エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

素敵ガーデンカフェ その① 広い敷地を散策

 

何年も前から行こうとしては、躊躇してたカフェ。

いつも予約でいっぱいなのと、立地やその他モロモロの理由で
なかなか足が向かなかったけど、やっと今日~3-4.GIF

 

ナビ通りに行ったら恐ろしい危険な道に案内されるとか
対向車が来たらおしまいだとかいうウワサにワクワクしながら
無事到着1-4.GIF

 

 

広い広いガーデンと久しぶりの山。
お天気もいいし、涼しいし気持ちいい5-22.gif

20131119211224.JPG

 

  

 

ランチの時間まで、まだ1時間近く。
たっぷり散策します6-4.gif

20131119211225.JPG

 

 

  

広い芝生の向こうの方に羊サンがいます。
あとで見に行こ3-6.GIF

20131119211226.JPG

 

  

 

あちこちにたくさんの席。
ほとんどがテラスで、店内席は少しです。

20131119211227.JPG

 

  

 

今日は平日だけど、それでも予約いっぱいで常時満席になるでしょうね。

20131119211228.JPG

 

  

 

見晴らしのいい席5-15.GIF

20131119211253.JPG

 

 

  

秋とは思えない暖かさだけど、やっぱり景色は秋ですねえ7-1.GIF

20131119211254.JPG

 

 

  

ガーデンを出て、私たちが食事する方のエリアへ。
ごましお、張り切ってぐいぐい8-12.gif

20131119211255.JPG

 

  

 

こっちもテラス席がいっぱい。

20131119211256.JPG

 

 

 

 奥の建物ではテイクアウトのパンやスイーツなどの販売も。

20131119211257.JPG

 

  

 

店内席はここと

20131119211401.JPG

 

 

  

ここくらいかな。
やっぱりテラスメインですね。

20131119211404.JPG

 

  

 

どの席なのかな、わくわく~。

20131119211402.JPG

 

  

 

木のテーブルに埋め込まれた魚の形のガラス6-2.GIF
かわいい1-1.gif

20131119211403.JPG

 

 

  

ごましお家にとって下さってたのは、一番人気の見晴らしのいい席でした7-10.GIF
ここだけ一番高くなってていい感じ5-2.GIF

見晴らしよくて最高だけど、日除けがないから紫外線がぁ1-4.GIF

20131119211405.JPG

 

  

 

混み合うのに、ごましおの椅子もちゃんとある
3人席にして下さってて嬉しいね5-1.GIF

20131119211436.JPG

 

 

  

張り切って、ご飯待ち。

20131119211437.JPG

 

 

  

早くもペロリしてるけど、ランチの時間はまだまだですよ3.GIF

20131119211438.JPG

 

  

 

ざっと一周して席も確認したし、またお散歩に戻ろ1-6.GIF

20131119211439.JPG

 

  

 

ご飯はお預けでお散歩に行くって言うのに
なんかこの写真、ごましおっぽくないなー。

20131119211440.JPG

 

  

 

あー、この顔。
この嫌そうな顔が、ごましおっぽい3.GIF

20131119211446.JPG

 

その②につづく・・・

 

入り方が難しいドッグカフェ

 

張り切って早くからおでかけ12-1.GIF
ランチの時間までまだしばらくあるので、お茶することに。

 

最初に行ったカフェの店員が、あまりにもうざいアホ女だったんで
オーダーする前にでて、ドッグカフェに来ました。

何度も前は通ってるけど、入ったことはないお店。
どこでも一度は行って見たい派なので、いい機会かな~と。


一軒家で、周囲の道路が超複雑に交じり合ってて車だと入り方が難しい。
すぐ前まできてもなかなか入れず30分くらいぐるぐる1-16.gif

20131118054729.JPG

 

 

 

諦めかけたけどやっと入店。疲れた2-9.GIF 


営業中って看板出てたのに、まだ準備中だとか。
でも、どうぞって言って頂いて。
ここは感じが良くてよかった3-6.GIF

アットホームな感じのお店だけど、今は貸切状態だから居心地よし~。

20131118054730.JPG

 

  

 

看板犬が大きなワンちゃんなので、キョドってるごましお。

20131118054731.JPG

 

 

 

うしろにいるコが看板犬ワンちゃんですが
まだ8ヶ月くらいのパピーちゃんなのにすごい大人しい。

入店前は人の気配にワンワン吠えてたけど
入ったらもう全く吠えないしじっとしてる4-2.GIF

20131118054732.JPG

 

  

 

そして、人なつっこくて、撫でたら喜んでくれるけど
嬉しくてもバタバタしないし、ほんとかわいいー5-14.GIF

 

でも、カメラ向けたら怯えて後ずさり。
カメラ怖いの・・・? ごめんね1-14.GIF

20131118054733.JPG

 

 

  

下心いっぱいでカメラ大好きごましおは
コーヒー撮ってても、カメラ目線で入ってくるし2-12.gif

20131118054741.JPG

 

 

  

しょうがないので、自家製ささみジャーキー。
早めにランチのお店に行って、のんびりお散歩しよ1-3.gif

20131118054742.JPG

 

 移動します~。

 

悪いこと続きなのに何故か楽しい

  • 2013/10/13 16:20
  • カテゴリー:その他


結局CSは2連敗し・・・
決着ついたので明日は試合がなくなりました2-10.GIF

でも、超盛り上がって楽しかったんでヨシ。
引退する桧山の最終打席が劇的ホームランで感動だったし6-1.GIF

 

まぁそれはいいとして。

近所に買い物にで出かけたら、突然車が故障1-1.GIF
修理に数日かかることに5-1.GIF

牽引してもらってディーラーに行く様子を
何故かりんちゃんママが影から見てたようで
車入院か?って、嫌がらせのメッセージが5-6.GIF
あの人、いつもそういう時居合わせてるわ~!何で!?


度々JAFのお世話になって、故障ばっかりしてるみたいだけど
ちゃんとした故障(?)ってのは、滅多にないんです。

カギ締め込んだとか、電気使いすぎてバッテリーが・・とか
不注意によるものばかりで。
JAFの方スミマセン2-1.GIF

 

そして修理といえば、その間代車が借りれて
高級車じゃないけど、まだほぼ新車で快適 1-1.gif

そんなわけで、連休最終日の明日はお出かけすることに。

私とパパは野球で十分楽しかったけど
ごましおはつまんなかったもんね。
どこか連れて行ってあげないと3-6.GIF

 

こんな感じで、何故か楽しい連休2日めでした1-4.GIF

 

Le Creuse と激しい週末

 

今日土曜日から月曜まで、久しぶりにパパは3連休1-1.gif
ごましお家なら旅行を企てたいところだけど、今回だけは無理 9-10.gif

今日から大事なCSだから7-4.GIF
絶対ライブで見なければ~。

 

そんなわけで、おうちにこもってのんびり過ごす週末。
いや、のんびりじゃなく、激しく盛り上がって過ごす・・ですね1-4.GIF

 


最近、ごましおのご飯を手作り食始めました1-2.gif

といっても、1日5食のうち1食だけ。
外食用のお弁当は毎日のように作ってるけど
あれはドライフードも併用してるから、あくまでもトッピング的。
おうちでも、毎回ドライフードにお肉や野菜をトッピングでした。

一から作るとなると、かなりのプレッシャー。
栄養バランスとか考えると、めちゃたいへんです2-5.GIF

 


ごましお用に、ル・クルーゼのミニココットやラムカン買い足しました7-10.GIF

せっかくの温かい手作りご飯だったら
目の前でフタを開けたほうが、喜んでくれるかなって4-1.gif

20131118132113.JPG

 


手作り食の本は多数買ってあるし
手作り食の先輩の、マリンちゃんママ&ぷっちくんママにも話聞いたり。

といっても、2人ともテキトーやって言って
あまり参考にならんかったけど4-3.GIF


大好きな LeCreuseの器で、モチベーションあげてがんばろ~6-3.GIF

 

 

家と外のギャップ

  • 2013/10/11 15:00
  • カテゴリー:おうち

 

最近は、お出かけもかなり控えてるごましお。

それでもそこいらのワンちゃんからしたら
かなり出かけてるんでしょうけど(2-1.GIF)

 

前は、出かけよう出かけようっていつも催促して来たけど
最近はおうちでダラダラするのも好きみたい。
やっぱり歳かな3-6.gif

 

そして寝てるときに起したら機嫌が悪い12-7.gif
ヨダレがソファに垂れていやだから、タオル敷こうとしたら激高して
噛まれかけ1-5.GIF

20131118052430.JPG

 

外でさえきちんとしてくれたら、お家ではなんでもアリ!
って方針で、甘やかせて育てたので・・。

しょうがない2-10.GIF

 

 

びびるカフェ

 

ランチに来ました1-1.gif
やっぱりここに来たら、最初はびびるごましお3.GIF

20131117231705.JPG

 

  

 

今日の日替わりは和食で「豚しゃぶ」でした1-2.gif

本当は温かい豚しゃぶでしたが、冷しゃぶにして下さった。
わがまま言ってすみません~5-6.gif

20131117231706.JPG

 

  

 

ごましおは、無農薬野菜たっぷりのささみのリゾット。
無農薬米はかなり少なくして、ほとんど野菜とお肉。

20131117231708.JPG

 

  

 

ペロリでました3-6.GIF

20131117231707.JPG

 

 

  

アイスコーヒー7-4.GIF

ごましお、まだ警戒してるの~?1-4.GIF

20131117231709.JPG

 

  

 

ようやくりんことちゃんが来ないとわかって
ご機嫌になったごましおでした3.GIF

20131117231710.JPG

 

 

犬にトマトはよくない?

 

いつもの無農薬野菜のお店と鶏肉屋さんで
ごましお用の食材を買ってきました3-4.GIF

 

毎年この時期になってくると、夏野菜の入手が困難になってきます。
特にトマトが厳しくなる5-1.GIF

犬にトマトはあまりよくないって言われてるけど
老犬には肝臓の健康維持のため、高齢になってからはあげるようになりました。

肝臓を保ててるのがトマトのおかげもあるのかはわからないけど
今のところ悪い影響は感じないから、まだ続けてみようかな。

 


育ちが悪くなる冬場の栽培では、無農薬ではあっても化学肥料が使われてるし
水耕栽培もやっぱり肥料が怖い5-1.GIF
ごましお用のは、無農薬だけじゃなくて無化学肥料のでないと~7-10.GIF

 

小松菜は、結構前から有機しか見つからない・・・。

できれば有機野菜もあまり与えたくないけど
無農薬&無化学肥料のが見つからなければ、普通のよりはマシかなって2-10.GIF

20131117223938.JPG

 

 

 

今日は鶏肉屋さんにお願いして、焼き鳥焼いてもらいました。
ここのタレは甘いのにあっさりしてて、大好き3-1.gif

今夜はこれと、ごましお用の特選ささみのお造りをもらって
久しぶりに家飲み~1-1.gif

20131117225143.JPG

 

 

 

 ごましお様のお肉、ちょっと頂きますね 1-17.GIF

20131117225144.JPG

 

 

島根の和菓子と感性豊かな作品と

 

日本茶のカフェに移動しました1-1.gif
ちゃんとエアコン効いててホッ。
 

島根の作家さんのカミナリをテーマにした個展が開催中です。
期間中は、島根の和菓子やお酒が頂けます7-10.GIF

 

車で来たのでお酒は飲めないけど、和菓子は頂きました。
求肥のみで甘みが少なくてめっちゃ好み4-1.gif
和三盆の落雁も一緒に。

20131117200551.JPG

 

 

 

 美味しいお茶請けがあると、お茶も一段と美味しい3-5.GIF 

20131117200552.jpg

 

 

 

ごましおのお茶請けは、特選ささみのボイル。 

20131117200553.JPG

 

 

 

今回の個展の作品のつばめサン7-4.GIF

 

作家さんは若い男性。
今日は在廊されてるんでご一緒していろいろお話できました。


パターンも何もなく、作家さんの感性のみで
柔らかい布を縫い合わせ、ボタンをつけたり、糸をあちこち残したり
作りながらイメージを膨らませて縫い上げるそうです。

20131117200554.JPG

 

 

 

 もちろん1つとして同じ物はありません。

20131117200555.JPG

 

 

 

ごましおの前に持ってきて下さったけど、ちょっとびびってる?3.GIF

おもちゃで激しく遊んでた若い頃だったら
こんなの見せたら噛みたがって危険だったけど1-4.GIF

20131117200620.JPG

 

 

 
いろんなお面やオブジェやら、たくさんの作品が並んでます。

20131117200621.JPG

 

 

 

これは流木のぬけがらですって。

20131117200622.JPG

 

 

 

抹茶ラテを飲んでさらにのんびり~。

20131117200623.JPG

 

  

 

焼き菓子と和三盆の落雁も頂きました。

20131117200624.JPG

 

 

  

ごましおは、マグロジャーキー食べて。

20131117200625.JPG

 

 

作家さんの在廊日は、いろいろお話できるし
ほとんど来てる私たち5-9.GIF

いろんな広いジャンルの方とお話できるのは
ほんとうに楽しいナ~。

 

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY