エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

大好きな北欧チックなカフェ

 

大好きな北欧チックなカフェでランチ3-1.gif

 

昨夜飲みすぎたパパは
汁物が食べたいって近所のうどん屋に3-1.GIF
あとでお茶しに戻って来ます。

 

前回はラムちゃんと一緒に来て、みんなから可愛がられたから
「ラムちゃんは?ラムちゃんは?」って聞かれて1-2.GIF

 

実は夕方ラムちゃん来ます。

今朝ラムちゃんママと話してて
一昨日あのままお泊りに来てもらえばよかった~とか言ってたら
連れてきてくれるって2-3.gif

20141119082002.JPG

 

 

 

今日は、牛肉と野菜炒め・焼き厚揚げ・蓮根と切り干し大根の和え物でした1-2.gif

20141119082003.JPG

 

 

 

ごましおのお弁当は、焼き秋鮭・特選ささみのお造り
無農薬茄子の炒め物・無農薬黒豆の枝豆とトマトの和え物とドライフード。

20141119082004.JPG

 

 

 

ドライフードだけ残さないようにね1-1.GIF

20141119082005.JPG

 

 

 

パパが戻ってきて、みんなでスイーツ5-5.gif

久しぶりのシュークリーム1-1.gif

ごましおのスイーツは
無農薬の旬の野菜&フルーツ、さつまいもと柿。

柿は先日、無農薬野菜屋さんで頂いたもの1-3.GIF

20141119082007.JPG

 

 

 

どろどろに熟した柿、美味しいでしょ2-5.GIF

20141119082006.JPG

 
今日も美味しくて大満足2-3.GIF

一旦おうちに帰りま~す。

 

熱々コーヒーとカニの甲羅


川床でのんびりしすぎて
パパはお仕事に戻らないといけない時間に9-1.GIF

 

パパを送ったあと
ごましおと2人で日本茶のカフェに来ました 2-1.gif

20141119072839.JPG

 

 

 

今日はコーヒーを1-1.gif

熱々煮えたぎってて嬉し~い。
コーヒーは、味よりも濃さよりも最も重要なのが熱さだし1-3.GIF

20141119072840.JPG

 

 

 

変わった名前のお茶請けも香ばしくて美味しい1-1.GIF

20141119072841.JPG

 

 

 

ごましおのお茶請けは、ささみジャーキー。

20141119072842.JPG

 

 

 

ユーリーに北海道への慰安旅行の写真見せてもらって仰天。
1日中食べ通しの人たち1-9.GIF
凄すぎる1-2.GIF

 

お土産頂きました3-1.gif

たこのおかきとカニの甲羅。
美味しそうなものばかり2-2.GIF

ありがとうね1-1.gif

20141119072854.JPG

 

 

 

気になるカニの甲羅を早速頂いた。

本物の甲羅の中にずっしりたっぷり美味しい練り物が2-3.GIF
これはすごいわ。
めちゃくちゃ美味しい2-3.gif

ありがとー5-1.gif

20141119075722.JPG

 

 

川床日和

 

今日のランチは、毎年恒例の秋の川床で2-1.gif

 

夏は上流の水面に近い床で
秋は下流の浅瀬の上に来ます。

20141119072216.jpg

 

 

 

寒いかと思ったら、お天気よすぎて暑いくらいやね2-1.GIF

20141119072217.JPG

 

 

  

まさに川床日和1-1.GIF

20141119072218.JPG

 

 

 

いつもの川床会席1-1.gif

20141119072219.JPG

 

 

20141119072220.JPG

 

 

 

この時期だけの旬の子持ち鮎1-1.gif

20141119072255.JPG

 

 

 

アツアツ天ぷら1-1.gif

20141119072256.JPG

 

 

 

わくわくしてるごましおのお弁当は

20141119072257.JPG

 

 

 

ちょっと豪華め1-3.GIF

無薬飼育鶏せせり・鶏砂ズリ・エゾ鹿と無農薬野菜の炒め物
無農薬黒豆の枝豆&トマト・龍のたまごとドライフード。

20141119072258.JPG

 

 

 

この時期はやってないハモ鍋もして下さった1-1.gif

20141119072259.JPG

 

 

 

お出汁が美味しい5-5.gif

追い出汁もたっぷりおいて下さってるから
ゴクゴク頂きます2-3.gif

20141119072326.JPG

 

 

 

やっぱり川床での鍋物は最高6-4.GIF

来月はすき焼きお願いしようと思ったけど
工事があって今週で終わりだそう9-1.GIF
ざんねーん5-2.gif 来年はきっと。

20141119072327.JPG

 

 

20141119072328.JPG

 

 

 

ごましおは、牛ろく軟骨の生骨。

20141119072329.JPG

 

 

 

満足したあとは、川をのんびり眺めたり

20141119072330.JPG

 

 

 

お日様を浴びて気持ちよさそうにしたり2-7.gif

 20141119072351.JPG

 

 

 

今日はほんと気持ちいいもんね。
いい日に来たわー2-3.GIF

20141119072352.JPG

 

 

 

デザート1-1.gif

20141119072353.JPG

 

 

 

ごちそうさま 5-1.gif

20141119072354.JPG

 

 

 

オーナーさんとこのワンちゃんは
知ってる中で唯一年上のダックス4-2.gif

毎年、生存報告し合ってホッとする5-2.gif

来年もきっとね2-7.gif

20141119072355.JPG

 

移動しま~す。

 

 

 

Halloween プチ撮影会 その④

 

その③から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

 

今度は、衣装はナシでのんびり撮影4-1.GIF

20141118181835.JPG

 

 

 

 みんなリラックスしていいお顔1-1.GIF

20141118181836.JPG

 

  

20141118181837.JPG

 

  

20141118181838.JPG

 

 

 

そうこうしてたら、久しぶりのお友達が~1-1.gif

20141118181839.JPG

 

 

 

ソフィちゃん2-3.GIF

せっかくだから、また衣装に着替えて2-3.GIF
ラムちゃんママがソフィちゃんに衣装貸してくれて1-2.GIF

 

ツーショットいっぱい撮ったけど、みんなボケててこれしか1-2.GIF
ごめんね、ソフィちゃん9-1.GIF

20141118181915.JPG

 

 

 

でも、ママとソフィちゃんのはとってもいいお顔で撮れた1-1.GIF

20141118181916.jpg

 

 

 

そしてパパさんも1-3.GIF

パパさんを中心にある計画で盛り上がり。
楽しみ~5-5.gif

20141118181917.jpg

 

  

 

帰る前にお茶飲んで1-1.gif

このかぼちゃの器入りドリンクは、毎日先着1名様です3-1.GIF

なんとこれもラムちゃんママが持ってきてくれたもの。
ママいろんなもの見つけるなぁ1-2.GIF

20141118181918.JPG

 

 

 

おやつもいっぱい頂いてよかったね2-7.gif

20141118181919.JPG

 

  

 

せっかくだから、コタツくんも写真撮ろうよ
ってことになったけど・・・

ボール大好きなコタツくん、風船をボールと思って必死1-6.GIF
何度も何度も果敢にジャンプしてた1-2.GIF

そんなわけで、撮影はできなかったけど
かわいいコタツくんが見れたし5-1.gif

20141118181953.JPG

 

 

 

ラムちゃん・バンビちゃん・マリリンちゃんそしてママ
本当にありがとう3-1.gif1-2.gif

17歳のごましおには
もしかしたら最後かもしれないハロウィーンだけど
とってもいい思い出になりました2-7.gif

20141118181954.jpg

 

 

 

もちろん、来年も一緒にハロウィーンすごせるように
がんばらないとね2-3.gif

20141118181955.jpg

 

 

 

Halloween プチ撮影会 その③

 

その②から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

 

今度はみんなで7-9.gif

風船いっぱいあるから、ちょうど目隠しになっていい感じ2-3.gif

 

この風船はこのままお店に置いてきたので
この後の来店ワンちゃんが、みんな撮影してますね5-1.gif

20141118181303.JPG

 

 

 

かわいいコばかりに囲まれて、ごましお楽しそう2-7.gif

20141118181304.JPG

 

 

 

ラムちゃんたちのおかげで、ほんと幸せな老後になったね1-4.GIF

20141118181307.JPG

 

 

 

鎖とかいろんな小物も大量に買って来て
このマントは、色柄がごましおっぽいなって思って
買ってきた人間用の2-4.GIF

すそだけ切ろうと思ったけど
なんか全体的にもたついてイマイチ1-2.GIF

20141118181306.JPG

 

 

 

バンビちゃん・ラムちゃん・マリリンちゃん。
みんなそれぞれ違う可愛さが2-2.GIF

20141118181305.JPG

 

 

 

上からみた感じがまた可愛すぎ1-1.gif

20141118181331.JPG

 

 

 

その間、ごましおは
ラムちゃんたちのカートに。

20141118181332.JPG

 

 

 

女の子の香りでいっぱいのカートでご機嫌の
キモいオヤジ?2-2.GIF

20141118181333.JPG

 

 

 

いったん終了して、スイーツタイム1-1.gif

20141118181334.JPG

 

 

 

今日はシュウマイが売り切れなので
ママがお芋を蒸してくれました2-1.gif

20141118181335.JPG

 

 

 

いつのまにかラムちゃんママが、ごましおを蝶々に1-1.GIF
ごましおは嬉しそうだけど、オッサンに似合わなすぎ1-14.GIF

 

ちなみに少し前からお店にあるこの蝶々も
ラムちゃんママが持ってきてくれたものですヨ1-2.GIF

みんなこれつけて写真撮ってますね1-3.GIF

20141118181341.JPG

 

 

 

似合うように蛾にしてみました。

ぎゃー、めっちゃ蛾嫌いー1-4.GIF
こわっ1-4.GIF1-4.GIF

20141118181342.jpg

 

その④につづく・・・

 

Halloween プチ撮影会 その②

 

その①から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

ハロウィーン色の風船もいっぱい1-1.gif
ラムちゃんママが全部膨らませて持ってきてくれたー3-1.gif1-1.gif

 

 

まずはラムちゃんから1-1.GIF

かわいい衣装も帽子もママの手作りです。
何でも出来てほんとすごいな~2-2.GIF

20141118180812.JPG

 

 

 

ごましお登場1-7.GIF
私は作れないんで、そこいらで買ったやつ(6-1.GIF)

20141118180813.JPG

 

 

 

カメラを向けたら張り切るごましお1-2.GIF

20141118180815.JPG

 

 

20141118180814.JPG

 

 

 

 本人はキメ顔のつもり4-1.GIF

20141118180816.JPG

 

 

 

マリリンちゃん1-1.GIF

この衣装もママの手作り。

子供用のハロウィーンの衣装を買って、パパッと縫い直したんだって。
ほんと凄いナー1-7.GIF

20141118180842.JPG

 

 

 

バンビちゃん1-1.GIF

バンビちゃんはたまたま既成でかわいいのが1-3.GIF

体の色に合わせて赤をチョイスした帽子
めちゃ似合ってるね2-3.GIF

20141118180843.JPG

 

 

 

マリリンちゃんのマントを借りて5-5.gif

20141118180844.JPG

 

 

 

みんな可愛く撮れた2-1.gif

20141118180845.jpg

 

 

20141118180846.jpg

 

 

20141118180900.jpg

 

 

20141118180901.jpg

 

 

 

マリリンちゃんたちの写真撮ってる間
仲良く待ってたラムちゃんとごましお12-1.GIF1-9.gif

ごましお、誰?って感じの全然違う顔に写ってる1-5.GIF

20141118180902.JPG

 

次はみんなで撮りま~す1-1.GIF

 

その③につづく・・・

 

Halloween プチ撮影会 その①

 

もうすぐハロウィーン2-2.GIF

当日は来れないかもなので
今日、ラムちゃん一家とハロウィーンのプチ撮影会です1-2.GIF

 

いつものカフェで待ち合わせ~。

20141118175716.JPG

 

 

 

今日のご飯は「ポークジンジャーステーキ」でした1-2.gif

20141118175719.JPG

 

 

 

ごましおは、ささみと無農薬紅芯大根・小松菜と康卵のおじや。
本枯節のトッピング。

20141118175717.JPG

 

 

 

今日も食欲旺盛6-4.GIF

20141118175718.JPG

 

 

 

ソファ席に移動して、撮影のセットの準備5-5.gif

着物の撮影の時みたいに
ラムちゃんママがいろいろ準備してくれてて2-7.gif

このかわいいハロウィーンのシートもママが買ってきてくれた2-1.gif

20141118175720.JPG

 

 

 

わくわくして待ってるラムちゃん4-2.GIF
楽しみやね~。

20141118175721.JPG

 

その②につづく・・・

 

干し柿

  • 2014/10/22 17:00
  • カテゴリー:おうち

 

ツリーハウスのカフェで頂いた渋柿1-1.gif

 

干し柿の作り方も詳しく教えて頂いたけど・・・

超加湿してる家の中で干すには、カビが生えそうだし1-2.GIF
ベランダで干すのも、都会の真ん中で暮らしてるから
汚い空気どうよ?1-2.GIFって。

 

そこで、久しぶりにアレを使ってできないかなぁと2-7.gif

20141117090426.JPG

 

 

 

ジャーキーメーカー1-1.gif
ドライフルーツ作りにも最適なマシンだし6-5.GIF


ドライ柿は過去に作ってめちゃ美味しかったけど
それは甘い普通の柿で作ったもの。

干し柿用の渋柿も、こういう乾燥の仕方で甘くなると思うんだけど・・・

 

丸ごとは入らないので厚めにスライス3-6.gif
種が不規則にあるので切りにくかったけど
ぎっしり4段いっぱいに1-3.GIF

20141117090427.JPG

 

 

 

そして翌日完成2-3.GIF

薄い分、普通の干し柿とは食感違うけどめちゃ美味しいー2-3.gif
ちゃんとしっかり甘くなってる1-1.GIF

甘い柿で作ると甘くなりすぎるから
こっちのほうが美味しいナ~。

無農薬だからごましおにもあげられるし5-1.gif

20141117090428.JPG

 

ツリーハウスの方々に感謝~1-1.gif

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY