エントリー

タグ「旅行」の検索結果は以下のとおりです。

アウトドアリゾートの宿(3) その② グダグダな夜

 

その①から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

 

今回は、備長炭15キロも持ってきました4-2.GIF

火起こし器があれば、着火しにくい備長炭でも楽々2-3.GIF

20141006063627.JPG

  

 

 

前回苦労しただけでに、パパは楽しくて仕方ない様子1-2.GIF
次々燃やしまくって、最高の火加減整いました1-1.gif

20141006063628.JPG

 

  

 

買い物で疲れてるのは私だけで
その間車で寝てたパパとごましおは元気 6-4.gif

もう何もしたくないので任せた7-1.GIF
ってことで、写真もロクに撮らず本当にだらだらしてた5-1.gif

今回は、ビデオカメラを買ってから初めての旅行なんで
主に動画に重点を置いてしまい余計少ない1-2.GIF

明日はもうちょっと撮ろう2-2.GIF

 

 

 

キャベツをくり抜いて
晩ご飯の準備にとりかかるパパ。

全く料理なんてしないのに
前回のカレーやアクアパッツアの出来が良かったので
張り切ってます4-1.GIF

20141006063629.JPG

 

 

 

キャベツの中身少しとたまねぎやひき肉とかを炒めて~

20141006063630.JPG

 

 

 

いいにおいがしてきたからか、起きてキョロキョロ。

でも、基本デッキには出たがらない。
エアコンガンガンのお部屋のが好きだから2-1.GIF

20141006063631.JPG

 

 

 

味付けして、くり抜いたキャベツに詰めて蒸し焼きに1-3.GIF

20141006063849.JPG

 

 

 

ごましおには、旬のさんまを串刺しで焼きちゅう2-2.gif

20141006063850.JPG

 

 

 

他には、バーニャカウダ作って、頂き物の美味しいお肉を焼いて
バケットとって予定でしたが・・・

疲れてるし、面倒だし、あまり食欲もないし
テキトウに焼いて食べよーってことに(6-1.GIF)

20141006063851.JPG

 

 

 

こんなショボイ画のバーベキュー初めて(6-1.GIF)

えびとか貝とか食材いろいろあるけど
お肉だけでも食べきれない量だし
今日はとにかく、出して盛り付けるだけでも面倒くさいヨ2-5.GIF

 

なんかグダグダな夜になったけど
これはこれで楽しい1-2.GIF

そして、虫対策効果がんばったおかげ?なのか
びっくりするくらい来なくて快適5-5.gif

20141006063852.JPG

 

  

 

ごましおのさんまも美味しく焼けたよ2-5.GIF

20141006063853.JPG

 

 

 

ほぼ丸ごと完食されました2-2.GIF

20141006063917.JPG

 

 

 

キャベツも出来上がり1-1.gif

師と仰いでるたけだバーベキューさんのレシピで
キャベツ大爆発っていう名前4-2.GIF

20141006063918.JPG

 

 

 

包丁で切り目を入れて

20141006063919.JPG

 

 

 

写真がイマイチになったけど
肉汁がキャベツにしっかりしみ込んで美味しく出来た2-3.gif

全然食べきれないけど1-2.GIF

20141006063920.JPG

 

 

 

パパはカレーの仕込みを開始1-2.gif
2度目なのでちょっと手際よくなってる3-1.GIF

 

最高のカレーを作ろうと意気込んで
スパイス揃えてきたけど・・・

テンパリングとかしてじっくり作る気力なし2-6.GIF
今回はもう普通に作ってスパイス足す程度でいいやーって(6-1.GIF)

ロケーション効果2-1.gifという美味しいスパイスが加わるここで
わざわざそこまで凝らなくても、家でじっくり作ればいいやんって
今気づいた7-1.GIF

20141006063921.JPG

 

 

 

そんなわけで、カレーの仕込みは
どうせ遅くまで飲んだくれるパパに任せて
私はごましおとダラダラして寝よ3-1.GIF

20141006063922.JPG

 

その③につづく・・・

 

 

アウトドアリゾートの宿(3) その① 疲れて到着

 

ランチのあとお買い物して宿へ。

 

今回のお宿は~

ここんとこ月1ペースくらいで来て3回目。
アウトドアリゾート施設のコテージ2-1.gif

20141006041512.JPG

 

 

 

アウトドア初心者の私たちにはとても快適なので
リピートちゅう5-1.gif 

もう少し慣れたら、他のところにも行ってみたいけど1-3.GIF

20141006041513.JPG

 

 

 

なので、お部屋の中の写真は省略。
(アウトドアリゾートの宿カテゴリに今までの写真あります。)

20141006041514.jpg

 

 

 

まず食品を冷蔵庫に収納ちゅう。
はしゃぐごましおですが、私はもうお買い物でぐったりで4-1.gif

 

いつもは前日までに食品の大半を揃えておいて
当日じゃないとダメなものだけ現地で買い足してました。

でも今回は・・・
入手困難な一部のもの以外、現地で買うことに1-3.gif
超大型スーパーだから、たいていのものは揃うし2-5.GIF

 

でもこれが間違いだった9-1.GIF

ほぼ自炊してないから、買い物に慣れてないのに
調味料から全部の5食分の食材を、手早く揃えるなんて無理1-1.gif

どこに何があるかもわからず
いちいち聞いて1時間以上かかってぐるぐる1-1.GIF
無駄に歩きどおしでヘトヘト2-6.GIF

20141006041515.JPG

 

 

 

パパは早速火起こしを1-3.gif
今回買った、火起こし器の素晴らしさに感動してました1-2.GIF

20141006041536.JPG

 

 

 

私は蚊取り線香に火をつけまくってあちこち設置11-3.gif11-2.gif

赤い大きなポンプのスプレーはブヨ対策のハッカ水1-1.gif
体やそこいら周辺床に撒きまくります。

普通のスプレーボトルじゃ追いつかないから
大型ポンプにした4-3.GIF

20141006041537.JPG

 

 

  

ごましおは、エアコン浴びながら気持ちよさそうにごろごろ。
私も寝たい7-1.GIF

20141006041538.JPG

 

 

雑貨とかのお買い物なら、少々歩き回っても楽しいけど
食料品ってめちゃ疲れる7-1.GIF

しかも買い忘れがいろいろあったことも発覚して
ますます疲れたー1-1.gif

この上料理なんて無理9-1.GIF

 

その②につづく・・・

 

猫ちゃんも来たがるお寿司屋さん

 

ランチは、いつもお世話になってるお寿司屋さんで2-7.gif 

20141002151439.JPG

 

 


今日も可愛がって頂いてご機嫌のごましお。
外では歩かないくせに、ここでは自らウロウロ4-2.GIF

20141002151440.JPG

 

 

 

そろそろ席についてね。

20141002151441.JPG

 

 

 

そうそう1-1.GIF

20141002151442.JPG

 

 

 

今日のおまかせ地魚のにぎりは
超新鮮なウニが入ってて嬉しい~2-1.gif

ハモはサービスで頂きました。
ありがとうございます2-2.GIF

20141002151443.JPG

 

 

 

鉄火巻きとエビマヨも~1-1.gif

20141002151506.JPG

 

 

 

魚の赤だし1-1.gif

20141002151507.JPG

 

 

 

ごましおは、天然すずき切り身を丸ごとのせた
蒸しすずき飯1-3.GIF

20141002151508.JPG

 

 

  

骨をとってほぐすのが遅くて
ごましおの早食いに追いつかない1-1.GIF

めっちゃ顔怒ってるし1-14.GIF

 

やっぱりお魚は丸ごとのせてくるとダメやね。
いつかのイタリアンで懲りたの忘れてた2-2.GIF

20141002151509.JPG

 

 

 

それにしても、エアコンつけてないのにめちゃくちゃ涼しい。
何で~?って思ったら
奥のお座敷からすごい気持ちいい海風が6-1.gif

近くに海があるの初めて知った。
海なんて全くなさそうな住宅街なのに1-2.GIF

20141002151510.JPG

 

 

 

外に出たら、入れ替わりで小さいお客様??が。

20141002151519.JPG

 

 

 

なんとネコちゃん3-3..gif
あけてくれって鳴いてます。

ドアを開けっ放しにしたら
勝手に入ってきてお魚おねだりされたり
生簀のお魚を狙ったりして困ってるそうで。

ネコちゃんにとっても、お寿司屋さんは最高の場所よね4-1.GIF

20141002151520.JPG

 

移動しま~す。

 

 

旅のはじまりは大好きなカフェから

 

旅のはじまりは、大好きなカフェから~2-3.gif

午前中に来るのって初めてかも。

20141001071308.JPG

 

 

20141001071310.JPG

 

 

 

なかなかあいてないこのカワイイ椅子2-1.gif
座れてよかったね1-3.GIF

20141001071311.JPG

 

 

 

ごましお、笑顔でご機嫌。

20141001071312.JPG

 

 

20141001071313.JPG

 

 

20141001071359.JPG

 

  

20141001071400.JPG

 

 

20141001071401.jpg

 

 

 

お気に入りのグアバジュースとマンゴージュース1-1.gif

20141001071402.JPG

 

 

 

一番座りたいこの席には、やっぱり今回も座れない。
もう暑さは大丈夫だけど、紫外線が怖くて1-4.GIF

このロケーションで日傘や帽子は邪道だしねぇ1-2.GIF

20141001071403.JPG

 

 

 

超日焼けしたような肌色にタンクトップ。
ごましお、色的にはここが似合うね 3-1.GIF

20141001071428.JPG

 

 

  

オレンジ&パインジュース追加してのんびり。

この時期は最高に気持ちいい2-3.gif
何時間でも居たいわー。

20141001071429.JPG

 

 

 

 ねー、ごましお。

20141001071430.jpg

 

 

20141001071431.JPG

 

 

 

名残惜しいけど、そろそろランチに向かおうか~。

20141001071432.JPG

 

 

 

いつも感じのいいスタッフのお兄さん。
また帰りに寄れたら寄るね~って言って、出発しました1-1.GIF

20141001071433.JPG

 

 

広くて綺麗なドッグカフェ

 

旅行中とは言え
近場のこの辺りは普段の行動範囲1-3.GIF

お気に入りのお店が多すぎて
晩ご飯のお店は迷いました(6-1.GIF)

 

今回は、ごましおがゆっくりできて
犬フードもあるお店が喜ぶかなーって思い
きちんとした感じのドッグカフェにしました2-7.gif

 

今回は、宿もペット向けだったし、〆もドッグカフェ4-2.GIF
ほんとごましお家っぽくない旅ですが
毎月旅してるんだし、たまにはこんなのがあってもね1-2.GIF

 

 

とってもきれいで広々した店内2-1.gif
テラス席も広くてかなりの席数です。

20140917145742.JPG

 

 

 

ごましお、早くもペロリ4-1.GIF

20140917145743.JPG

 

 

 

サービスのおやつとお水を頂きましたが
食べさせたくない品質のだったので・・・2-2.GIF

20140917145744.JPG

 

 

 

いつものように、すり替えて持参のおやつを3-1.GIF

ごましおは、お店からももらえたことで嬉しいみたいだから
全然いいんです1-1.GIF

20140917145745.JPG

 

 

 

ファミレスみたいにいろいろあるメニューから
高くて無難そうな、ロースカツレツをチョイス1-2.GIF

20140917145746.JPG

 

 

 

犬メニューは1つしかなくて
ささみとにんじん・ブロッコリー・キャベツを茹でただけの
水臭そうな・・残念9-1.GIF

これはさすがに無理なので、持参のお弁当にしました7-1.GIF
イワシのすり身と無農薬野菜のハンバーグと康卵の炒り卵。

20140917145806.JPG

 

  

 

カンガルーの生肉とドライフード。

20140917145807.JPG

 

 

 

コーヒーは、好みの泡立つタイプなのでまだマシでした(6-1.GIF

20140917145808.JPG

 

 

 

ここは、いろんな犬関連施設が集まってて
カフェは静かだったけど、出たらあちこち犬だらけ。

めっちゃ吠えられたし6-4.gif

外に出てやれやれ2-5.GIF

20140917145809.JPG

 

そろそろおうちに向かいます1-1.GIF

 

今日一番気に入ったお買い物

 

町屋カフェを出たあとは
お気に入りの雑貨屋さんまわってお買い物1-1.gif

 

人いっぱいだったし
物色に夢中でこれしか写真撮ってなかったけど4-2.GIF

20140917143759.JPG

 

 

 

今日一番気に入ったお買い物はフレーム1-1.gif

この時 みたいに写真撮りたかったのに
協力してくれないごましお7-1.GIF

20140917143800.JPG

 

このあとは、晩ご飯に移動です1-1.GIF

 

絶品濃厚紫蘇ジュース

 

町屋を改装した素敵なカフェ 7-10.GIF

1年ぶりの訪問です。

20140915012527.JPG

 

 

20140915012528.JPG

 

 

 

涼しい屋形船をおりてからは、猛暑の中のドライブだったけど
ここはエアコンガンガンで快適やね1-3.GIF

20140915012529.JPG

 

  

 

前回食べて超美味しかったロコモコ食べにきたけど
メニューがかわっていて、今はチキンカレー1-1.gif

でもこれも美味しい1-1.GIF

20140915012530.JPG

 

 

 

ごましおは、宿で作ってきたおじや。

20140915012531.JPG

 

 

 

近い1-2.GIF

20140915012557.JPG

 

 

 

オーナーさんとも積もる話がいっぱいで
しゃべりまくり。

暑いので夕方までゆっくりさせてもらお5-1.gif

20140915012558.JPG

 

 

 

ベリーのスムージーと自家製紫蘇ジュース1-1.gif

甘味をかなり抑えたスムージー。
めっちゃ美味しいけど、びっくりしたのは紫蘇ジュース。
こんなに濃厚で美味しいのは初めて2-2.GIF

20140915012559.JPG

 

 

 

そしてお客さんいなくなったので
また危険なワンちゃんたちを投入することに(6-1.GIF)

20140915012610.JPG

 

  

 

以前にも増して、ガウガウガウガウワンワンワンワン6-4.GIF

もうおやつでは抑えられないくらい
パワーアップしてた1-9.GIF

襲い掛かってくるし
ごましおじゃなければ無理でしょうねえ4-2.GIF

20140915012601.JPG

 

 

 

でもすごくかわいいコたち2-1.gif

20140915012600.JPG

 

  

 

美味しすぎて紫蘇ジュースおかわり2-3.gif
ごましおは、吠えられまくって不機嫌になってるけど2-2.GIF

20140915012611.JPG

 

 

駐車料金が膨大になるくらい、すっかり長居させてもらって1-1.GIF

美味しかったし楽しかった1-3.GIF
またお邪魔しま~す。

 

 

久しぶりの屋形船

 

どこでお茶しようか~?と
ぶらぶらドライブ中に通りがかった船着場2-1.gif

 

まだ午前中なので、水の上だと涼しいかも?
久しぶりに乗ってみることに7-3.gif

20140914183732.JPG

 

 

 

屋形船乗るの、久しぶり1-3.GIF
2年近く乗ってないかも~。

20140914183733.JPG

 

 

 

まだ眠いごましおは、乗っていきなり大あくび4-1.GIF

20140914183734.JPG

 

 

 

もちろん船頭さんが竿一本での手漕ぎ1-1.gif
ゆっくりと出発2-4.GIF

20140914183735.JPG

 

 


動き出したらぐっと涼しくなるよ2-5.GIF

20140914183801.JPG

 

 

 

平日だし季節柄、誰も乗ってません。
ラジコンが走ってるくらい1-2.GIF

20140914183757.JPG

 

  

 

ごましお、風になびいてご機嫌4-2.GIF
めっちゃ涼しくて気持ちいいね~1-1.gif

20140914183736.JPG

 

 

 

このアングル、飼い主的にはたまりません2-2.GIF

20140914183759.JPG

 

 

 

船頭さんの話では、今日は最高の日だそう。

昨日も今日も気温的には変わらないのに
昨日は風がなくて、めちゃくちゃ暑かったって2-2.GIF
今日は風があるから、めっちゃ涼しい2-3.GIF

そして、船も川も貸切3-1.gif

気候のいい時期になると、人がいっぱいだし
川のいたるところに船だらけになって
風情があったもんじゃないって1-2.GIF

 

なるほど~いい日に来た6-4.GIF
まさかこんな時期に
こんな涼しいなんて思わなかったし2-7.gif

20140914183758.JPG

 

 

 

普段エアコンの風当たりすぎなんで
自然の涼しい風に感動しまくりの私たち1-2.GIF

20140914183800.JPG

 

 

 

くらわんか船が来ました2-1.gif

おでん・イカ焼き・わらび餅・みたらし団子・きゅうりの一本付け 他いろいろ~。

こういうの楽しい2-3.gif
こんなに空いてても来てくれるのね。

20140914183818.JPG

 

 

 

でも、宿で朝食食べたし
食べれるのはお団子くらいかなぁ1-2.GIF

20140914183819.JPG

 

 

20140914183820.JPG

 

 

 

 さよなら~8-1.GIF

20140914183821.JPG

 

 

 

こんな場所で食べると美味しさ5割増し 4-2.GIF

20140914183822.JPG

 

 

 

ごましおには、鮭スティックあるよ。

20140914183848.JPG

 

 

 

そろそろ折り返し~。

20140914183849.JPG

 

  

20140914183850.JPG

 

 

 

降りたらあそこでお茶しようかって言ってたけど
エアコンないみたいで断念9-1.GIF

20140914183851.JPG

 

 

 

ホント風気持ちよすぎ~5-5.gif

20140914183852.JPG

 

 

 

もうすぐ到着。

20140914183903.JPG

 

 

 

  降りたら暑そう1-1.GIF

20140914183904.JPG

 

 

 

最高の日に乗れてほんとラッキー5-5.gif
やっぱり旅行中なツイてるね6-4.GIF

20140914183905.JPG

 

 

 

名残惜しそうなごましお。
また乗ろうね2-5.GIF

次は雨の中、乗ってみたいなぁ1-2.GIF

20140914183910.JPG

 

のんびりランチに向かいま~す1-1.GIF

 

 

ユーティリティ

2025年09月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY