会席料理(13) その③ ご飯~
その②から先に読んで下さいね
次の料理を心待ちにしてるごましおの目の前に
めっちゃ大きな土鍋が運ばれてきました。
今日はお祝いなので、やっぱり鯛飯
天然モノです
骨をとって混ぜ混ぜしてもらって
天然の木の芽をのせて
魚のすり身の椀物とお漬物と一緒に頂きます
もう満腹すぎて食べられない・・・
って思ってるところに
「ご飯がすすむ、すごい美味しい小松菜のキムチあるよ」
って出して下さって
ごましおは、元気鶏むね肉のステーキ。
ごましおは、いくら食べても満腹にはならないみたい。
すごいな
デザートは、杏仁豆腐と水ようかんとフルーツいろいろ
もう苦しくて死にそうなので、ごましおにだいぶ食べてもらお
パパも私も苦しすぎて動けない
ごましおは、余裕でウロウロ。
「隣の部屋のお客さんが帰ったから、こっちも走り回り~」って
ふすまを開け放してくれたおかみさん。
自由にさせてくれすぎですね~
「ごまちゃんは、そそうする心配もないからって。」
そそうはしませんが、盗み食いはしますので注意です
農家の人が、置かせてくれって持って来たという無農薬野菜
他のお客さんがいくつか買って帰ってて
私も買おうって思ってたら残り全部下さるって
わ~い。
もうあちこちウロウロしてるごましおは
こんなところに居た
完全にお店とは思ってないね。
実家か親戚の家かそんな感じ()
楽しそうだけどそろそろ行くよ。
もう4時間もいるし
終始楽しそうだったごましお。
普段と違う特別なところに行かなくても
ごましおが喜ぶところが何より。
本当にここにきてよかった~
帰りはお庭を少しお散歩して
食べ切れなかった鯛飯は、包んで下さって。
近藤さんのお漬物とこのご飯があれば
言うことなしの晩御飯に
ごましおにとって、最高のお誕生祝いになった
おかみさん、たくさんのお気遣い本当にありがとう