今日はぷっちくんのトリミング
の日。
サロンに預けて、ママと3人でランチです
ぷっちくんママの強い希望で、というか強制的に
フレンチトーストのお店に。
まあ、一度は行っておこうかと思ってたお店だからお付き合い~。

フレンチトーストはあまり好きじゃない方だけど
やっぱりお店のメイン商品だから、中でも一番豪華なのを
名前忘れたけど、小さいパン・ド・ミの中をくり抜いてるタイプの
メープルフレンチトースト 生クリーム・アイス添えみたいなの。
まさか使いまわし?
セルフィーユが萎れてる時点で、嫌な予感はしたけど

味付け自体については、私がフレンチトーストがあまり・・なので
よしとしてもですよ、味自体がない
メープルトーストなのに、全然メープルの味がない、少なすぎ。
そしてフレンチトーストなのに、液が中までしみてなくて
真ん中は真っ白な固いパンのまま
これには、ぷっちくんママもお怒り
それでもガマンしてだいぶ食べて行くも、やっぱりおかしいと思い
メニュー写真を確認したら、上からメープルシロップがたら~ってかかってる。
やっぱり、かけ忘れ??
見た目的にもおかしいと思った
これはこんな味なの? かけ忘れじゃないの? メニュー写真と違うけど。
クレーム言ったら、あわててメープルソースを持ってきて。
(あとで食べログとか見たら、メープルソースのボトルがついてました。)
もう食べ終わるからいいわって言ったら、今度は新しく作り直してきて。
同じもんそんなにたくさん食べれるか!
断ったら今度は、ここにのってるアイスと生クリームだけ盛って持って来て。
アホ? いらんっちゅーの。
対応してくれたスタッフの子は、申し訳なさそうにお詫びもしてくれて
感じよかったです。間に入ってオロオロしてかわいそうなくらい。
でも、指示を出したシェフなのか店長なのかしらんけど
最後まで出てくることもなく。
詫びがないってことは
メープルかけないことも、中身が真っ白なままなのも
そんなもんだって言うこと?
それならそう説明にくればいいでしょ。
バイトみたいなコに全部対応させるなんて。
そしてその後も、驚きのアホな対応が。
もう書くのしんどくなってきたんで、もーいいか
もう行くこともないし。
そもそもこんなところに書かずに
然るべきクチコミサイトに書いた方がいいネー。
紅茶と一緒で1800円以上
美味しいランチ食べれたわ~。

ごましおは、特選ささみのソテーと馬肉のサイコロステーキと
無農薬黒枝豆・アイコとまとと有機小松菜とドライフードのお弁当。
ごましおは、満足してくれたようでよかった

話題になってるから一度は・・って客は多いけど、リピーターは少ないのでは?
高いし、この味じゃね
ブゥムが去ったらそのうち淘汰されるでしょ。
この辺は、他にお気に入りのお店いくつもあるもんね

移動します~。