エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

秋の農園(2013) その④ みかん狩り

 

その③から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

みかん畑に移動しました1-1.gif

20131207155730.JPG

 

 

 

みかんもそろそろ旬なので、もうすっかり色づいてます4-4.gif

20131207155731.JPG

 

 


美味しそう4-4.gif4-4.gif4-4.gif

20131207155732.JPG

 

 

 

ごましおと一緒にたっぷり試食もしたし5-8.GIF

20131207155733.JPG

 

移動しま~す6-4.gif


その⑤につづく・・・

 

 

秋の農園(2013) その③ 柿狩り

 

その②から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

広大な敷地の農園をテクテク歩いて、柿畑に来ました。
まず、柿狩りから開始1-1.gif

20131207155455.JPG

  

 

 

旬真っ盛りなんで、美味しそうな柿がいっぱい実ってます4-1.gif

20131207155454.JPG

 

  

 

ごましおに安心して食べさせてあげられる、無農薬無化学肥料の柿7-4.GIF
嬉しいね。

20131207155457.JPG

 

 

 

ごましおは、テキトウに遊んでてね。
と、思ったけど・・・

20131207155456.JPG

 

  

 

落ちてる腐った柿食べられても困るんで
収穫した柿の番をお願いしました3.GIF

20131207155458.JPG

 

手早く収穫して、次へ~。

 

その④につづく・・・

 

 

秋の農園(2013) その② ランチ

 

その①から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

いつもは籠に入ってるけど、今日はお皿。

変わったのかな?って思ったら
あまりに混雑しすぎて足りなくなったらしいです3-4.GIF

20131207154928.JPG

 

  

 

農園で採れた野菜たっぷりのランチ7-10.GIF
ほぼ野菜・フルーツのみで肉類はほとんどありません(2-1.GIF)

20131207154929.JPG

 

 

  

ごましおのお弁当もここに合わせて、農園風にしてきたし。
もち、無農薬無化学肥料のお野菜ばっかり7-4.GIF

20131207154930.JPG

 

 

 

美味しいからお野菜も残さず食べてね3-4.GIF

20131207154931.JPG

 

  

 

お料理はビュッフェ形式なんで、たっぷり食べられます。

ドリンク1杯飲んで1人2500円くらい。
新鮮な無農薬の野菜ばかりだから安いです1-3.gif

20131207154932.JPG

 

  

 

パパは、野菜しかないここのご飯苦手みたいですが5-3.GIF

20131207154956.JPG

 

  

 

パパがとってきたやつ。
炊き込みご飯たっぷりに、豆腐に野菜の揚げ物とか。

20131207154957.JPG

 

  

 

私はとってきたやつ。
大好きなモチモチのパンとフルーツ温野菜たっぷりと
パパとはチョイスが違う(2-1.GIF)

ここだといつもパンとお味噌汁になるけど
同時に口にいれなければ問題なし5-23.GIF

20131207154958.JPG

 

  

 

ごましおは、ヘルシーお弁当のあとは、おまちかねの豚足。

20131207154959.JPG

 

  

20131207155000.JPG

 

  

 

またおかわり~。
野菜ばっかりだから、しっかり食べておかないとすぐお腹すきます。

このパンは大好きなので、毎回たっぷり買って帰る3-1.gif

20131207155021.JPG

 

 

  

お隣に座ったお姉さんたちにかわいいって言われて
珍しく愛想振るごましお。

お姉さんが食べてるものを、ちょっともらえないかなと企んでるようです2-5.GIF

20131207155022.JPG

 

  

 

おりこうさんとかいっぱいホメてもらったけど
結局何ももらえず終わって、この顔。

タダで愛想振って損しましたか?3.GIF

20131207155023.JPG

 

  

 

お腹いっぱい5-6.gif
のんびりお茶飲んで、案内して下さるお兄さんを待ちます。

 

ここの味覚狩りは、今だといも掘り・みかん狩り・柿狩り。

希望者が申し込みして集まって団体で収穫に行くんですが
ごましお家はいつも、つきっきりで1人のお兄さんが案内して下さいます1-3.gif

通常やってない、野菜とか農園で栽培されてる全てから
欲しいものを欲しいだけ収穫させてもらってて3-5.GIF
(※通常、犬は畑やハウスには入れません)

いつもありがとうございます。

20131207155024.JPG

 

  

 

さあ、ごましお用の野菜や果物いっぱい収穫しに行きますよ5-9.GIF

20131207155025.JPG

 

その③につづく・・・

 

秋の農園(2013) その① 走る走る

 

いつもの農園に来ました1-1.gif

ランチをしたあと、ごましお用の野菜とフルーツをいろいろ収穫します。

 


張り切るごましは、車を降りたらダッシュ14-1.GIF
お腹すいたもんね~。

20131207154135.JPG

 

  

 

坂道も元気に駆け上がります。
こういう姿見ると本当に嬉しいナ~1-1.gif

若い頃は当たり前のことで、何とも思わなかったけど
今は走るたびに嬉しくて嬉しくて5-14.GIF

20131207154136.JPG

 

 

 

16歳でこんなに走れるコ、他にみたことないし6-1.GIF

20131207154137.JPG

 

  

 

ご飯食べに行く時くらいしか、走ってくれないけど2-10.GIF

20131207154138.JPG

 

 

 

広い農園を走り抜けて、ぶどう棚の下に到着~。
この写真は閉店後に撮ったもので、ついた時はほぼ満席でした12-3.GIF

20131207154504.JPG

 

 

  

こっち側は、結構ウエイティングもあったくらい。
今日は久しぶりにお天気だし、暖かいしね1-1.gif

20131207154505.JPG

 

 

 

すぐに席があいて、ご飯待ち3-6.GIF

20131207155233.JPG

 

 

  

初めに野菜たっぷりのおやきを頂いて、ご飯が運ばれて来るのをまちます。
あとでかなり体力使うから、たっぷり食べよ~1-3.gif

20131207155232.JPG

 

その②につづく・・・

 

マルシェのお野菜でお弁当

 

昨日、マルシェで買った 無農薬・無化学肥料のお野菜たち7-4.GIF

これを使って、ごましおのお弁当作り~。

20131207053939.JPG

 

 

 

お野菜たっぷりのお弁当持って、お出かけです6-4.gif

20131207053940.JPG

 

 

嬉しい!あの中華料理店が~

 

今日は、ちょっと近所にランチに出るだけのつもりが
急に思いついてハミガキに行って、ご褒美のカフェに行くことになって。


できればそこで晩ご飯も食べて帰りたかったけど
ごましおのお弁当用意してきてないから、食べられない2-10.GIF

ごましお家では、食べたがる犬を目の前にして
自分たちだけ食べるとか、絶対ありえないのです9-10.gif

 

 

そんなわけで、カフェの近所の中華料理店でテイクアウト1-3.gif

 

実はここ、昔うちの近所にあった大衆中華のお店で
しょっちゅうデリバリーしてもらってたお気に入り。
ものすごい数ある中華の出前の中で、いつもココでした7-4.GIF


急に閉店されたときは、ショックだったんですが
しゅうまいのカフェに通ってる道中に、同じ名前の中華料理店を発見して
もしや・・2-1.GIFと、ずっと気になってました。

今日訪問してみたら、やっぱり7-2.GIF 移転して営業されてたんだ~5-14.GIF

20131207053751.JPG

 

 

  

前より広くて立派な店構えになってました7-10.GIF

やっぱり郊外は土地代が違うそうで1-2.GIF
繁華街を離れてのんびり営業されてるようです。


ごましおの入店も特別にOK頂いたんですが・・・
お弁当ないから1-1.gif

20131207053752.JPG

 

 

 

当時とメニューはあまり変わってないけど
高い価格帯のものはなくなってました5-1.GIF
やはり場所柄、出ないそう2-1.GIF

でも、お気に入りだったものはほとんど残ってて嬉しいナ3-6.GIF


次回は一緒にお邪魔しようね1-1.gif

20131207053753.JPG

 

 

ご褒美のしゅうまい

 

歯みがきがんばったごましおに
ご褒美のしゅうまい食べに来ました。


すっかりご機嫌な様子3.GIF

20131207050931.JPG

 

  

 

ハッ1-5.GIF

20131207050932.JPG

 

  

 

馬肉しゅうまい3-8.gif

20131207050933.JPG

 

 

  

ロールケーキとアイスレモンティー7-6.gif

20131207050934.JPG

 

  

 

柿もね。

20131207050935.JPG

 

 

 

帽子が入荷してたので、被ってみました9-2.gif

20131207051018.JPG

 

 

 

ママさんに写真撮ってもらって1-1.GIF

20131207051019.JPG

 

 

 

かなりご機嫌にになってますね3.GIF
よかったよかった。

20131207051020.JPG

 

  

 

この帽子、ちょっとサイズが小さいけど、返ってぴったりフィットしてずれないし
耳がピーンあがって全然似合ってないところが逆に面白いかも1-4.GIF
買って帰ろ1-3.gif

20131207051021.JPG

 

 

  

これは歩くとずれるから、写真撮って遊ぶ用に買って帰ろ9-2.gif

20131207051050.JPG

 

 

 

帽子が変わったので、ママさんに再び写真の催促(2-1.GIF)

20131207051051.JPG

  

 

 

よかったねぇ。

20131207051052.JPG

 

  

20131207051053.JPG

 

  

 

ここに来て、すっかりごましおの笑顔が戻ってよかった。
ママさんありがとう~3-6.GIF

20131207051054.JPG

 

トリマーさんも、ごましおのこと考えて一生懸命して下さってるのに
イヤなことされたって思われるなんて、理不尽ですよね1-1.GIF

申し訳ない2-1.GIF

 

本当にちょっとずつだけど・・・

 

ハミガキに来ました。

超テンション下がってるごましお2-5.GIF

 20131205171141.JPG

 

  

 

ホクくん久しぶり~3-4.GIF

20131205171142.JPG

 

 

 

今回もまた、トリミング台を出してきてもらって。
いつもお手数かけてすみません1-1.GIF

20131205171143.JPG

 

 

 

パパについててもらって、歯みがき開始。
コットンで拭くだけだけど12-7.gif

20131205171144.JPG

 

 

 

今日はもうちょっとだけがんばれる?

20131205171145.JPG

 

 

 

奥歯に溜まってきてる歯石をパチン1-2.GIF
ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ取れました。

20131205171158.JPG

 

 

 

でもごましおが嫌がったのでまた拭くだけに。
もうちょっとがんばってくれれるといいんだけど2-10.GIF

20131205171159.JPG

 

 

 

もう拭くのさえも嫌になってきた様子なので終了1-1.gif

ちょっとずつ、本当にちょっとずつだけど一応前進。

20131205171200.JPG

 

 

次回はもう少しちゃんと、歯石取りにすすみたいなあ12-7.gif
でも無理せずがんばろうね。

岡林さん、いつもありがとうございます5-1.GIF

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY