ついに立ち往生
雪道にもすっかり慣れて・・・
最初はびびり気味に走ってたのに、今では調子に乗って
地元の人たちを大きく引き離し、先頭切って走るように
大丈夫なのか
まぁ、こうして今ブログを書いているということは
無事だったわけですが
この辺りまでは、一応除雪されていて凍ってるだけでしたが
宿に近づくともうどんどん雪が
50cm近く積もってる![]()
そして、宿まであと1分もかからないくらいの坂道まで来たら
ついに前にすすめなくなりました
バックと前進を繰り返したり、いろいろやってみましたが
どうやっても上りは進めず空回り
宿のオーナーさんに電話したら
すぐに走ってきて下さり、運転を代わってくれましたが
いくらやってもやっぱり進めず
よかった、私の腕のせいじゃなかった
これですんなり動いてたら
悔しくて眠れないところだった()
除雪しないと無理だって判断に
親切な近所の方が出てきて下さり
除雪車に来てくれるよう電話をして下さいました![]()
「車はうちに停めといて、明日にでもとりにくればいいから」って
言って下さって。
ありがとうございます
オーナーさんは走って宿に戻り
わざわざ自分の車で迎えにきて下さって
うちのレンタカーより小さい軽自動車ですが
四駆なのですんなり走れました
雪道では、圧倒的に四駆が安定するそうです。
次回雪道に来る時は、是非四駆を借りたいけど
冬装備車は競争率高くて、今回も奇跡的に空いた1台だったからなぁ~
オーナーさんとご近所さんにはご迷惑かけちゃったけど
これも、なかなかできない希少な体験でした