋類と違って、でんぷんじゃないからヘルシー2-2.GIF

20140119191744.JPG

 

今夜のデザート用に無農薬のフルーツ欲しかったけど
今日は減農薬しかなくて残念3-6.gif

 

クリスマスケーキとクッキー♪

 

3連休の2日目はおうちでのんびりして
最終日はパパはお仕事だったし、掃除やリフォーム作業がんばりました6-3.GIF


 

今日はクリスマスイブ。
午前中のみお仕事だったパパと待ち合わせてランチです1-1.gif

 

走るごましおは、クリスマスにしか着ないオーバーオール8-12.gif

クリスマス用の服として作られたものじゃないけど
サンタカラーだから5-3.GIF

20140119190647.JPG

 

 

 

ランチへの行き道はほんと張り切って走るね。
帰りもトボトボ歩かずに、早足で歩いて欲しいわ2-12.gif

20140119190648.JPG

 

 

  

今日は、煮込みハンバーグとマッシュポテトとチーズクリームペンネでした1-2.gif

20140119190649.JPG

 

  

 

ごましおは、馬肉のハンバーグと有機ロマネスコ・オレンジカリフラワー
小松菜・トマトとドライフードのお弁当。

20140119190650.JPG

 

 

 

ホットコーヒー7-4.GIF

20140119190651.JPG

 

 

  

今日は夜たくさん食べるから、デザートはナシね。

20140119190703.JPG

 

  

 

毎年ここでお願いしてるクリスマスケーキ7-4.GIF

この時期でも大量生産じゃない
わざわざ焼いて下さる作りたてです3-5.GIF

 

いつもシフォンベースの生クリームケーキだけど
今年はクリームチーズ系にしてもらいました。
先日ここで食べたのが、あまりにも美味しくて5-14.GIF

20140119190704.JPG

 

 

  

そして今年もまた、ごましおにクリスマスプレゼントって
クッキー焼いて下さいました1-1.gif


骨型クッキーには、"GOMASHIO"って文字入り。
人間用クッキーは苦手な私も、これなら美味しく食べられるので
ごましおと仲良く頂きます5-6.gif

ありがとうございました~3-5.GIF

20140119190705.JPG

 

 

頂きました~


最高級のお餅頂きました~7-4.GIF

 

新潟の村松産の 特別栽培米のこがねもち。
お正月用に取り寄せたお友達からのおすそ分け3-4.GIF

20140120071009.JPG

 

 

 
こんないいお餅初めて1-3.gif

ごましおにもあげられる品質だけど
歯にくっついたり喉に詰まったりで、危険よね2-5.GIF

20140120071010.JPG

 

せっかくだから、何年かぶりにお雑煮でも作ってみようかな~。
ありがとう~81-1.gif

 

最後にカフェラテ飲んで

 
移動しました。

夜遅いし閉店間際なのに
満席でまだレジに並んでる人気カフェ7-10.GIF

 

 

カフェラテ7-4.GIF

20140119182432.JPG

 

  

 

ごましおは、無農薬蒸し野菜のおやつ。

20140119182433.JPG

 

 

 
楽しかったね。

20140119182434.JPG

 

こんな感じで3連休初日は終わり~。

 

絶品フレンチトーストとパニーニ

 

歩き疲れてのど渇いたし、とりあえずカフェに来ました7-12.GIF


このあと和食のお店で晩ご飯の予定なので
コーヒーだけ飲むつもりでしたが・・・

20140119100350.JPG

 

  

 

ここの美味しいパニーニたちのにおいに釣られて
もうここで食べようかってことになりました5-8.GIF

イルミネーション見るのに長居してしまって
もう21時過ぎてるから、おなかペコペコだし1-2.GIF

20140119100351.JPG

 

 

  

フレンチトースト7-4.GIF

専門店よりずっと美味しい絶品。
ブヨブヨフレンチ苦手な私も、ここのは別って感じ3-6.GIF

でも温かいものに冷たいアイスが乗るのは苦手なんで抜きで~。

20140119100352.JPG

 

 

 

パニーニいろいろ7-4.GIF

どれも美味しそうなのばかりだから
ついついあれもこれもー1-4.GIF

20140119100353.JPG

  

 

20140119100354.JPG

 

 

  

1つ1つが大きくて食べきれないけど
いろいろな味食べたいので、いっぱいオーダーしてしまった1-1.gif

たくさん残してスミマセン2-5.GIF

20140119100414.JPG

 

 

 

ごましおは、ささみと無農薬野菜のおじや。
トロトロの紅芯大根のピンクのおじやは最近のお気に入り7-4.GIF

20140119100415.JPG

 

 

 

コーヒーおかわりしたいけど、もうすぐ閉店時間なので移動します~。

 20140119182431.JPG

 

 

この時期は都会の繁華街でしょ


最近は、田舎遊びにハマってるごましお家ですが
クリスマス時期だけはやっぱり都会の繁華街がいい7-4.GIF

今日は、近所の商業施設のイルミネーションを見に来ました。

点灯の時間になるとどんどん人が集まってきて
夜遅くまで賑わいます。

 

まずは、流れるように降り注ぐ光の滝7-11.gif
きれい5-1.gif

20140118221211.JPG

 

 

 

色が変化して行く巨大ツリー7-10.GIF

20140118221253.jpg

 

  

 

光のトンネルやミラーボールとか7-10.GIF

20140118221254.jpg

 

  

 

きれいやね3-4.GIF

20140118221255.JPG

 

 

  

これも、いろんな色に変わるやつ7-4.GIF
音楽と合わせてのショーもありました。

20140118221256.jpg

 

  

 

商業施設のイルミネーションとしては、かなりのレベルですね。
年々、電飾の数が増えていってる3-6.GIF

20140118221321.JPG

 

 

 

光の木立7-10.GIF

20140118221212.JPG

 

  

 

人が多いので、写真撮るタイミングが難しい1-1.GIF

一瞬途切れるのをまって大急ぎで1-3.GIF

20140118221323.JPG

 

  

20140118221324.JPG

 

 

 

 光の橋7-4.GIF

20140118221357.JPG

 

 

20140118221358.JPG

 

 

 

光の噴水7-4.GIF

20140118221356.JPG

 

 

 

電飾の写真は、しょぼいデジカメじゃホント難しい5-1.GIF
取り込んでみないと全くわからないし。

すごく華やかで綺麗だったところが、地味に写ったり
逆に、たいしたことなかったところが、綺麗に写ったり。

 

ここは、今回一番いい感じに見えたんだけど
いざ取り込むと、ケーブルまで写って全然1-1.gif

20140118221359.JPG

 

 

20140118221400.JPG

 

 

 

イルミは、最上階から下まで、階段で繋がって作られてるので
カートとごましおをいちいち持ち上げて2-9.GIF

歩き疲れたんで、そろそろ晩ご飯に向かいます~。

20140118221541.JPG

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY