世間はお盆休み最終日って感じの日曜日。
ごましお家では、普通の週末です。
ここんとこ入院騒ぎがあったり、暑いし~ってことで
あまり出かけず過ごした感じですが、おうちの中では超大忙しでした。
入院を免れた日から、ずっと滞ってたリフォーム計画を再始動
めっちゃ活動してました
元々、暑くなったらお出かけもキツいから始めようと思ってたのに
ついついダラダラ出かけてばかりで
入院騒ぎがいいきっかけに
まだ今は、大量の物の処分とかに追われ
リフォームと言うより大掃除って感じですが
そして今日は、ホームセンターにタイルカーペットを買いに来ました。

タイルカーペットは、リフォーム計画よりも前に
ごましおの足の為に・・・って考えてたもの。
うちは家中フローリングで、滑るから
ホームセンターに売ってるようなのは
ズレやすいし、色も希望してる黒無地がない
同じく犬の為に敷き詰めた、ぷっちくんママやりんちゃんママに相談して
散々あちこち探して・・・
カーペットではトップブランドのショールームに行って相談して
やっと理想的な色と質感を見つけて決定して・・・
家中敷き詰めるとなるとすごいお値段でびびりましたが
ごましおのため
枚数決めて発注するだけ・・ってところまで行ったのですが・・・
ここで問題発生
うちはバリアフリーな作りで、家中全部の床が繋がってて
ドアで部屋が仕切られてるって感じなんですが
下の隙間が狭いので、敷くとドアの開閉が困難に
上質なタイルカーペットは厚みがあるから
全部のドアを外して作り変えるなんてできないし
ホームセンターのだとギリギリいけるけど、色が嫌すぎる
ごましおの為とは言え、あまりにもダサいのって
どうしよう
ってことで、振り出しに戻ってしまい、やる気が失せ・・・
とりあえず真っ黒の大きなラグを真ん中に敷いてしのいで
気づけば2年間も放置してました
その間にごましおも2歳も歳を取り・・・
ダサイとかもうどうでもいいから、今度こそやらなくては・・・って。
それがですよ、ホームセンターのカーペットに新作が出て
黒が発売されてたんです
ラッキー
薄いし高級感はないけど、黒ってことで妥協できる。
ごましおの足のために敷くんだもんね。
メーカーのは取り寄せ発注だから、枚数計算して・・って面倒だけど
ホームセンターならいつでも買いにこれるのも楽チン
とりあえず20枚入りの箱を2つ買って帰りました。
がんばって敷くぞ~