エントリー

タグ「フランス」の検索結果は以下のとおりです。

フォアグラをアテに


次に行く先は、日本酒の飲める和食系にするか
外国チックなお店を続けるか迷いました。

で、和食系は危険な予感・・・がしたので、フレンチのお店に3.GIF

20130620092009.JPG

 

 

 

ここにごましおと夜来るのは初めてかな?

20130620092010.jpg

 

 

 

2軒目になると、さらに美味しいお酒か
もっと強いお酒かでないと満足できなくなるのは常識。

でもここには、アイスワインありました。さすが1-3.gif
パパはやっぱり赤をチョイス。

20130620092011.JPG

 

 

 

もうおなかいっぱいなので、軽いおつまみを。
メニューにはないけど、フォアグラを使ったアテを何か作って~と、お願いして7-4.GIF

20130620092012.JPG

 

 

 

ごましおは、有機キウィ。

20130620092013.jpg

 

 

 

アイスワインおかわりしたら、もうなくなってしまいました。
ショック3-4.gif

アイスワインのあとに飲むお酒って・・難しい。
申し訳なさそうなオーナーさんが、美味しいお酒をすすめてくれました。
リキュールなんですが、アイスワインをさらに濃厚にしたような感じだって3-7.gif 

20130620092046.JPG

 

 

 

リキュールをそのまま飲むって発想なかったけど、早速ロックで。
ヤバイ・・・、これは危険です1-9.GIF
絶対1杯だけにしておかないと、この世界に入っていくとどんどん1-4.GIF

20130620092047.JPG

 

 

 

幸い、もうすぐ閉店時間なので、なんとか自粛できそうです4-3.GIF
ワインをグビグビ飲んでたパパは残念そうですが。

ここは、他にも好みのおいしいお酒いろいろ・・・本当にヤバイ1-1.GIF
夜は出入りしないようにしないと1-4.GIF

20130620092048.JPG

 

 

 

ランチだけにしとこうね(2-1.GIF)

20130620092049.jpg

 

 

 

今日はそろそろ帰ることにしました。
パパと2人ならまだまだ行くところだけど
ごましおが一緒だと、歯止めが効くからいいかも3-6.GIF

20130620092050.JPG

 

やっぱりお酒は楽しい5-23.GIF

 

衝撃受けました

バッハくんまま御用達のフランスアンティークの
インテリアショップに連れて来てもらいました1-1.gif


よく行き来してる場所だし、大きな店舗なのに全然気づかなかった。
まさかこんなところに3-2.gif


バッハくんままが、家具をみんなここで揃えて
カーテンだけでも400万円1-4.GIFも、オーダーしたというお気に入りのお店。

私もすごく好きそうだから、絶対気に入るよって。


ハイ、気に入るどころかかなり衝撃受けました2-5.GIF

20130625182739.JPG

 

 

 

このキャンドルかわいいね~5-1.GIF 

20130625182740.jpg

 

 

 

買って帰ろう3-4.GIF 

20130625182741.JPG

 

 

 

ゆっくり見てくるから、ごましお適当にしててね5-15.GIF 

20130625182742.jpg

 

 

 

めっちゃいっぱい写真撮ったのに、あとで見てガッカリ3-6.gif
素敵さが全然伝わらない2-9.GIF

実際は、すごい素敵すぎる空間なんです7-10.GIF 

20130625182743.JPG

 

 

 

リフォーム&家具の買い替えをすると決めたものの
どういう系の部屋にしたいか、迷って迷って決められず・・・

素敵なカフェやショップにいったら、こんな感じにしよう~って
一旦決めても、また別のタイプのショップを見たら
これもいいなぁって気が変わって2-1.GIF

和なティストにするか、洋にするか、色の系統すら決められない状態が続いてました1-1.GIF
でも、ここに来て、即決心ついた3-1.gif 

20130625182831.JPG

 

 

 

ここのヤバイところは 

20130625182832.JPG

 

 

 

安くはないけど、べらぼうに高いわけでもなく

20130625182833.JPG

 

 

 

がんばったら手の届く額だってこと1-3.gif 

20130625182834.JPG

 

 

 

いっそ諦めのつく額だったらよかったのに2-5.GIF 

20130625182835.JPG

 

 

 

 好みのものばかり1-2.GIF

20130625182915.JPG

 

 

 

写真はほんとイマイチだけど、実際はすごいうっとりする空間なんです7-4.GIF

20130625182916.JPG

 

 

 

すぐ近くにあるオーナーさんのご自宅は、丸ごとフランス7-10.GIF

細部までこだわった外観もフランスそのものだし
中もここのインテリアで全部揃えて完璧7-10.GIF

バッハくんままは、ご自宅にも招待されたりするそう。
いいなぁ~1-4.GIF 

20130625182917.JPG

 

 

 

いつまでも眺めてたい感じで、かなり長居してしまいました1-2.GIF 

20130625182918.JPG

 

 

 

ごましおも座って写真撮らせて頂きました。
オッサン犬は似合わない?5-3.GIF

今日はたまたまこのカフェマットでよかった。
持ってる中では一番ここの空間に合うやつ。 

20130625182919.jpg

 

目指すところが決まったので、気が楽になった~。
ずっと悩んでたんで2-10.GIF

プラン考えて、少しずつ揃えて行こうと思います。

とりあえず、決まった記念にキャンドル2本買いました3-4.GIF
バッハくんママも同じのお買い上げ。

バッハくんまま、素敵なところ教えてくれてありがとう~1-1.gif

 

フレンチランチとソーダブレッド


フランスカフェにランチに来ました1-1.gif

20130704103005.JPG

 

 

 

ここは、お仕事の打ち合わせみたいなお客が多いので
普段より一層神妙な面持ちのごましおです。

だからいつも犬が居るってほぼ気づかれないけど3.GIF

20130704103006.jpg

 

 

 

久々に来たら、パンかライスが選べるようになってました。
もちろんパンをチョイス3-7.gif

前回スタッフがかわったばかりで、ちょっと微妙な味だったけど
すっかり慣れて美味しくなってた~3-6.GIF

20130704103007.JPG

 

 

 

ごましおは、北の極のエゾシカのステーキと特選ささみと無農薬水菜の和え物と
有機にんじんと無農薬ブロッコリーとドライフードのお弁当。

20130704103008.jpg

 

 

 

ホットコーヒーとプチフール7-4.GIF

20130704103009.JPG

 

 

 

ごましおのプチフールは、自家製ささみジャーキー。

20130704103030.jpg

 

  

 

オーナーさんが紅茶も入れて下さいました1-3.gif

20130704103031.JPG

  

 

 

今日は好みのパンがいっぱい7-4.GIF

新作の値段を決める相談ちゅう。
大好きなアイリッシュソーダブレッドもあるし~。

20130704103032.JPG

 

 

 

ソーダブレッドとベーグルと白パン買いました。

20130704103033.JPG

 

近くに立駐がないので夏場は来にくかったけど
涼しくなってきたので、ちょくちょく顔出そうっと3-7.gif

やっぱりここスキ3-4.GIF

 

アンティーク雑貨

 

アンティーク雑貨のお店に来ました1-1.gif


明後日までセールで、全品2割引ですって。
ラッキー5-5.gif

20140514184738.jpg

 

 

 

ごましお、張り切ってウロウロ2-1.GIF 

20140514184739.jpg

 

 

20140514184740.jpg

 

 

20140514184741.jpg

 

 

 

バッハくんままは、あれこれお買い物。

私は前から目をつけてた、ごましお用の小さなプレートを1-1.gif
昔の給食用みたいでかわいい2-6.GIF

20140514184742.jpg

 

いつも奥のカフェに行くけど
今日はお買い物だけ。

夕方まで出張だったパパを
みんなで新大阪まで迎えに行きまーす7-3.gif

 

ケーキ盛り合わせ

 

 

バッハくんママ御用達のブランドショップに行ったあと
アンティーク雑貨のカフェに来ました3-1.gif

20140515185555.jpg

 

 

20140515185556.jpg

 

 

 

ここ、久しぶりやね1-1.GIF

20140515185910.jpg

 

 

 

ブルーベリーソーダとラズベリーソーダ1-1.gif

20140515185558.jpg

 

 

 

お任せケーキ盛り合わせ1-1.gif
全部美味しい~。

20140515185559.jpg

 

 

 

ごましおは、鮭スティック食べました。

20140515185618.jpg

 

 

 

ケーキ作って来てなくて怒ってる?2-2.GIF
急に来ることになったから・・ごめんね5-2.gif

 20140515185557.jpg

 

 

フレンチカフェランチ

 

フランスっぽいカフェにランチに来ました3-1.gif

20160712150202.jpg

 

 

 

今日の席は、テーブルと椅子の高さの差が大きいので
厨房が見えにくそうなごましお4-2.GIF

20160712150203.jpg

 

 

 

下から覗いたり1-1.GIF

20160712150204.jpg

 

 

 

いつも料理されてた方がやめられたので
ちょっと料理の味が違う気が。

お任せの日替わりランチなので比べにくいけど。

20160712150232.jpg

 

 

 

ごましおは、ヤシオポークのサイコロステーキとエゾシカのハンバーグと
無農薬いんげんと大根と小松菜とドライフードのお弁当。

20160712150233.jpg

 

 

 

ホットコーヒーとプチフール1-1.gif

20160712150158.jpg

 

 

 

今日のプチフールのお皿いいな~1-3.GIF

20160712150159.jpg

 

 


ごましおは、自家製ささみジャーキー食べて。

20160712150200.jpg

 

 

 

やっぱりここ好き~2-2.GIF

20160712150201.jpg

 

 

 

久しぶりのフランスカフェ

 

 久しぶりにフランスカフェに来ました3-1.gif

20160714010012.jpg

 

 

 

久しぶりなので、あちこち写真撮影1-1.GIF
相変わらず、フランスそのものです1-2.GIF

20160714010013.jpg

 

 

20160714010014.jpg

 

 

20160714010015.jpg

 

 

20160714010016.jpg

 

 

20160714005856.jpg

 

 

20160714005857.jpg

 

 

20160714005858.jpg

 

 

20160714005859.jpg

 

 

20160714005900.jpg

 

 

 

アイスコーヒー1-1.gif

20160714005917.jpg

 

 

 

食べすぎのごましおは、自家製ドライトマトを。

20160714005918.jpg

 

 

 

木漏れ日が降り注ぐ小窓の席で2-1.gif

20160714005919.jpg

 

 

 

写真撮ったり4-1.GIF

20160714005920.jpg

 

 

20160714005921.jpg

 

 

 

こっちの席も。

20160714005935.jpg

 

 

 

しばらくぼーっと黄昏てたごましお1-3.GIF

20160714005936.jpg

 

 

20160714005937.jpg

 

 

20160714005938.jpg

 

 

20160714005939.jpg

 

 

20160714005956.jpg

 

 

20160714005957.jpg

 

 

20160714005958.jpg

 

 

20160714005959.jpg

 

 

20160714010000.jpg

 

 

久しぶり過ぎたので、オーナーさんが心配して下さってた1-2.GIF

私の退院後はしばらく来れなくて
そうしてるうちに冬季の長期休業に入ってしまい・・。

お互い高齢犬がいるし、積もる話がいっぱいでした。
ここも、いつもごましおを気にかけて下さる素敵なお店2-7.gif

新メニューが出来てるし、また近いうちに来なきゃ2-3.GIF
 

 

 

やっと見つけた~

 

http://119.245.216.192/goma/index.cgi?no=3875

とりあえずここ↑から見れます。

前ブログより、順次ログ移行中ですので
しばらくお待ち下さい。

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY