エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

吉野家

昨夜は、体に優しいご飯を食べたにもかかわらず
持病の悪化?なのか、突然体調が悪くなり、起き上がれなくなりました2-7.GIF



過去に救急車で運ばれて入院した時と同じ症状。
もしかして入院?1-1.GIF 旅行とりやめ!?1-1.GIF


それは絶対避けたいので、薬を飲んでとにかくじーっと寝てました2-21.GIF
朝になっても治らず、1日絶食してじーっと寝ながら
治す・・・ 治るはず・・・ ってじっと念じてました2-3.GIF

 


少々の病は気合で治すのが得意なので、やっぱり夕方になれば、元気に5-5.GIF


お仕事帰りのパパと待ち合わせて、旅行用品のお買い物です。

出歩けるようにまではなったけど、食べると危険なので、今夜はフルーツ少しだけに12-7.gif
これで絶対明日は普通に戻れるはず6-3.GIF

 


そんなわけで外食できないので
パパは久しぶりに牛丼をテイクアウト。

 

ごましお、じっと吉野家の中のパパを見てます。
サイドミラーに写った顔は笑ってますね3.GIF

20130409220918.jpg

 

 

 

今回の旅行用で買った物の中で、いつもと違うものは~
100均のフライパンと鍋、使い捨て用です。

何に使うかはまたその時に3-6.GIF

20130409220919.JPG

 

 

3日前だというのに

旅行の準備な1日。

3日前だと言うのに、まだホテルが決まりません1-12.GIF
3泊4日の旅行で、決まってるのは1日だけ。


本当は、同じホテルに3泊したいけど満室で
一応キャンセル待ちをお願いしてるけど、まず無理な感じです3-4.gif

 

これから予約とれるホテルはいっぱいあるのですが、どれもイマイチ5-1.GIF


私たちの旅行は近場、日帰りでいける距離。
そこにわざわざ泊まるってことは、何か、いいねー3-7.gifって思える特徴が欲しい。

料理が美味しいとか、他にないものが食べられるとか

お部屋がすごいとか、絶景とか、とにかく激安とか、もしくはすごい高級とか
この前のゲルみたいに面白いとか5-3.GIF



なんかこうね・・・みんな中途半端というか12-7.gif
でもそろそろ妥協で決めないといけない時期です1-2.GIF

 

 

検索しながら、ごましおのジャーキー作り。


豚耳とささみと秋鮭。

当分の間、脂肪分のほとんどない秋鮭とささみが主流。
ぶたみみは時々作るけど、豚足は今ある分だけでしばらくお休みかな。

20130409222812.jpg

 

 

 

今日も美味しくできました5-1.GIF

20130409222813.jpg

 

 

頂きました~

 またお肉頂きました1-1.gif

20130409223219.jpg

 

 

 

今回は、熊本県産 阿蘇の自然豚。
とっても上質で安全なお肉です7-5.GIF

抗生物質を使ってない天然ミネラルたっぷり育った豚なので
ごましおにも少しあげたいところですが
今は脂質控えちゅうなので・・・ごめんね3-6.gif

20130409223220.jpg

 

 

 

3種類の部位がたっぷりはいってました~。
早速、豚しゃぶで頂きます3-1.gif

20130409223221.jpg

 

 いつも本当にありがとうございます~81-1.gif

 

 

お茶の時間

旅行までにしないといけないことがたくさんあるので
1日中家でがんばるゾーと、ランチも出前にしたけど・・・


結局何もせずダラダラすごして・・・
美味しいお茶が飲みたくなって・・・
でも自分でいれるの面倒で・・・


結局お茶に来てしまいました2-10.GIF 

20130410122000.jpg

 

 

 

今日は知覧茶を7-4.GIF

お茶請けは、オリーブグラッセとアーモンド。
小豆とレアチーズのもなかも頂きました。

20130410122001.jpg

 

 

 

ごましおは、自家製ドライ有機かぼちゃ。

20130410122002.jpg

 

 

 

サメの骨も。

20130410122005.jpg

 

 

 

お座敷に落ち葉を敷いて、金属のすすきが移動してました。

のんびしりて大和を煎れてもらい~、柿を頂きました3-4.GIF

20130410122004.jpg

 

 

 

柿よかったねぇ、ごましお5-1.GIF

20130410122003.jpg

 

 

今日も美味しいお茶とおしゃべりで楽しいひとときでした。

明日はがんばろう6-3.GIF

 

 

2013カレンダー「日本のお正月書き初め」

ラストは着物7-4.GIF
やっぱり着物の月が1つはないとね。

頭の上に何かのせるのは得意なごましおです5-3.GIF

20130410122044.jpg

 

 

20130410122045.jpg

 

 

20130410122046.jpg

 

 

20130410122047.jpg

 

 

20130410122048.jpg

 

 

最後にデータを全部チェックして完了。

今回も ”私たちが好むごましおの表情” を引き出して下さって大満足です1-1.gif
このカメラマンさんがうちには合ってるんだと思う5-1.GIF

ありがとうございました~。
また次回が楽しみです1-3.gif

 

 

2013カレンダー「年忘れ除夜の鐘」

お坊さんです7-4.GIF
衣装はこれが一番かわいいって思ったー。

 

今回の中で、一番いろんなポーズで撮って下さったのがこれ。
胸元にお札突っ込んだのには笑いました3.GIF

手早くセットを組み替え、次々ポーズを変えさせて撮影していかれる
プロの仕事は圧巻です1-13.GIF

 

20130410122206.jpg

 

 

20130410122207.jpg

 

 

20130410122208.jpg

 

 

20130410122209.jpg

 

 

20130410122210.jpg

 

 

20130410122211.jpg

 

 

20130410122212.jpg

 

 

20130410122213.jpg

 

 

2013カレンダー「摂津峡秋の紅葉谷」

次もまた着ぐるみ系。
おさるになったごましお。

オットセイ去年のといい、やっぱり動物かぶりものが一番似合うかー3.GIF

20130410122248.jpg

 

 

20130410122249.jpg

 

 

20130410122250.jpg

 

 

20130410122251.jpg

 

 

20130410122252.jpg

 

 

20130410122253.jpg

 

 

 

2013カレンダー「ハロウィン」

 3種類あったハロウィン衣装の中から、猫をチョイス3-1.gif
一番セットに映えそうだったから。

20130410122313.jpg

 

 

20130410122314.jpg

 

 

20130410122315.jpg

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY