エントリー

タグ「アンティーク」の検索結果は以下のとおりです。

お気に入り古道具屋さんのカフェが素敵にリニューアル

次は、年末に訪問して食器棚を買ったお店に来ました。

 

何度も訪問してる大好きな大好きなお店3-4.GIF
別店舗のほうも閉められ、こちらを拡大してリニューアルされたときいて
早く来たくて来たくてうずうずしてました1-4.GIF

私たちは、別店舗の方にお邪魔する時間のほうが長かったので
閉められたってきいて残念~って思ってたけど
オーナーご家族もみなさんこちらにいらしてお会いできて一安心5-1.GIF

20130422023820.JPG

 

 

 

1Fの店舗は、1/3くらいがカフェだったけど、全体がカフェになり周囲に商品が。
でもお客さん多いので写真は撮れず。

小さな2階は前とかわってない感じで、衣類・アクセなど。

20130422023821.JPG

 

 

 

そして1階の奥に、別店舗から移転してきたかのように古道具スペースが7-4.GIF
新しい物系の雑貨スペースは、残念ながらなくなりました。

20130422023822.JPG

 

 

 

広くてめっちゃいい感じ~。

20130422023823.JPG

  

 

20130422023824.JPG

 

 

 

そしてそして、テラスにお茶もできる、こんな素敵なスペースを作って下さいました。
嬉しい~1-1.gif 畑ビューですよ5-10.gif 

20130422023846.JPG

 

 

 

よかったねぇ、ごましお。

20130422023847.JPG

 

 

 

素敵な古家具に座って、古道具にかこまれて、目の間は畑ビュー。
最高のスペースですね5-1.GIF

20130422023848.jpg

 

 

 

椅子もゆったりで、ごましおも居心地いいね。

20130422023849.JPG

 

 

 

「アールグレイ」

20130422023850.JPG

 

 

 

「豆乳ココア」

20130422023907.JPG

 

 

 

気持ちよすぎます、ここ7-10.GIF
のんびりお茶しながら、何度も隣で古道具見たり。

20130422023908.JPG

 

 

 

ごましお眠そう。
今日はかなり疲れたよね3.GIF

20130422023909.JPG

 

 

 

いつまでも居たい感でいっぱいだけど・・・
もう今日は早めに晩ご飯食べて帰ろうか。

20130422023910.JPG


 

お買い物も今回は特にしませんでしたが
またそう遠くないうちに来ようと思います。

 

移動します~。

 

 

大好きな雑貨屋さんのイベント

車を飛ばして大好きなの雑貨屋さんに移動1-1.gif
冬の間はお休みされるので、今年初めての訪問です。

20130418133026.JPG

 

 

20130418133027.JPG

 

 

 

有名店だし人気なのでいつも賑わってるけど、今日はなんか異常に混み混み9-7.GIF
これからちょうど、周年記念のイベントが始まるところだったんです。

知らずに来たのでびっくり~。

20130418133028.JPG

 

 

 

中庭でのイベントが始まると、みんなそっちに移動。
ごましおとパパもいつのまにか参加して、特等席に座ってるし5-2.GIF

 

雑貨を見るのに夢中で、ひとり取り残された私ですが
おかげで広い店内を貸切に近い状態でゆっくり見ることができて、超ラッキー7-5.GIF

隅々までじっくり見て、久しぶりにいっぱい写真も撮って満喫~1-11.GIF

20130418133029.JPG

 

 

 20130418133030.JPG

 

 

20130418133125.JPG

 

 

20130418133126.JPG

 

 

20130418133127.JPG

 

 

20130418133128.JPG

 

  

20130418133129.JPG

 

 

20130418133208.JPG

 

 

 

20130418133209.JPG

 

 

 

20130418133210.JPG

 

 

 

ひとり幸せに浸ってたら、イベントも終わってごましおが戻って来ました。
記念にみんなに配布された小判、ごましおの分も頂いたよ3-2.GIF 

20130418133211.JPG

 

 

 

そしてまたごましおとパパはどこかに行ったと思ったら、中庭に出て
イベントで演奏されてた音楽ユニットの方達と、一緒に混ざってくつろいでました5-3.GIF

20130418133240.JPG

 

 

 

みなさんの話を熱心にきいてたけど

20130418133241.JPG

 

 

 

そろそろたいくつしてきた様子5-2.GIF
ポカポカ暖かいから眠いよね。

20130418133242.JPG

 

 

 

で、買い物の邪魔をしにきたけど、もうお会計5-2.gif

20130418133243.JPG

 

 

 

これはここで2年近く待ってたお皿7-4.GIF


売れてもまた入荷するお品で、いつも何枚か在庫あるんですが、1枚1枚色とか違うので
欲しい色目のが2枚揃うタイミングで買おうと思ってたお皿。

やっと揃いました3-4.GIF

20130418133301.JPG

 

 

 

木の器7-4.GIF

写真ではわかりにくいけど、ころんとした形と手彫りの温かみがあってとってもかわいい。

20130418133302.JPG

 

 

 

アンティークの缶7-4.GIF

今日入荷したてで、まだディスプレイもしてないものまで物色させて頂いてゲット。
一目ぼれでした5-14.GIF

20130418133303.JPG

 

 

 

これはイベントの記念品として、頂きました3-5.GIF
とってもかわいい豆皿。

20130418133304.JPG

 

いつもよくして下さるオーナーさん。
今日はイベントで超お忙しいのに、色々とお気遣い頂いて。
ありがとうございました5-1.GIF

 

 

古ミシンの席で、生レモンスカッシュ

家具・雑貨屋さんをたくさんはしごしたけど、探し物は見つからず2-10.GIF
アンティーク雑貨のカフェに来ました。

 

ここの雑貨は超お気に入りで、いろいろ買ってるけど
今日探してるものは、ここにはありません。

喉渇いたので、お茶をしに~1-1.gif

20130313190343.JPG

 

 

 

それでも欲しいものはいっぱいあるけど
ガマンできないほど欲しいものはなかったので、ホッ4-3.GIF

20130313190342.JPG

 

 

 

カフェはめちゃ混みで、なんとか1テーブルだけあいてました。

20130313190341.JPG

 

 

 

古ミシンの席、初めて座るね5-1.GIF

20130313190345.JPG

 

 

 

今日は暖かい上に、歩きまわして暑いので冷たいドリンクを~。
「生レモン4-7.gifスカッシュ」

20130313190340.jpg

 

 

 

ごましおは、自家製むね肉チップス食べました。

20130313190344.JPG

 

 

移動します~。

 

 

素敵にリニューアル

大好きなアンティーク雑貨のお店7-1.gif

前回訪問時に、リニューアルするって言ってたオーナーさん。
完成したと聞いて早速来ました1-1.gif

もう閉店時間なのに、待ってて下さって。
  

広い雑貨スペースはそのままで

20130303071617.JPG

 

  

20130303071618.JPG

 

 

 

リニューアルされたのは奥のカフェスペース。
奥のスペースがぐっと広くなりました7-10.GIF


雑貨スペースはそのままで、拡張なのでぐっと広くなってびっくり。
席数かなり増えたように感じるけど、変わってないそうで不思議 3-10.gif 20130303071624.JPG

 

 

 

ごましおにちょうどいい、小さいイスもありました5-2.GIF 

20130303071620.JPG

 

 

 

カフェから雑貨スペースを見たらこんな感じ。
広いな~1-13.GIF  20130303071622.JPG

 

 

 

オーナーさんと激しくしゃべりまくってたら、ごましお不機嫌になってました12-7.gif 20130303071619.JPG

 

 

 

おやつで即機嫌はなおりましたが12-6.GIF 20130303071621.JPG

 

 

 

オーナーさんが前から気に入ってて、数が揃えばカフェで使いたいって言ってたカップ
やっと揃ったそうで、コーヒーを入れて頂きました9-1.gif
厚くて冷めにくいため冬季用です。

ここのコーヒーは、ほんとうにまろやかで美味しい5-1.GIF

リニューアルのこと、雑貨のこと、コーヒーのこと
全国の雑貨・カフェめぐりをされてるのでその話と、オーナーさんとの話題はつきません。
20130303052422.JPG




 

同じ窯元さんの器もたくさん入荷していて、小皿と箸置きを買いました。
カップも欲しかったけど、ここに来て飲む楽しみにとっておきます5-2.GIF 20130303071623.JPG

 



20130303063453.JPG



 

 

木のカッティングボードやスプーン、めっちゃ欲しかったけど
いっぱい持ってるのでがまん3-6.gif

ここに置いてる雑誌は読みたいものばかり3-6.gif
1日のんびりここで本読んでコーヒーのんで過ごしたいナー。20130303071616.jpg

 


美味しいコーヒーと素敵な空間と楽しいお話。
時間的に無理があったけど来てよかった~3-1.GIF

遅くに本当にありがとうございました。
また近いうちにお邪魔します5-22.gif

 

 

北欧アンティークショップはしご

北欧アンティークショップは3軒回れましたが
全部とっても素敵なお店で、すごい品揃えでした。

 

中でも閑静な住宅街にあるこのお店は
外観も中も、空間まるごとフィンランドの雰囲気に作られてて素敵7-4.gif

フィンランドに行ったことがない人でも、懐かしい気持ちになれるような温かい場所6-1.gif
しょっちゅうフィンランドに行き来してる素敵なオーナーさんなので
現地の最新情報も常に発信されてます6-2.gif

20130220155507.JPG

 

 

 

雑誌やネットでしかみたことないような、ヴィンテージの食器がズラリ7-2.GIF

20130220155509.JPG

 

 

 

北欧食器大好きだけど、ヴィンテージはそんなに・・・なんですが
見たり触れたりできて嬉しい~。

古いもので私が探してるのは、近年廃盤になったようなものばかりなので
こういうアンティーク系のお店には並びませんが、1つだけ発見9-1.GIF
今包んで頂いてます5-1.GIF

20130220155511.JPG

 

 

 

小さなカフェスペースがあって
北欧のスツールに座って、北欧のコーヒー飲んで、北欧の本が読めます。

20130220155508.JPG

 

 

 

時間があったらコーヒーも飲みたいし
オーナーさんともっともっとお話したかったのだけど 5-5.JPG
 20130220155510.JPG

 

 

 

2軒目のお店は、フィンランド製品に限ってはないけど
北欧ヴィンテージの品添えはすごいです。
オーナーさんも気さくで感じのいい方3-2.GIF

20130220155514.JPG

 

20130220155513.JPG

 

20130220155512.JPG

 

 

 

ここにもあった7-5.GIF 探してたカステヘルミの小さなカップ。
さっきのお店で買ったのはこれ3コです。

ソーサーはどっちも売り切れでした 3-5.gif

20130220155515.JPG

 

次に行った3軒目でソーサー発見したのですが
全体的にお値段が、倍~3倍以上という高いお店で 1-6.GIF
その代わり、品揃えは圧巻でした。


このお品は、ヴィンテージの中ではかなり新しい部類なんで、そのうち入手できるはず。
2軒目のお店のオーナーさんが、次の買い付けで
ソーサー探してくれるって言うので楽しみにしとこ6-2.GIF

 

他にも北欧以外の器・雑貨屋さん数軒まわったけど
みんな閉店が早いから、超バタバタで写真は撮るヒマなしでした。

そういえば、ごましお1枚も撮ってないな(¬_¬;)

 

今日はさっきのカフェで急に思い立ったからしょうがないですね。
また今度ゆっくり見にこよう1-1.gif

 

 

圧巻!凄すぎるアンティークショップ

まずは、あちこち雑貨屋さんまわり。
面白そうなアンティークショップに来ました。

20130219032640.JPG

 

 

 

 地下に降りていく入口がすごい1-13.GIF

20130219032641.JPG

 

 

 

なんか写真じゃなくて絵みたい3-2.gif
わくわくしながら降りていきます。

20130219032642.JPG

 

 

 

めっちゃ広い空間に、ぎっしりとヨーロッパのアンティークが詰め込まれてます。

都会の一等地、繁華街の中心にこんな広い贅沢なお店があるなんて、凄すぎ 7-3.gif
一等地な分、お値段もそれなりですが1-9.GIF

20130219032643.JPG

 

 

 

外国みたいやね。

20130219032645.JPG

 

 

 

写真結構撮ったのに、ほとんどボケボケだった

若いオーナーさんがアンティークへの熱い思いを語って下さったり。
とっても素敵なお品ばかりだけど、残念ながらうちのインテリアにあうテイストではないので
この空間だけで楽しませていただきました。

ボトルはちょっと欲しかったかも。ビンや缶は大好きなんで2-6.gif

20130219032644.JPG

 

 

 

壮観、圧巻でした 5-10.GIF
見ただけでめちゃ満足感でいっぱい。

20130219032646.JPG

 

 

 

繁華街なら張り切って歩いてくれるごましお。
いっぱいお散歩して、いっぱい雑貨みようね 5-11.gif

20130219032647.JPG

 

 

 

フランスのキッチン

車の修理が完了したらしく、代車生活もこの土日で終わり。

プチ遠出をしようかと思ったのに、寒いし午後までダラダラしてしまい断念2-10.GIF


前にバッハくんままに連れて来てもらった
フランスアンティークのインテリアショップに来ました 1-1.gif
20130218103406.JPG

 

 

 

やっぱり素敵 3-1.gif
前にこれでもかってくらい写真撮ったので今日は眺めるだけで。20130218103407.JPG

 

 

 

そしてちょうど雑貨がセール中でした 5-14.GIF20130218103408.JPG

 

 

 

前回は3階まで上がりましたが、まだ上にフロアがあるのを発見6-2.GIF
キッチン・ダイニング中心のフロアで食器もある~ 5-10.GIF20130218103409.JPG

 

 

 

フランスのキッチンもそのままディスプレイ。20130218103410.JPG

 

20130218103411.JPG

 

 

 

そしてそして、ずっと探してたお気に入りの器を発見 3-6.GIF

これ、前にブラックのオーバルのボウルを買って、めっちゃ気に入って
ホワイトやグレーの形違いも買おうと思ったら、どこも売り切れで3-2.GIF
まさかここで出会えるなんてね1-3.gif20130218103412.JPG

 

 

 

しかもセールで20%オフ。嬉しい~6-1.GIF

安いし全種類買いそうになったけど、収納考えてがまん。
スクエアのボウルとラウンドのプレート2枚ずつ買いました。20130218103413.JPG

 

 

 

素敵な器たくさんあって、プチプラのものも多いんで、また見に来なきゃ。20130218103414.jpg

 

 

 

 ごましお、またつきあってね 5-1.GIF20130218103415.JPG

 

 移動します~。

 

 

数日前の心残り

アンティーク雑貨のカフェに来ました。

大好きなカフェなのに、数日前に来た時は時間がなくてお茶できずで
近日中に絶対行くぞ~って思ってました 3-4.GIF

20130211235907.jpg 

 

 

 

また必死ですか?20130211235908.jpg

 

20130211235909.jpg 

 

 

 

あまりにも必死なので、先に豚足ジャーキーあげるね。20130211235910.jpg

 

20130211235911.jpg

 

 

 

  ジャスミンティー。20130211235912.jpg

 

 

   

お気に入りのメープルトースト1-1.gif
もうしばらくしたら晩ご飯だけど、結構歩いておなかペコペコ。
お昼ごはんのタジン鍋、野菜ばっかだったから、やはり腹持ち悪いですね2-1.GIF

20130211235913.jpg 

 

 

 

カフェマットから出ないでね。20130211235914.jpg

 

 

 

出てないやろ1-1.gif
って感じで、わざとギリギリのところに居座って睨むごましお。
ムカツクー。

20130211235915.jpg

 

 

  

お砂糖のスプーンが前とかわっていて
さっき買った、ごましおのお弁当用のと同じになってた。
センスのいいお店と偶然同じものを選んでたっていう、小さな喜び1-3.gif

20130211235916.jpg 

 

 

 

そして、ずっといいなーって思ってるジャグ7-8.GIF 
商品じゃなくてお店の備品だけど、きっと手の出ない金額でしょうね 4-4.GIF20130211235917.jpg

 

 

 

そろそろパパをお迎えに行こうか。

20130211235918.jpg

 

 

 

 先日買ったフレームのサイズ違いは、もう売り切れてありませんでした・・。
アンティーク雑貨は、出会った時に即買いしないと
二度と手に入らないものが多いから困りますね。

でも、フレームはまた入荷するかもなので、次こそは~。

20130211235919.jpg 

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY