エントリー

タグ「オープンテラス」の検索結果は以下のとおりです。

石窯ピザと野菜ビュッフェ <前編>

 
曇りで涼しくってお出かけ日和の今日2-3.GIF
少し田舎に来ました。


駐車場からしばらく農道を歩いてたら、分岐のところに看板が。

20130626075746.JPG

 

 

 

畑ルートは草ボーボーの細道なので、当然舗装された街道ルートを9-2.gif
虫が怖いから1-1.gif

20130626075747.JPG

 

 

 

ごましお、張り切ってます8-12.gif

20130626075748.JPG

 

 

 

だいぶ歩いてついた先は、大きな敷地の立派な古民家7-4.GIF

20130626075749.JPG

 

 

 

広いお庭を奥へ

20130626075750.JPG

 

  

 

この素敵なテラスで、ランチです3-4.GIF

20130626075823.JPG

  

 

 

縁側の前の、広い席を用意して下さってました。

20130626075824.JPG

 

 

 

ごましお、ゆったり座れていいね5-1.GIF

20130626075825.JPG

 

 

20130626075826.JPG

 

 

 

きれいなお庭を眺めながら、美味しい空気を吸って、お野菜いっぱい食べて1-4.GIF

20130626075827.JPG

 

 

 

お料理はビュッフェ形式で、離れの土間にとりに行きます。

20130626075851.JPG

 

 

 

土間の中にもテーブル席とお座敷があって

20130626075852.JPG

 

 

 

囲炉裏もあるし~。

20130626075853.JPG

 

 

 

店内席も、広くてゆったり7-12.GIF
でもいちいち外にお料理を取りにいかないといけないので、面倒かな。

20130626075854.JPG

 

 

 

ごましおはビッフェの方をガン見5-5.GIF

20130626075914.JPG

 

 

 

お料理とってくるから、イイコで待っててね5-1.GIF

20130626075915.JPG

 

 

 

畑でとれたての、20種類以上の野菜ビュッフェ&石窯ピザ7-10.GIF
とっても楽しみ~3-4.GIF

20130626075916.JPG

 

<後編>へつづく・・・

 

 

フレンチトースト

 
カフェに移動しました1-1.gif
いっぱい歩いて小腹がすいたけど、晩ご飯にはちょっと早いので軽食を~。

 

「フレンチトースト7-4.GIF

たぶん、すごく美味しいのかな?
私は固いタイプが好きなので、ちょっと苦手1-1.GIF
ブヨブヨフレンチトーストが大好きな、ぷっちくんママに教えてあげよ5-3.GIF

20130624140634.JPG

 

 

 

 

「サンドウィッチ7-4.GIF

20130624140635.JPG

 

 

 

 

そして超お気に入り「甘夏のフレッシュジュース7-4.GIF

20130624140636.JPG

 

 

 

ごましおは、自家製ささみジャーキー食べました。

20130624140637.JPG

 

 

 

お買い物に付き合ってくれたご褒美にホネも1-1.GIF

20130624140638.JPG

 

 

20130624140639.JPG

 

一旦おうちに帰ります~。

 

並ぶのが得意な犬

 
お散歩しながら、敷地内の広場に移動しました1-6.GIF
一等地にこの広さは、本当に贅沢な空間です。

20130624101910.JPG

 

 

 

ごましおは、広場に面したカフェにグイグイ。
でも相変わらずめちゃ混みで、数組ウエイティングも1-3.gif

20130624101911.JPG

 

 

 

ちゃんと列に並ぶごましお。

ごましおって、並ぶの得意なんです。
飲食店限定だけど1-4.GIF

小さい頃から、人気のクレープ屋さんの行列に勝手に並んで買わされたり1-12.GIF

20130624101912.JPG

 

 

 

私たちは並ぶの超苦手2-9.GIF

もうお腹もいっぱいだし、待ってまで入らなくても12-7.gif
でも、帰ろうよ~って言っても、ごましおは動きません4-5.GIF

店内はすぐに空くけど、テラスの方が人気なので時間かかりそう5-1.GIF

20130624101913.JPG

 

 

 

やっと空いて、満足げ8-14.GIF

20130624101914.JPG

 

 

 

ドリンクだけですよ。
ごましおも、今夜はもう食べすぎだし。

20130624101935.JPG

 

 

 

赤と白のワイン7-4.GIF 数杯飲みました。

20130624101936.JPG

 

 

 

 

お腹いっぱいなので、何かちょこっと軽いおつまみになるものを~って
スタッフのお兄さんに言ったら、すすめてくれたのがコレ。

「茄子のポレンタフリットアラビアータ7-4.GIF

野菜だけど揚げ物だし、全然軽くないんですけど2-5.GIF

20130624101937.JPG

 

 

 

ごましおは、自家製ささみジャーキー食べました。

20130624101938.JPG

 

 

 

そろそろ閉店だって5-1.GIF

20130624101939.JPG

 

 

 

また少しお散歩して1-6.GIF
店内は朝まで開いてるところあるのに、路面店は1時までって早いなぁ3-6.gif

20130624101946.JPG

 

 

 

もうひっそりしてますね。
ここでタクシー拾って帰ります13-3.gif

20130624101947.JPG

 

楽しい金曜の夜でした3-5.GIF

 

マーケットバールで新鮮野菜を満喫


晩ご飯に来ました。

数日前に予約したけど雨でテラスが使えなくなったお店です。
やっと来れた~7-5.GIF

20130624081429.JPG

 

 

 

ここの路面のお店の中では、一番期待してるお店だし、楽しみー3-4.GIF

20130624081430.JPG

 

  

 

ごましおもわくわくしてて、ご機嫌です3.GIF

20130624081431.JPG

 

 

 

ビールとフレッシュの赤ぶどうジュース4-5.gif
タクシーで来たから飲めるけど、あまりに美味しそうだったのでまずはジュース。

20130624081432.JPG

 

 

 

ここの食材は、生産者と産地直送にこだわっていて
毎朝全国の契約農家から、新鮮な有機野菜が届きます。
今日はたっぷり野菜を楽しみます3-6.GIF

 

「朝採れ野菜 4種盛り7-4.GIF」塩麹と岩塩添え。
安全なお野菜をそのまま生なので、ごましおにもあげられる5-4.gif

20130624081433.JPG

  

 

 

「高温ナノスチームでローストした野菜7-4.GIF

これも蒸しただけで味付けしてないので、ごましおも大丈夫5-4.gif
生でも美味しいお野菜が、甘く濃くなってさらに美味しく~。

20130624081502.JPG

 

 

 

「淡路島の有機新タマネギの丸ごとロースト ゴルゴンゾーラ7-4.GIF
これは、犬には危険物なので取り扱い注意ですね8-8.GIF

20130624081503.JPG

 

 

 

「前菜盛り合わせ7-4.GIF

20130624081504.JPG

 

 

 

ごましおは、北の極のエゾシカのステーキと
有機茄子・フルーツとうもろこし・絹さやと無農薬アイコとまととドライフードのお弁当。

20130624081505.JPG

 

 

 

そして、いつもの自家製豚足に夢中。
お野菜あげたら、拒否されました2-1.GIF

20130624081506.JPG

 

 

 

ガツガツ食べながらも、ワインが来たら一応チェック。

20130624081547.JPG

 

 

 

私は口に合わなかったので、白ワインを。
でも白も好みのワインがなかった2-10.GIF

ここには、お酒より好きな、野菜ジュースやフレッシュフルーツジュースがあるから
飲まなくても大満足できそうだけど3-2.GIF

 

そしてここはマーケットバールなので、ワインや野菜も買って食べれます。
次回は好きなワインを探してしてみよ1-3.gif

というか、ワインのBYOもOKみたい。
それはめちゃ嬉しいな~5-22.gif
ストライクなワインで美味しい野菜が食べられるわ7-10.GIF

20130624081548.JPG

 

 

 

お魚も全国各地の漁港から、朝、港に上がったばかりの魚が店に直送されます。

ここの料理は、みんな盛りつけが雑だけど、そこがまたいい5-3.GIF
市場の中の食堂みたいな、気取らず食べるカジュアルな感じがコンセプトだから。

20130624081549.JPG

 

 

 

「犬鳴豚のグリル7-4.GIF
お肉メニューは少ししかないけど美味しいです。

20130624081550.JPG

 

 

 

一瞬開いたスキに撮影1-3.GIF

深夜まで満席が続き、常に何組かはウエイティングという人気店。
大人って感じの客層なのもいいなー。

20130624081551.JPG

 

 

 

何が運ばれてきたのかと思ったら「白菜のスムージー7-4.GIF
めっちゃ巨大ボウルで来た5-2.GIF

最後までキンキンに冷えたまま薄まらずに飲めるから、これは嬉しすぎ1-1.gif

20130624081621.JPG

 

 

 

「根っこまで食べれる天然クレソンと甘夏のサラダ7-4.GIF
パパもここの野菜は気に入ったようで、2人ともたっぷり堪能しました。

20130624081622.JPG

 

 


豚足も完食し、満足したはずのごましおはなのに

20130624081623.JPG

 

 

 

あちこちに運ばれるお料理を目で追ってばかり2-12.gif

20130624081624.JPG

 

 

 

見上げたらめっちゃきれいなのに、食べ物しか興味ないのね1-4.GIF

20130624081625.JPG

 

 

 

もうお腹いっぱいで何も入らないけど、どうしようか。
やっぱり、もうちょっとどっか行く?1-8.GIF

20130624081626.JPG

 

移動します~5-2.GIF

 

絶品フレッシュジュースの季節

 
久しぶりのお店にランチに来ました。

曇りで涼しい今日は、テラスが超気持ちいい~5-4.gif

20130622203712.JPG

 

 

 

日替わりランチは「焼肉ピラフ7-4.GIF

20130622203713.JPG

 

 

 

ごましおのお弁当は、珍しくオムライスを作って来ました。

タイデスのうずらで巻いた無農薬アイコとまとのソースのオムライス7-4.GIF
中身は、無農薬米・特選ささみ・有機にんじん・スナックエンドウ・自家製無農薬干し椎茸。

超~美味しいよ5-1.GIF

20130622203714.JPG

 

 

 

ここに来た目的は、ランチじゃなくてこれー1-1.gif
期間限定の「甘夏のフレッシュジュース」

毎年この時期になると通うお気に入り3-4.GIF

無農薬の甘夏の皮ごとジュースにしてるので
そこいらのフレッシュジュースとは全然違います7-10.GIF

20130622203715.JPG

 

 

 

あまりにも風が心地よくて、毛をなびかせながらスヤスヤ眠るごましお16-1.GIF
ホント気持ちいいので私も寝たい~。

20130622203716.JPG

 

 

 

でも2人して眠るわけにもいかないので1-4.GIF
タブレットでブログ更新したり、のんびりネット。
wifiも使えるし、居心地よすぎです6-1.GIF

20130622203717.JPG

 

 

 

ジュースおかわりして、のんびりしました3-5.GIF

20130622203718.JPG

 

また近いうちに飲みに来よう1-1.gif

 

安すぎる素敵ガーデンカフェ


しばらくぶらぶらとドライブして
去年出来て気になってたカフェに寄ってみました12-1.GIF

 


住宅街の道路沿いの、樹に囲まれた細長い一角。
階段を登って、アーチを超えたら・・・

20130622013407.JPG

 

 

 

きれいなガーデンの奥に一軒家のカフェが11-5.GIF
樹で囲われてるので、住宅街と思えない空間です7-10.GIF

20130622013408.JPG

 

 

 

屋根のあるウッドデッキのテラスもあるけど
今日は曇りで涼しいし、このガーデンテラスでお茶します~1-1.gif

20130622013409.JPG

 

 

 

ごましおは、ついていきなり大あくび3.GIF

20130622013410.JPG

 

 

 

ここは、イートインのあるスイーツ&ベーカリーのカフェで
美味しそうなケーキやパンが並んでます7-4.GIF

20130622013411.JPG

 

 

 

でも牧場で食べまくってお腹いっぱいの私たち2-9.GIF
スイーツも満喫したあとだから、ドリンクだけで12-3.GIF

20130622013441.JPG

 

 

 

ドリンクはセルフで飲み放題で、なんと200円7-4.GIF
ケーキやパンと一緒に・・を想定した値段だと思うけど、ドリンクだけでもいいって1-2.GIF

安いしケーキも評判いいらしく、店内は満席でした。

20130622013442.JPG

 

 

 

こんな素敵なお庭で、ちゃんとしたグラスに入ったドリンクが
200円で飲み放題ってすごいなぁ5-1.GIF

20130622013443.JPG

 

 

 

ごましおは、自家製ささみジャーキー食べました。

20130622013444.JPG

 

 

 

お腹いっぱいなんだけど、せっかくだからおかわりを1-4.GIF

ホットドリンクのコーナーには
ちゃんとしたエスプレッソマシンが置いてあるだけでなく
カップが入ってる下の戸棚をあけてびっくり6-2.GIF


ブランドカップがいっぱい~7-3.GIF
200円のセルフって、普通は紙コップかせいぜい安いコーヒーカップなのに。

お客さんいっぱいなんで写真撮れなかったけど
ジノリとかロイヤルアルバートとかミントンとかウエッジウッドとか
ズラリと並んでました7-10.GIF
凄すぎ7-4.GIF

20130622013445.JPG

 

 

 

せっかくだから、ホットにして欲しいのに、アイスコーヒーをチョイスするパパ 5-7.gif


ほんとドリンクだけでは申し訳ない1-1.GIF
次回は絶対ケーキ食べに来よう3-4.GIF
パンも小麦にこだわってるみたいで美味しそうだし~。

20130622014229.JPG

 

 

 

ごましおは、ベンチが気に入らないのか下に降りたがり
パラソルの台座が気に入ったようで動きません5-3.GIF

そして眠そう。

20130622014230.JPG

 

 

 

でもカメラを向けたら、キメ顔をしようと3.GIF

20130622014231.JPG

 

 

 

 

ごましお、眠いんでしょ。
昨日夜中まで遊んで、朝からお出かけだもんね1-2.GIF

今日は早めに帰ろうね5-1.GIF

20130622014232.JPG

 

 

 

入ってきたアーチの門の反対側には、立派な扉の入口が7-4.GIF
こっちが正面なんですね。

20130622014233.JPG

 

 

 

また絶対来たいね、ここ3-1.gif

20130622013446.JPG

 

移動します~。

 

久しぶりの牧場


昨夜は繁華街の賑わいを満喫したので
今日はちょっと田舎の空気が吸いたくなって~5-3.GIF

 

牧場に来ました1-1.gif
前はそんなに日にちあけずに来てたのに、かなりご無沙汰してしまってた。

20130620135049.JPG

 

 

 

昨日は夜中まで遊んだのに、朝から元気なごましお。

20130620135050.JPG

 

 

 

やっぱり田舎もいいね5-1.GIF

20130620135051.JPG

 

 

 

今日は、久しぶりなのでいっぱい食べよう~1-3.gifって
朝食抜きでおなかぺこぺこで来ました。

「チーズ盛り合わせプレート7-4.GIF

 20130620135052.JPG

 

 

 

「カマンベールチーズフォンデュ7-4.GIF

20130620135053.JPG

 

 

 

「乳清のシチュー7-4.GIF

20130620135115.JPG

 

 

 

「地鶏のハーブ焼き・生チーズ添え7-4.GIF

20130620135116.JPG

 

 

 

「畑の野菜たっぷりのピザ7-4.GIF

20130620135117.JPG

 

 

 

「つみたてハーブのサラダ7-4.GIF

20130620135118.JPG

 

 

 

「しぼりたてミルク7-4.GIF

20130620135119.JPG

 

 

 

ミルクやチーズはもちろん最高だけど、野菜がとにかく美味しすぎ7-10.GIF

食べてる途中で雨が降ってきて、室内に移動したりもあったけど
大好きな牧場ご飯、満喫しました~。

20130620135144.JPG

 

 

 

ごましおは、特選ささみと無農薬野菜とひじきのリゾット。
タイデスの生うずらをかけて。

20130620135145.JPG

 

 

 

雨はすぐあがったので、また外にでてスイーツタイム3-7.gif


「クレームダンシュ」と「ミルクババロア」
どっちもはずせないので両方1-4.GIF
他にもシフォンとかミルクアイスとかも本当は食べたかった~。

今日はデザートも満喫して、もうお腹いっぱい1-12.GIF

20130620135146.JPG

 

 

 

ごましおのデザートは、無農薬さつまいも。

20130620135147.JPG

 

 

 

この前初めて買ってみた、ごまとひじきのおせんべいも。
でもこれは気に入らなかったみたい2-1.GIF 

20130620135148.JPG

 

 

 

「アイスコーヒー7-4.GIF」と「摘みたて生ハーブティー7-4.GIF

20130620135217.JPG

 

 

 

ハーブ園もこの時期はいっぱい茂ってます。

でも実はさっき、苦手な毛虫が歩いてるのを発見してしまい3-5.gif
草木には怖くて近寄れません1-1.gif

20130620135218.JPG

 

 

 

カモミールも満開

20130620135219.JPG

 

 

 

ハーブをいろいろ買い足すつもりだったけど
今日はもし毛虫が居たらとか考えてしまって無理3-3.GIF

当分の間、残像が消えるまでは、植物と距離を置きます2-1.GIF

20130620135220.JPG

 

 

 

いつもはこのテーブルに移動して、生ハーブティー飲むのに
それも怖くてさっきのところで飲んだし2-4.gif

20130620135221.JPG

 

 

 

食べたあとはしっかりお散歩ですよ。
でも草のないところだけね2-5.GIF

20130620135245.JPG

 

 

20130620135246.JPG

 

 

20130620135247.JPG

 

 

 

この牛舎を見下ろす景色が好き。

20130620135248.JPG

 

 

20130620135249.JPG

 

 

 

牛サンたちまったりとくつろぎちゅう。

だいぶ昔に来た時は、犬に興味津々で、ごましおが怯えるくらいグイグイ寄ってきたのに
久しぶりの牛サンたちは、全然興味なしでした。

20130620135301.JPG

 

 

 

 よかったね、ごましお3.GIF

20130620135302.JPG

 

 

 

久しぶりの牧場、楽しかった~1-1.gif
次に来るのは涼しくなった頃かな。

20130620135303.JPG

 

移動します~。

 

フレンチスタイルのカフェ

 
フレンチスタイルのカフェに移動しました7-10.GIF

もうすぐ閉店なのにまだまだ賑わってて、次々お客さんが来ます。

20130619072531.JPG

 

 

 

フードはすでにオーダーストップで、ドリンクも1杯しか飲む時間なさそうです5-1.GIF
路上店舗は規制があって、AM0:00までしか営業できない感じですね。

20130619072532.JPG

 

 

 

やっぱりこのロケーション素敵やね5-1.GIF
毎晩来たいわ1-4.GIF

20130619072533.JPG

 

移動します~。

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY