エントリー

2015年06月の記事は以下のとおりです。

温泉旅館でお祝い その⑦ 二日目の晩ご飯と深夜のお楽しみ

 

その⑥から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

2日目の晩ご飯2-7.gif

20150823222554.JPG

 

 

 

「先付け」 いかの塩辛1-1.gif

20150823222555.JPG

 

 

 

「お造り」 鯛の薄造り1-1.gif

20150823222556.JPG

 

 

 

「焼物」 さざえの壷焼き1-1.gif

20150823222623.JPG

 

 

 

「焜炉」 和牛サーロインステーキ1-1.gif

20150823222557.JPG

 

 

 

陶板焼きでじゅうじゅう1-2.gif

20150823222646.JPG

 

 

20150823222647.JPG

 

 

 

「蓋物」 鯛かま煮付け1-1.gif

20150823222622.JPG

 

 

 

「揚物」 牡蠣フライ1-1.gif

20150823222558.JPG

 

 

 

「変り鉢」 茶蕎麦1-1.gif

20150823222624.JPG

 

 

 

「食事」 ご飯と香の物1-1.gif

20150823222626.JPG

 

 

 

「止め椀」 赤出汁1-1.gif

20150823222645.JPG

 

 

 

「果物」 ビワとさくらんぼ1-1.gif

20150823222648.JPG

 

 

 

ごましおは、熊本産馬肉赤身ステーキたっぷり5-1.gif

20150823222701.JPG

 

 

 

今日もご満悦な寝顔。
よかったぁ2-3.gif

20150823222703.JPG

 

 

 

おやすみ、ごましお。
ゆっくり休んでね2-5.GIF

20150823222702.JPG

 

 

 

そして・・・・

夜中のロビー2-3.gif

20150824075345.jpg

 

 

 

フロントには、夜食サービスのおにぎりが1-3.GIF

小腹がすいた人は自由にどうぞって、置いて下さってます2-7.gif
お腹いっぱいなんでもらわなかったけど。

20150824075344.jpg

 

 

 

私の目的は、マッサージ椅子2-1.gif
小さな個室になってるので、くつろげる5-2.gif


旅館のマッサージ椅子は結構いいお値段するからか
どこでも常にあいてて、私の貸切ばかり(6-1.GIF)

何回かやったらお部屋に戻って、またしばらくしたら来てって
たっぷり長時間満喫5-5.gif

 

マッサージ椅子のあるお宿はほんと嬉しい2-3.GIF
私の深夜のおたのしみ2-3.gif

20150824075346.jpg

 

その⑧につづく・・・

 

温泉旅館でお祝い その⑥ 出たり入ったり

 

その⑤から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

暑いしだらーっとくつろぎたくて
結局帰ってきた7-1.GIF

 

駐車場からの景色。

すぐ側が海だから
上階のお部屋は見晴らしがいいんでしょうね2-6.GIF

20150823144122.JPG

 

 

 

ロビーの横にある、セルフの昆布茶。
頂いてみよ2-3.gif

20150823144118.JPG

 

 

 

しっかりした塩昆布を湯飲みにいれて、お湯を注ぐだけ5-2.gif

20150823144119.JPG

 

 

 

日替わりで出して下さる和菓子と一緒に。
とろろ昆布のお茶とは違って、さっぱり美味しかった5-1.gif

20150823144120.JPG

 

 

 

やっぱりお部屋が一番よね5-5.gif
めっちゃエアコン効かせられるし3-1.GIF

20150823144121.JPG

 

 

 

4枚だけはずして持ってきたトイレ。

下のマットも使うには、トイレごと持ってこなくてはー
ってことで大荷物だから、ペットシーツで代用。

やっぱりお家じゃないから、使ってくれることなく8-2.GIF

20150823144207.JPG

 

 

 

たいしてくつろぐまもなく、パパのお迎えに1-1.GIF

ごましおは寝てるままキャリーで運んで
普通の重い荷物みたい1-2.GIF

20150823144205.JPG

 

 

 

パパと合流して、すぐ戻ってきて
お庭で少しお散歩2-1.GIF

出たり入ったり忙しい7-1.GIF

20150823144206.JPG

 

 

 

もうすぐ晩ご飯やね。
1日って早いなー1-1.GIF

20150823144227.JPG

 

 

 

今回も大きな扇風機持参3-2.GIF

20150823144230.JPG

 

 

 

さっき寝たから眠れないんでしょ?4-1.GIF

20150823144229.JPG

 

その⑦につづく・・・

 

 

静かだったら素敵なカフェ

 

今日は、お昼頃から数時間だけお仕事のパパ。


ずっと旅館にこもってのんびりしたかったけど
送っていかないといけないから、仕方なく外出1-2.GIF

 

車で10分かからない程度だけど
一旦出たら、10分走るのも1時間走るのも一緒って感じで
面倒くさいー(6-1.GIF)

 20150822230304.JPG

 

 

 

お仕事終わるまで、カフェにでも行っとくか戻るか
迷ったけど・・・

せっかく出たんだし、行くかー5-1.gif 

 

 

ってことで、カフェに到着3-1.gif
いつか来て見たいって思ってたお店2-1.gif

 

 

おしゃれないい感じのお店だけど
ついた時はほぼ満席で、犬だらけ1-2.GIF

ドッグカフェではないといいつつも、完全にドッグカフェ状態で
しかも、吠え散らかす犬だらけ7-1.GIF

 

唯一あいてた席に一旦案内されたけど
うわー、無理っ1-9.GIFと思って、帰ろうとしたら
めっちゃ感じのいいお店の人がひきとめてきて・・・

20150822230300.JPG

 

  

 

奥の個室をあけますからって言われたり
他のお客さんからも、ここあきますからどうぞって言われたり
席かわりますよって言われたり。


あー、みんな私が狭い席が気に入らなくて
帰るって言ってると思ってるのね(6-1.GIF)
違うー1-1.GIF


吠え散らかしがやかましすぎるのと
そんな状態でも平気そうな客達とそれを許す店が
私たちには合わないって思ったから5-1.GIF

 

でもー、そんな感じの悪い私にも
全くひるまず、親切に話しかけてくる勇気ある人たちは悪くない(何様!?3-1.GIF

お店の人もあまりにも感じよくて、プロ対応も好き。
なのでちょっと寄っていくことに2-7.gif

 

ゆっくりできる窓際のソファ席にも座れたし
やかましいのはガマン7-1.GIF

20150822230301.JPG

 

 

 

朝ガッツリだったので、ランチは無理でスイーツを。

フレンチトースト1-1.gif

ブヨブヨ系フレンチトースト苦手なのに
何で頼んでしまうんだろう4-2.GIF

 

でもそんな私でも完食できたし、かなり美味しいんだと思う。
他の人が食べてたランチも美味しそうだった2-7.gif

20150822230302.JPG

 

 

 

ごましおには犬用パンケーキ1-1.gif

甘みのないヨーグルトソースが気に入らなかったのか
昨夜のケーキが美味しすぎたのか
全く食べず全残し2-2.GIF

味見したらめちゃ美味しいのにー。

20150822230303.JPG

 


エアコンあまり効いてなくて
ごましお暑がるから、早々に出ることに1-4.GIF

居る間ずっと、本当にいろいろ気遣ってくれた
感じのよいスタッフさんたちだし
静かだったらめちゃいいカフェなのにナー。

 

パパのお仕事終わるまで
カフェはしごするかどうしようかー5-1.GIF

 

 

温泉旅館でお祝い その⑤ 卵かけご飯食べ放題の朝ご飯

 

その④から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

 

朝ご飯は広間で交代で。

夜はみんな一緒でないとイヤだけど
朝はひとりのんびりも好き2-3.gif

20150822180401.JPG

 

 

 

今まで泊まった旅館の朝食の中では
かなりボリューム少なめ

十分なんですけどね。みんな多すぎ(6-1.GIF)

20150822180354.JPG

 

 

 

小鉢6品1-1.gif
チチヤスのクラシックヨーグルト1-1.gif

20150822180355.JPG

 

 

 

湯豆腐1-1.gif

20150822180359.JPG

 

 

 

あさりのお味噌汁1-1.gif
近くにあさりの名産地があるらしく肉厚で美味しかった1-3.GIF

20150822180356.JPG

 

 

 

ボリューム少ない分
卵かけご飯と佃煮とお味噌汁は食べ放題5-5.gif

卵かけご飯用に作られた平飼いの有精卵だそうで
いろんな味のお醤油が1-1.gif

20150822180357.JPG

 

 

 

おすすめされた牡蠣しょうゆおいしい2-3.GIF
でも卵はそれほどでも(6-1.GIF)

この前ごましおとラムちゃんが食べた旅館の卵 のほうが
かなり美味しい3-1.GIF

20150822180358.JPG

 

 

 

でもお替りしたけど1-2.GIF
卵2コにご飯ちょっとでドロッドロにして食べた4-2.GIF

20150822180400.JPG

 

 

 

広間の前にもカリモクのソファが2-1.gif
やっぱりいいなー。

20150822180402.JPG

 

 

 

お部屋に戻ってパパと交代。
そしてごましおも焼きたてお肉の朝ご飯5-1.gif

20150822180403.JPG

 

その⑥につづく・・・

 

 

温泉旅館でお祝い その④ 一生に一度くらいはさせてあげたかったこと

 

その③から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

 

たまにケーキを食べる時はいつも
少しずつお皿に入れて、何度も小分けしてあげてきた2-3.gif

 

食欲旺盛、食べることが何より好きなごましお10-1.gif
本当は、ホールごとガブっといきたいはず2-2.GIF


一生に一度くらいは・・・

18歳の記念すべきバースデーに
それを実現させてあげようと思います2-7.gif

 

 

 

かわいいバースデーケーキ4-1.gif

すべて人間用の食材で作られてるとは言え
有機や無農薬の素材じゃないでしょうし・・・1-1.GIF

添加物入りでしょうし・・・

特にカラフルな色使いは・・・1-2.GIF

青なんて食紅使わないと絶対出ない色じゃ・・・?1-4.GIF

なんて不安はいっぱいだけど・・・

 

今回だけはもう考えないことに5-1.gif
(味見したらなかなか美味しかった(6-1.GIF))

 

 

ケーキは、オーダーできる最大サイズの18cm4-1.gif
さすがに丸ごと完食させるわけにはいかないけど
ある程度満足するまで食べさせてあげよ2-5.GIF

 

 

 

畳を汚さないように、防水シートとマットを敷いて。

ごましお、即ガン見3-1.GIF

好きなところから、ガブっていっていいよ~。

20150822144747.JPG

 

 

 

なんと自分のお顔の真ん中からいった1-2.GIF

20150822144748.JPG

 

 

 

顔は一番食べにくそうなのに(6-1.GIF)

若い頃なら18cmのケーキなんて
あっと言う間になくなったでしょうね2-2.GIF

年とともにだんだん上品な食べ方になってきて3-1.GIF

20150822144749.JPG

 

 

 

うわっ1-2.GIF
上品は取り消しか1-2.GIF

20150822144805.JPG

 

 

20150822144806.JPG

 

 

20150822144807.JPG

 

 

 

目がギラギラ4-1.GIF

顔を食べたらそのまま下のクリームやスポンジをに突入。
食紅つかってそうなパーツは、自ら下に落としてくれてホッ7-1.GIF

20150822144822.JPG

 

 

 

パパがずーっと動画撮ってくれたから
あとで見るの楽しみ 2-3.gif

20150822144824.JPG

 

 

 

よかったねぇ、ごましお2-7.gif

20150822144823.JPG

 

 

  

1/4くらいガッツリ食べました。
ご飯も食べたところだし、このくらいにしとこ1-1.GIF


とりあえず全部ぐちゃぐちゃにするのかと思ってたのに
意外ときれいなまま1-2.GIF

大好きなラムちゃんのお顔には
手を出さなかったのはさすがやね4-2.GIF

20150822144833.JPG

 

 

  

満足げにごろごろ。
よかったー2-2.GIF

ごましおが幸せそうにしてくれるのが何より嬉しい2-1.gif

 

ごましお、お誕生日おめでとう3-1.gif
今年も元気にお祝いできて本当によかった。

19歳のお誕生日も、元気でケーキ食べようね5-1.gif

20150822144834.JPG

 

 

 その⑤につづく・・・

 

 

温泉旅館でお祝い その③ 一日目の晩ご飯

 

その②から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

 

晩ご飯の準備が整いました2-7.gif

20150822144200.JPG

 

 

 

今回はごましおのお祝いなので
私たちの食事は全く重視してないけど
なかなか美味しそう5-1.gif

20150822144202.JPG

 

 

20150822144201.JPG

 

 

 

「先付け」 蓮根とあさりの梅雨掛け1-1.gif

20150822144235.JPG

 

 

 

「前菜」 公魚蓮根巻き・スモークサーモン・寄せ魚子・鴨・花丸胡瓜1-1.gif

20150822144252.JPG

 

 

 

「お造り」 鯛・かんぱち・甘海老1-1.gif

20150822144203.JPG

 

 

 

「 焼物」 鰆葱焼木の芽焼・九十甘煮・葉地神1-1.gif

20150822144236.JPG

 

 

 

「焜炉」 梅雨鱧しゃぶしゃぶ1-1.gif

20150822144239.JPG

 

 

 20150822144253.JPG

 

 

 

「焚合」 蛸小倉煮・湿地茸・菖蒲麩・人参・千枚冬瓜1-1.gif

20150822144204.JPG

 

 

 

「揚物」 長芋挟み揚げ・椎茸・レモンとチリソース1-1.gif

20150822144237.JPG

 

 

 

「酢物」 すずき葛打ち・じゅん菜・三色野菜・レモン山葵1-1.gif

20150822144238.JPG

 

 

 

沖縄もずくすまし汁・ちりめん有馬煮のせご飯・香の物1-1.gif

20150822144254.JPG

 

 

撮り忘れたけど、デザートはすいか1-1.gif

 

そして、ごましおは・・・?4-2.GIF

 

その④につづく・・・

 

 

温泉旅館でお祝い その② 貸切風呂

 

その①から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

 

そうそう、お風呂に行く前に確認しなきゃ。

さっき受け取った大切なケーキ
ちゃんと崩れずに持ってこれたかしら2-2.GIF

 

 

運転荒いのでしっかり固定したつもりだけど・・・
大丈夫かなぁ1-2.GIF

20150819005313.JPG

 

  

 

おーよかった、完璧1-1.GIF

盛り付けぎっしりで箱もピッタリサイズだったから
少々のことでは、大丈夫みたい5-1.gif

20150819005311.JPG

 

  

 

側面の HAPPY BIRTHDAY もきれいなまま1-3.GIF

20150819005312.JPG

 

 

 

ホッとしたところでお風呂に来ました。
私は大浴場は苦手なので貸切風呂 1-1.GIF

20150819005318.JPG

 

 

 

露天じゃないのが嬉しいね。

この時期は、絶対露天ダメ1-2.GIF
きっと虫がくるー1-1.gif

20150819005314.JPG

 

 

 

風呂釜は、信楽焼きだそうです。
湯口や床や桶はひのきなので、ほんのりと香りも5-2.gif

20150819005315.JPG

 

 

 

気持ちいい~2-7.gif

20150819005316.JPG

 

 

20150819005317.JPG

 

 

お部屋に戻ったらパパと交代。

海に臨む大浴場は、絶景みたい1-2.GIF
露天の岩風呂もあるし、温泉好きパパは喜びそう3-1.GIF

私は晩ご飯まで、ごましおとダラダラして過ごしま~す2-3.gif

 

 

温泉旅館でお祝い その① 到着

 

今回のお宿はー

パパの仕事先から近いってことで選びました2-7.gif
車で10分かからない程度1-1.GIF


泊まりたいお宿はいくつかあったけど
1時間とかかかれば、2時間程で済むお仕事が
半日がかりになってしまうし9-1.GIF

 


そんなわけなので・・・

少々不満があってもしょうがないなって思ってたけど
思ってたよりずっときれいでびっくり2-2.GIF

20150818183610.JPG

 

 

 20150818183611.JPG

 

 

 

早速お部屋に案内して頂いて3-1.gif

いい感じ~。
十分な広さだし、お掃除も行き届いてるし5-1.gif

20150818184107.JPG

 

 

 

ごましお、キョロキョロ見回して。
気に入った?2-5.GIF

20150818183606.JPG

 

 

 

縁側も広くて、カリモクのソファセットが5-5.gif

20150818183605.JPG

 

  

 

広めのユニットバスと洗浄付トイレ。
洗面所はちゃんと別にあるし1-1.GIF

そして・・・

20150818183604.JPG

 

 

 

縁側の奥に、なんともう1つトイレが1-7.GIF

こちらは和式。
この広さでトイレ2つはすごいね1-2.GIF

20150818184108.JPG

 

 

 

なかなかいいお宿でよかったね2-7.gif

20150818183607.JPG

 

 

 

縁側の向こうは、手入れされたお庭2-1.gif
1Fなので、ごましおのトイレに出やすいし。

20150818183608.JPG

 

 

  

これからパパと交代で温泉に行きます1-2.GIF

ごましおは、お庭眺めながら寝る?5-1.gif

20150818183609.JPG

 

その②につづく・・・

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2015年06月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY