エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

縁側で絶品かき氷

 

ぶらぶら雑貨屋さん回ったりしてから
日本茶&和スイーツのカフェに来ました3-1.gif

 


待望のかき氷がはじまってた5-5.gif

20160713114714.jpg

 

 

 

お店の大判マットを敷いてもらって
気持ちよさそうに座るごましお1-3.GIF

20160713114715.jpg

 

 

 

ここにりんことちゃんが来て、散々な目にあったごましお4-2.GIF
不安げにきょろきょろして、今日はいないことを確認したら

20160713114716.jpg

 

 

 

ごろんとして、喜びの舞がはじまった1-2.GIF

20160713114717.jpg

 

 

 

今日はアイツらいてへん~1-1.gif

20160713114718.jpg

 

 

 

楽しい~1-1.gif

20160713114549.jpg

 

 

 

楽しい1-1.gif 楽しい1-1.gif 楽しい1-1.gif

20160713114550.jpg

 

 

 

縁側とは言え、はしゃぎすぎですよ6-4.gif
今日はお客さんいないからいいけど。

20160713114551.jpg

 

 

 

お茶とかき氷とケーキとたい焼き1-1.gif

20160713114552.jpg

 

 

 

かき氷はティーマのペトロールブルーのお皿に2-1.gif

あっさりな紅茶のかき氷、もちろんアイス抜き。
氷屋さんの氷で作ってるので、ふわふわでとっても美味しい2-2.GIF

20160713114553.jpg

 

 

 

下に紅茶のゼリーが入ってて美味しい2-3.GIF
氷+アイスは苦手だけど、+ゼリーいいなぁ。

20160713114612.jpg

 

 

 

パパは、日替わりケーキの桃のタルト1-1.gif

20160713114613.jpg

 

 

 

そして、ここに来たら外せない、焼きたてたい焼きも1-1.gif

ここのは、かき氷もケーキも小さいし
たい焼きもプチサイズなので全然大丈夫1-1.GIF

20160713114614.jpg

 

 

 

こんな感じでたくさんのって出てきたら
たい焼きは自分のだと思って喜んでたごましお1-2.GIF

犬用たい焼きのあるカフェがあって
同じサイズだしね2-2.GIF

大好物の豚足あげたけど、最初は見向きもせずたい焼きガン見・・。

20160713114615.jpg

 

 

 

結局ガツガツ食べたけど。

ごめんね、ごましお1-1.GIF
今度ココに来る時は、ごましお用のたい焼き持って来てあげる2-5.GIF

20160713114616.jpg

 

 

 

お茶は、白折茶1-1.gif
三煎まで頂けます。

20160713114636.jpg

 

 


はしゃぎすぎたごましおは、眠くなってきた様子4-2.GIF

20160713114637.jpg

 

 

 

寝ていいよ。

20160713114638.jpg

 

 

 

たぶん寝るね。

20160713114639.jpg

 

 

 

間違いない。

20160713114640.jpg

 

 

 

寝た3-1.GIF

20160713114709.jpg

 

 


ごましおが寝てる間、のんびりしたり、店内の雑貨を見たり2-7.gif

20160713114710.jpg

 

 

20160713114711.jpg

 

 

 

これは商品じゃなくて、ディスプレイ用の石鹸。

たい焼きじゃないくて、鯛の石鹸だけど1-2.GIF
色違いの真っ黒の黒鯛もありますヨ。

20160713114713.jpg

 

 


そろそろ行こうかっていっても、帰りたくないみたい4-1.GIF

20160713114712.jpg

 

 

りんことちゃんのいない縁側は、
楽しくてたまらないらしいごましおでした(6-1.GIF)

 

 

屋根の上でお昼ごはん <後編>

 

<前編>から先に読んで下さいね3-6.GIF
 

 

全てのお部屋を、オーナーさんに案内して頂いて2-7.gif

20160713141908.jpg

 

 

 

メインの板の間の木のテーブルや椅子2-1.gif
畳の間の純和室やモダンな家具2-1.gif

どこも居心地よさそう~1-3.GIF

20160713141909.jpg

 

 

20160713141910.jpg

 

 

20160713141806.jpg

 

 

20160713141807.jpg

 

 

 

この奥は、ちょっとした個室っぽい展望カフェスペースになってます。

20160713141911.jpg

 

 

 

ソファーとテレビがあって

20160713141912.jpg

 

 

20160713141747.jpg

 

 

 

窓の下には渓流が~2-2.GIF

このお部屋は、建物の外に川の上に出っ張ってるそうで。
いいな~。

20160713141805.jpg

 

 

 

1部屋1部屋丁寧に案内して頂いて戻ったら
ごましお、ご飯待ち体勢のままだった3-1.GIF

20160713141808.jpg

 

 

 

日替わりご飯1-2.gif

20160713141809.jpg

 

 

 

メインは、タルタルソースたっぷりのサーモンのカツ1-1.gif

ごましおが、お友達のお店の常連さんと知って
「今日はがんばりますね~!」って
腕を振るって下さった奥さんの美味しい手作りごはん2-3.gif

20160713141821.jpg

 

 

 

ごましおは、エゾシカ&ヤシオポークのサイコロステーキと
無農薬きゅうりとにんじんとドライフードのお弁当。

20160713141822.jpg

 

 

 

スイーツ食べて、もうしばらくのんびりすることに5-1.gif

20160713141823.jpg

 

 

 

日替わりケーキも美味しそうだったけど
今回はパンケーキを1-1.gif

じっくり時間かけて手作りして下さって
美味しそう~2-2.GIF

20160713141824.jpg

 

 

 

気持ちのいい草屋根の上で、美味しいふわふわのパンケーキ5-5.gif
至福の時間5-2.gif

20160713141825.jpg

 

 

 

ごましおは、自家製豚足を堪能。

20160713141844.jpg

 

 

 

少し日が差してきて暑くなってきた1-2.GIF

20160713141845.jpg

 

 

 

ごましおは、草の上のほうが居心地いいみたい1-3.GIF

20160713141846.jpg

 

 

 

帰りは下の道から。
ここから見上げると、また違った雰囲気2-1.gif

20160713141847.jpg

 

 

 

住宅街の中に、こんなに素敵な場所があるなんて
びっくりでした。

また、是非来たいナ2-7.gif

20160713141848.jpg

 

 

しばらくドライブしながら移動します~1-1.GIF
 

 

 

屋根の上でお昼ごはん <前編>

 

今日のランチは
古民家を改装したカフェに3-1.gif



幹線道路の歩道から階段で下におりたら入口2-6.gif

20160713141727.jpg

 

 


屋根の上に何やら旗がなびいていて
庭のようなテラスのようなものが1-7.GIF

20160713141743.jpg

 

 


草屋根!?

ちゃんとしたカフェスペースになってるみたい。
わくわく5-5.gif

20160713141744.jpg

 

 

 

階段下から見上げたら、やっぱり屋根の上1-2.GIF

20160713141745.jpg

 

 

 

コンニチハ~10-1.gif

20160713141746.jpg

 

 

 

ここは、ごましおがよく行ってるカフェのオーナーさんの
お友達のお店なんです2-7.gif

 

感じよくお出迎え頂き、お部屋の中を通って

20160713141623.jpg

 

 

 

外へ。

20160713141624.jpg

 

 


まずはテーブル席が1つ。

20160713141625.jpg

 

 

 

はしごをあがったら

20160713141626.jpg

 

 

 

草屋根です3-1.gif
ごましおが、まず先にあがって。

20160713141640.jpg

 

 

20160713141641.jpg

 

 

 

面白~い。
近所のおうちの屋根と並んでる1-3.GIF

20160713141642.jpg

 

 

 

ここは山奥でもなく、繁華街からも近い住宅街。
手すりの下には川。

20160713141643.jpg

 

 


ってことは、ここは川床でもあるのね2-3.gif

20160713141644.jpg

 

 

 

素敵すぎるロケーション2-1.gif

20160713141659.jpg

 

 


水の音と、気持ちいい風と、草のにおい。
ごましおはとっても気持ちよさそう5-1.gif

20160713141700.jpg

 

 

 

何故かハンティングワールドの傘がたってたり4-2.GIF

20160713141701.jpg

 

 

 

旗、流木、グラス、鉢、キャンピングチェア・・・と
いろんなものが並ぶ不思議空間をながめてたら

20160713141702.jpg

 

 

 

またガシガシ草食べてるし2-2.GIF

20160713141703.jpg

 

 

 

貸切空間の草の上だから
自由にウロウロさせてあげたいところだけど
ここは屋根の上1-2.GIF

足を踏み外したらたいへんなので
リードは普段よりしっかり握り締めてます2-2.GIF

20160713141723.jpg

 

 


ごましおは、ここでもやっぱり厨房のほうが気になるようで1-2.GIF

20160713141724.jpg

 

 

20160713141725.jpg

 

 


「よかったら、ご飯ができるまで
 お部屋の中をあちこち見てください~」
って言って下さって2-7.gif

ごましお、パパと待っててね。

20160713141726.jpg

 


 <後編>につづく・・・

 

 

 

ごましおお気に入り韓国料理のお店

 

今はごましおのお誕生日週間なので
ごましおの超お気に入りのお店に次々行きますよ2-7.gif

 


今夜は韓国料理3-1.gif

ごましおだけでなく、パパも私も大好きなお店2-1.gif

 20160713152223.jpg

 

 


今日の付だしは、三つ葉のナムルと
モロッコ豆・キャベツ・にんじん・玉ねぎのナムル1-1.gif

どっちも美味しい~。

20160713152224.jpg

 

 

 

マッコリとビール1-1.gif
今日は、ザクロのマッコリを。

20160713152225.jpg

 

 

 

ごましお、ご機嫌3-1.GIF

20160713152226.jpg

 

 

 

ママ特製サラダ1-1.gif

20160713152227.jpg

 

 

 

ニラのチヂミ1-1.gif

20160713152153.jpg

 

 

 

カムジャタン煮込みちゅう~5-5.gif

20160713152154.jpg

 

 

 

ごましお、ママにお弁当食べさせてもらってる1-3.GIF

20160713152155.jpg

 

 

 

おかげで、ゆっくり食べられて楽チン4-10.gif

20160713152156.jpg

 

 

 

美味しく煮えた2-2.GIF

20160713152157.jpg

 

 

 

お弁当のあとは、自家製豚足ジャーキーを。

20160713152158.jpg

 

 


ご機嫌で食べたあとは、ママに抱っこしてもらったり5-1.gif

20160713152159.jpg

 

 

 

特製サラダ追加1-1.gif
超美味しくて、いくらでも食べられる2-3.gif

20160713152220.jpg

 

 

 

満腹でしばらく動けず1-12.GIF

ごましおも満足して寝てたけど
みかんを頂いたら・・・

20160713152221.jpg

 

 

 

キリリと起き上がって1-2.GIF

20160713152222.jpg

 

今日も美味しかった~。
ママ、いつもありがとう~1-1.gif
 

 

 

 

帰る前にホームセンターに寄りました1-2.gif

20160713152232.jpg

 

 


目的は砂1-1.gif
大きな鉢に植え替えたトマトの砂が足りなくて。

20160713152233.jpg

 

 

砂買うの重くて疲れる2-6.GIF

暑くなってきて、レタスとか野菜類がもう収穫終わったので
あとはマイクロトマトとハーブのみ。

秋までもう植物増やさないでおこう2-1.GIF
 

 

スイーツ復活

 

日本茶のカフェに来ました3-1.gif


ここんとこ来れなくて5-2.gif

20160713161041.jpg

 

 


今日も真剣にお点前をガン見のごましお。

20160713161042.jpg

 

 

 

今日は絵の個展をやってるので、床の間のお花はなし。

絵を観に来られるお客さんが次々と。
静かにじっとしてるごましおに驚きます1-2.GIF

20160713161043.jpg

 

 

 

まだメニューに載ってない、入荷したての新茶1-1.gif

一煎目は、冷茶で。
冷茶でもすごく味がしっかり出て美味しい1-1.GIF

お茶請けは、甘納豆とピスタチオ1-1.gif
20160713161044.jpg

 

 

 

ごましおのお茶請けは、自家製ささみジャーキー。

20160713161045.jpg

 

 

 

新しい器も増えてる~5-5.gif

20160713161025.jpg

 

 

 

二煎目の器はこれに。
この前行った、学校のカフェの素敵な器とちょっとティストが似てる1-3.GIF

20160713161026.jpg

 

 

 

手作りようかん、復活してた。
紫芋のようかん1-1.gif

20160713161027.jpg

 

 

 

ごましおは、鮭スティック食べて。

20160713161028.jpg

 

 

 

水出し煎茶頂いた2-3.GIF
めっちゃ美味しい2-2.GIF

20160713161029.jpg

 

 

今日のランチタイムは
癒されカフェのはしごでした2-7.gif

 

 

豆腐ハンバーグ

 

 ランチに来ました3-1.gif

20160713163040.jpg

 

 

20160713163041.jpg

 

  

 

今日は、豆腐ハンバーグとちくわの磯辺揚げとえのきポンズ1-1.gif

20160713163042.jpg

 

 

 

ごましおは、特選ささみのたたきと、無農薬きゅうりと大根と
ドライフードのお弁当。

20160713163043.jpg

 

 

 

アイスコーヒー1-1.gif
20160713163044.jpg

 

 

 

今日のテーブルの本は、マキちゃんの家2-1.gif

家作り、部屋作りの素敵な本。
今、一番したいのがリフォームなので、結構影響受けた1-3.GIF

20160713163039.jpg

 

 

 

何に使うの!?

  • 2012/06/21 10:29
  • カテゴリー:グッズ

 

少し前に、りんちゃんママにもらったおかしな帽子?1-2.GIF

 

伸び縮みするじょうごのようだけど
何故これをわざわざ買ってきてくれたのか?

たしか、何かに必要だったような気がするけど思い出せず1-2.GIF

20160713163045.jpg

 

 

聞いてみたら・・・

前にクロレラをサプリケースに入れる時に
ミスって全部こぼしてパーにしたことをあって1-1.GIF

それでこれを使え!って買ってきてくれたそうです3-1.GIF

 

なるほど。使わせて頂きま~す4-10.gif
 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY