丹波の黒枝豆
- 2013/10/20 19:00
- カテゴリー:おうち, フード・おやつ・食材
頂き物の採れたての丹波の黒枝豆
茹でて一緒に食べよっか
以前まで枝豆って、飲み屋の付だしに出てきたら食べるけど
わざわざ注文したり、ましてや自分で茹でて食べることなんて全くなかった。
でも、ごましお用に上質の無農薬の枝豆買うようになって
お弁当作りついでにつまんだら、めっちゃ美味しくって
さすがのごましおも、生の枝豆は食べないね
人間みたいな犬 ごましおの日常 + ごましおと一緒のお出かけ
2013年10月の記事は以下のとおりです。
頂き物の採れたての丹波の黒枝豆
茹でて一緒に食べよっか
以前まで枝豆って、飲み屋の付だしに出てきたら食べるけど
わざわざ注文したり、ましてや自分で茹でて食べることなんて全くなかった。
でも、ごましお用に上質の無農薬の枝豆買うようになって
お弁当作りついでにつまんだら、めっちゃ美味しくって
さすがのごましおも、生の枝豆は食べないね
今日からパパは三連休ですが
家でやることがいっぱいなので、特にお出かけはしない予定。
涼しくなってからぼちぼち再開してる、リフォーム計画
次々本を買って、こうしたいああしたいと考えるのを楽しんでるばかりで
一向に進んでないのですが
まだペンキを塗れる段階じゃないけど
ペイントテクニックの本を見てわくわく
決して得意じゃないDIYの中で、ペンキ塗りだけは好きだしね。
数日後には、ちょこっと短時間だけ業者に来てもらう
リフォーム工事があります。
電気系なので自分ではできないやつ。
そのためにたくさん家具を動かしたりもしないといけないし
この連休は大忙しです
いつものカフェでマリンちゃんとデートです
今日は「豚ロースカツの野菜あんかけ」でした。
ごましおは、無農薬栗・さつまいも・特選ささみ・康卵のリゾット
りえちゃんに貰った、かわいいシェルのお魚のスプーン
今日も楽しく時間は流れて~
ロールケーキタイム
ごましおは馬肉しゅうまい
マリンちゃんは可愛くお耳をアップしてしゅうまい
ちょくちょくお会いするレオナちゃんと、初めましてのこむぎちゃん。
みんなで一緒に写真を撮ることに
かわいい女の子ばっかりでいいねー、ごましお
こむぎちゃんは、ごましおが気になる様子。
みんなワンちゃんが苦手な感じなので、なかなか揃いません
マリンちゃんがごましお側に来てくれてなんとかまとまりそうかな?
こむぎちゃんは、まだごましおをクンクン
うーん、むずかしい。
ひとり必死のごましお
ごましおが、16歳なのにとっても若くて元気だってことで
ご利益ありますように、って触るレオナちゃんママとこむぎちゃんママ
触られまくりです。
ごましお、ビリケンさんみたいになってる
今度はソファでハロウィンのカブリモノで
まずはマリンちゃん
レオナちゃん
こむぎちゃん
みんなマリンちゃんのカフェマットを借りて可愛く撮れました。
最後に、かわいいカブリモノが全く似合わないオッサン登場
似合わないくせに張り切ってます。
さすがにこのオッサンが、ピンクのフリフリカフェマットってわけにはいかないので
自前の黒無地を
カブリモノも写真も大好き。
オヤツのためなら
カメラを持ってずらーっと並んだ5人のママ
それぞれのカメラに順番に顔を向けるごましお。
慣れてるというか
スターにでもなったつもり?
ヅラ、ずれてるよ
ママさんがなおしてくれようとしたけど
めっちゃ笑われたから、不機嫌になった様子
再びみんなで
まだペロリしてるし。どんだけいやしいの
もうみんなお疲れでやる気なし
ひとり張り切るごましお。
みんなグダグダ~。
もうごましおは、いいってば()
席に戻って再びのんびり~。
レオナちゃんとこむぎちゃんをお見送りして
マリンちゃんと晩ご飯
坦々麺
ごましおは、ヤシオポークのハンバーグとタイデスうずらのゆで卵と
無農薬なた豆と2色のトマトとドライフードのお弁当。
今日も楽しかった~。
またママさんに色々おやつ頂いて、かわいい女の子に囲まれて
幸せなごましおでした
有機&無農薬野菜の八百屋さんに寄って
ごましおの野菜を買いました
無農薬のインカのめざめ、オレンジミディトマトと、有機きゅうり
きゅうりは有機しかなかったけど、朝採りだそうなので買いました。
まだしっとりしたお花がついてるのが、何よりの新鮮な証拠
鶏肉屋さんにも寄って
残り2本しかなかった特選ささみを買って帰りました
日本茶のカフェに移動しました
個展も終わって、常設のディスプレイに戻りのんびりな空間です。
ごましお、ここでお点前見るのほんと大好きやね
今日のお茶請けは、島根のおせんべいや和菓子でした。
いつもいろいろありがとう~
ごましおは、自家製ささみジャーキー食べました。
お買い物して帰りま~す。
居酒屋さんにランチに来ました
今日はもうランチ終了だったのに
どうぞどうぞって言って下さり、あつかましく
昨日のランチが散々だったから、今日は間違いないおいしいお店に()
お造り定食
空いてる部分は、今揚げて頂いてる天ぷらが来ます。
もう火落としてたでしょうにすみません
カンパチ・はまち・ヨコワ・いか・鯛・しめ鯖
天ぷら来ました
揚げたてあつあつのマスターの畑のお野菜は美味しすぎ
ごましおは、馬肉のハンバーグと特選ささみのお造りと
無農薬アイコとまと・にんじんと有機小松菜とドライフードのお弁当。
アイスコ-ヒーも頂いて。
ごましおは、お店の方たちが食べてるまかないが気になる様子
今日も美味しかった。
いつもありがとうございます
ぷっちくんママのお買い物にお付き合いしたあと
サロンにお迎えに
何やこれ?って感じで、ピンクのハートを見るごましおと
ふわふわではしゃぐぷっち。
そしてカフェに移動~。
ふわふわぷっち、めっちゃ可愛く撮れた
ごましおは、可愛く撮れるよりオモシロク撮れるほうがいいよ
得意のちょうだいポーズ
絶対おやつ持ってる人だって思われてるもんね
まずいフレンチトーストを残したので、小腹がすいてる私たち
石焼おじやカレーを食べることに~。
アツアツ混ぜ混ぜ~
さっきのことがあるから、いつもより美味しく感じた()
ごましおは、北の極の鶏つくねハンバーグ。
アイスコーヒーもついて850円なのに満足~
のんびりして、最後にツーショット撮って
今日はここでお開き~