エントリー

2014年09月の記事は以下のとおりです。

期待させてごめんネ

 

晩ご飯に向かう途中1-1.GIF

 

パパが急にスマホの充電ができなくなったって言うので
携帯電話ショップに寄りました11-1.gif

20141016083656.JPG

 

  

 

嬉しそうなごましおですが1-5.GIF

20141016083657.JPG

 

 

 

ごめんね、ここはご飯屋さんじゃないから1-2.GIF
もうすぐ着くよ。

20141016083658.JPG

 

電話も問題なく動作して1-1.GIF
晩ご飯のお店に移動しま~す。

 

 

危険だけど素敵なテラスのカフェ

 

川床から次のカフェに移動中1-1.GIF

 

道を選び間違って
めっちゃ怖い山の中に迷い込んで散々走って1-2.GIF
やっとの思いでついたら休業1-4.GIF

定休日じゃなくても、電話確認すればよかったか2-5.GIF

20141012084043.JPG

 

 

 

別の店に向かう途中、最近出来たっぽいカフェを発見2-1.gif

20141016082641.JPG

 

 

 

一度は通り過ぎたけど、素敵なテラスがあったので戻って4-2.GIF

20141016082642.JPG

 

 

 

こういう景色に面してるカウンターテラス大好き1-1.gif

20141016082643.JPG

 

 

 

いい感じ1-1.GIF

20141016082644.JPG

 

 

 

ただ・・・胴長クンには困難な丸椅子な上
足元は柵もなく完全にあいてる1-2.GIF

1階だけど、高いウッドデッキの下に石垣もあって
結構な高さで落ちたら危険1-14.GIF

なのでごましおは、キャリーに入ったままで。

20141016082645.JPG

 

 

 

車も人もほとんど通らないし、とってもいい感じ2-7.gif
ドリンクも美味しい。

コーヒー1-1.gif

20141016083412.JPG

 

 

 

タピオカミルクティー1-1.gif

20141016083413.JPG

 

 

  

店内はこんな感じ。
ランチが美味しそうなのでまた来なきゃ5-1.gif

20141016083414.JPG

 

 

 

そろそろ何か食べるかと思ってたごましおは、不機嫌に1-6.GIF
ちょっと早いけど、晩ご飯に向かう?

20141016083415.JPG

 

移動しま~す1-1.GIF

 

毎年恒例の川床でプチ撮影会

 

毎年恒例の川床.。.:*・☆

駐車場まで迎えに出てくださった
女将さんと娘さんと
ごましおのことが大好きなお孫さん2-7.gif

 


毎年歓迎してくださって嬉しいかぎり1-4.GIF

20141012085131.JPG

 

 

  

お料理の写真は毎年同じなので簡単に。
川床では多くは場所代なので、十分1-3.GIF

安定した美味しさで
今年は鮎がよく太ってて美味しかったな~。

 20141015142115.jpg

 

 

 

ごましおは、天然本鯛の鯛めし。

今回は裏から骨抜きで抜いてきた。
ちょっと形も崩れたし手間がたいへん2-6.GIF

20141012085133.JPG

 

 

 

ガツガツと食欲旺盛4-2.GIF

20141012085134.JPG

 

 

 

ただでさえとっても涼しい今日。
川床では肌寒いくらい涼しいので
お着替えしてプチ撮影会します1-1.GIF


着物と袴、やっと着る機会が2-3.gif
 

20141012085135.JPG

 

 

 

お客さんが少なくなるのを待って撮影。
ビデオカメラで主に動画を撮影なんで、写真は少なめ4-1.GIF

派手な昇り竜のカフェマットは
着物が映えるように裏側をね。

20141012085156.JPG

 

   

20141012085157.JPG

 

  

20141012085158.JPG

 

  

20141012085159.JPG

 

 

20141012085200.JPG

 

 

20141012085228.JPG

 

 

 

こちら側のお客さんが帰ったら
思いっきり撮影できるかな~。

20141012085229.JPG

 

 

 

でも、またすぐに誰か来ると思うから大急ぎで4-1.GIF

20141012085230.JPG

 

 

20141012085231.JPG

 

   

20141012085232.jpg

 

  

20141012085259.JPG

 

  

20141012085300.jpg

 

 

 

帰りにはいつも母屋で女将さんと談笑2-7.gif

20141012085301.JPG

 

 

20141012085302.jpg

 

 

 

涼しいので、車まで着物のままお散歩2-1.GIF

手足のどこもひっかかることもなく
しっかりお散歩できる、素晴らしい着物2-3.gif

ラムちゃんママに感謝2-7.gif

20141012085303.JPG

 

 

 

来年はもう1着の着物で撮影したいね1-3.GIF

20141012085304.JPG

 

移動しま~す。

 

 

 

みんながお気に入りの雑貨屋さん

 

雑貨屋さんに来たら
パパとごましおは面倒くさがって、車で待ってることも多いけど
ここに来たら絶対入ってきて、じっくり見てる4-2.GIF

 

ごましお家みんながお気に入りのお店2-1.gif
広くてかわいいものがいっぱい。

20141012073959.JPG

 

 

20141012074000.JPG

 

 

 

店内にも外にもアウトドア用品もたくさん1-1.gif

20141012074001.JPG

 

 

 

FIAT は車もかわいいけど、自転車もかわいいなぁ2-7.gif

20141012074002.JPG 

 

朝しっかり食べたから、なかなかお腹すかなくて
このあとはしばらくドライブ1-1.GIF

ごましおが生まれる前に来てたお店とか
今も存在してるのかとか見に行ったら、次々見たくなって5-1.gif

場所や名前がはっきりしないところは
見つかるまでぐるぐる走り回って探したり
いい感じに時間潰しに4-1.GIF

ランチに向かいま~す。

 

 

美味しい日本茶と和朝食

 

3連休最終日2-1.gif

今日こそはゆっくりお出かけするゾーと朝から出発1-2.GIF

 

 

和食のモーニングに来ました3-1.gif
大人気店で、特に朝は1時間のウエイティングなんて普通1-2.GIF

モーニングタイムは、テラスは close なんですが
特別にあけて下さいました1-4.GIF

貸切でのんびり出来て嬉し~2-3.gif

20141012070325.JPG

 

 

 

今日もウエイティング多数で40分待ち。

普通なら待てない私たちだけど
貸切テラスで、水出しの超美味しい煎茶を頂いて待つので
全然平気2-7.gif

普通に、ただお茶してるのと同じだし1-2.GIF

20141012070326.JPG

 

 

 

和食の朝ごはん1-1.gif

茄子の煮浸し、水菜の煮付、
湯葉のお刺身・抹茶醤油、石碾の佃煮。

20141012070327.JPG

 

 

 

鰆のオーブン焼き、おぼろ豆腐の抹茶味噌がけ
ひじきの煮付、味付け海苔、生たまご
かまど炊きご飯、お味噌汁、香の物。

 

これで1人2200円って、モーニングにはちょっと高い?1-2.GIF
(ドリンクはついてません。)

繁華街だからこんなもんか~(6-1.GIF)

20141012070328.JPG

 

 

 

頂きま~す2-2.GIF

20141012070329.jpg

 

 



ごましおの朝ごはんは

・白身魚のすり身の蒸し物(無農薬にんじんと有機レンコン入)
・無農薬ほうれん草のお浸し
・エゾ鹿の生肉
・康卵の卵焼き
・有機トマトと無農薬きゅうり&大葉の和え物
・ドライフード

今日は、1日お出かけなので
朝から3食分のお弁当作りがんばった6-4.GIF

20141012070404.JPG

 

 

 

コーヒーもここで飲んで、ゆっくりします。
曇りで涼しくてこの上ないテラス日和で気持ちいい~2-3.gif

20141012070405.JPG

 

 

 

朝はいつも不機嫌なのに、今日はご機嫌やね4-2.GIF

20141012070406.jpg

 

 

 

ランチのお店以外は、何も決めてない今日。
どこに行く?2-5.GIF

20141012070407.JPG

  

 

カレーのあとはいつものカフェ

 

カレーのあとは、いつものカフェでお茶3-1.gif

 

いいかげん飽きてもらわないと
毎週こんな週末になってしまう(6-1.GIF)

20141012062801.JPG

 

 

20141012062802.JPG

 

 

 

明日はあちこちお出かけしようね2-5.GIF

20141012062803.JPG

 

 

ヤマトポークのカツカレー

 

3連休2日目。

 

この週末は、もうカレーはいいわって言ってたパパなのに
結局また来た3-1.GIF

初日の昨日、出鼻をくじかれたから
今日もまたのんびりしよか的な(6-1.GIF)

20141012013001.JPG

 

  

 

今週の週末スペシャルカレーは「奈良県産ヤマトポークのカツカレー」
チキンカレーと1つずつにしてシェア5-1.gif

20141012013002.JPG

 

 

 

ごましおは、特選ささみのお造りと
生の馬肉と無農薬トマト・きゅうり・大葉の和え物とドライフードのお弁当。

20141012013003.JPG

 

お茶に移動しま~す。

 

いつもの生肉とか

 

ごましお用の生肉とおやつが届きました2-1.gif

先日の旅で使ってみた嵐山善兵衛の手作り食
非常食用に買い足し1-3.GIF

20141012005442.JPG

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2014年09月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY