エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

秋の農園(2013) その⑫ 今日の収穫

 

その⑪から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

 

今日収穫した分です1-1.gif

車に積む前に、虫いないか、全部厳重チェックですよ2-5.GIF

20131207161501.JPG

 

  

 

パパに枝豆だけをもぎ取ってもらいちゅう~。

 

枝と葉っぱはいつも通り、動物たちにあげにいきます3-6.GIF

大根の葉っぱはチェックしにくいし
にんじんの葉もごましおは食べないので一緒に3-6.GIF

20131207161502.JPG

 

 

  

1つ1つチェックしてもらって
虫食いのないきれいなのだけ持って帰ります。

虫食いあるやつは、中に虫が潜んでる可能性あるらしいので
パパにちゃんとチェックしてもらって1-4.GIF1-4.GIF1-4.GIF

 

私とごましおは、パパがいいかげんなチェックをしてないか
厳重監視ちゅう5-5.GIF5-5.GIF

20131207161503.JPG

 

では、これから動物たちのところに向います1-1.gif


その⑬につづく・・・

 

 

秋の農園(2013) その⑪ ラストはブロッコリー狩り

 

その⑩から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

次もまた初体験のブロッコリー狩り1-1.gif

ブロッコリーもまだ成長途中だそうですが
芽ブロッコリーのほうが柔らかくて、ごましお喜ぶし~3-6.GIF

20131207161356.JPG

 

 

  

初めてなので、丁寧に説明して下さるお兄さん。

ずっとつきっきりで案内して下さって
収穫してどんどん増える荷物も持ってくださって
本当にありがとうございます3-4.GIF

20131207161357.JPG

 

  

 

ネットをめくって、出てきた~7-4.GIF
十分大きいですね3-1.gif

20131207161358.JPG

 

 

 

あまりにも新鮮だから、いっぱい採りたいところだけど
ブロッコリーはそんなに日持ちしないし1-2.GIF

ごましおの食べる量だと1コで十分か2-12.gif

20131207161359.JPG

 

これだけ畑回って、相当な距離歩きました。
疲れた~2-9.GIF

ごましお、がんばったねぇ5-1.GIF

 

その⑫につづく・・・

 

秋の農園(2013) その⑩ にんじん畑

 

その⑨から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

にんじん畑に来ました1-1.gif
にんじん収穫するのは初めてかも?

20131207161250.JPG

 

 

 

葉にんじんなので、根は小さくてかわいいー7-4.GIF

丸かじりしたら美味しいのに
ごましおは刻んでお肉と一緒じゃないとイヤみたい。
せっかくの柔らかい葉っぱも食べないし5-7.gif

20131207161251.JPG

 

  

 

にんじん抜くの楽しい1-3.gif

20131207161252.JPG

 

 

  

次の畑で最後ですよ、がんばって歩こ~。

20131207161253.JPG

 

その⑪につづく・・・

 

秋の農園(2013) その⑨ 大根引き

 

その⑧から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

次は大根畑に来ました1-1.gif

まだ少し時期が早いので、小さいそうですが
ごましお用なので小さい方が嬉しいくらい。

20131207160957.JPG

 

 

 

そう言えば、書き忘れてたけど
ランチ食べてる最中に、雨が降ったんです4-2.gif
予報にはなかったし、かなり強い雨だったのでびっくりでした1-2.GIF

短時間だったから、アスファルトや土の固いところはすぐに乾いたけど
土が軟らかいところは結構ぐじゅぐじゅ5-1.GIF

 

特にさつまいも畑は、土が軟らかくて
普通のスニーカーで来た私たちはすでに靴がドロドロ 1-1.gif

 

そして大根畑は、だいぶ水が溜まってる1-6.GIF 

20131207160958.JPG

 

 

 

ここで待機やね。

20131207160959.JPG

 

  

 

おぉっ、十分大きい~7-4.GIF

無農薬無化学肥料なので
一番栄養のある皮ごとあげられるのが嬉しい。

20131207161001.JPG

 

移動です~3-4.GIF


その⑩につづく・・・

 

秋の農園(2013) その⑧ 初めてのハヤト瓜狩り

 

その⑦から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

本当に本当に広大な敷地1-7.GIF
かなり歩いてるし、結構バテて来た2-9.GIF


そして次の畑は・・・

20131207160743.JPG

 

 

 

ハヤト瓜の畑です7-10.GIF

ハヤト瓜狩りは、初めての私たち。
こんな風にぶどうみたいに生ってるんですね。かわいい3-4.GIF

20131207160744.JPG

 

 

 

下の草が結構深めなので、ごましおは抱っこで。
って言っても、10cmもないけど。
足が短いとどこでもすぐ埋もれるね3.GIF 

20131207160745.JPG

 

 

  

食べごろのハヤト瓜7-4.GIF
煮たら甘くてトロトロで、ごましおもよく食べてくれます。

20131207160746.JPG

 

  

 

パパはごましおを抱っこしたまま、重い重いっていいながら収穫(2-1.GIF)

20131207160747.JPG

 

 

  

次は、何の畑かな~。

20131207160748.JPG

 

その⑨につづく・・・

 

秋の農園(2013) その⑦ 枝豆狩り

 

その⑥から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

次は枝豆畑に来ました1-1.gif

去年はちょっと時期が違うので、普通の枝豆を収穫したけど
今回は黒枝豆8-2.GIFの畑です。

 


ぎっしりぎゅうぎゅうに茂ってて、背丈もあるから入るの怖い5-1.GIF
無農薬だけに葉っぱは虫食いだらけ・・。

きっとこの中は虫の宝庫!?
ひぃ~1-4.GIF1-4.GIF

20131207160359.JPG

 

 

 

ごましおと、端のコンクリートのところで待機することに2-1.GIF

20131207160400.JPG

 

 

 

ごましお、どんどん不機嫌になって来てるし2-5.GIF

20131207160401.JPG

 

  

 

パパが収穫してくれました3-4.GIF

20131207160427.JPG 

 

移動しま~す3-1.gif


その⑧につづく・・・

 

秋の農園(2013) その⑥ メインは芋掘り~

 

その⑤から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

さつまいも畑に来ました1-1.gif

今日の一番の目的は、さつまいも。
長期の保存が利くので、たっぷりと掘りますよ~6-3.GIF

20131207160150.JPG

 

  

 

掘るのはパパ1人だけどね5-2.GIF

20131207160151.JPG

 

 

 

たまにはごましおも手伝ってあげれば?1-4.GIF
穴掘りは得意なはずなのに。

20131207160152.JPG

 

 

  

手伝うどころか、まだ?って感じで催促するごましお(鬼)

20131207160153.JPG

 

  


パパ必死です1-5.gif

竹のヘラは放置して、手で掘ってるし5-2.GIF
もうすっかり慣れて早い早い~。

品種は、なると金時にしました。
安納芋もあったけど、美味しいけど・・・甘い分カロリー高いから1-1.GIF

20131207160154.JPG

 

  

 

ほら、ごましお、あとちょっとだから手伝って~5-23.GIF

20131207160204.JPG

 

 

 

掘り出したお芋は、お兄さんが土を払って
袋に入れていってくれてます3-6.GIF

20131207160205.JPG

 

さて、まだまだ次行くよ~。

ヘトヘトのパパと、面倒くさそうなごましおと一緒に
移動しま~す5-2.GIF


その⑦につづく・・・

 

秋の農園(2013) その⑤ ぶどう狩り

 

その④から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

ぶどうはもうとっくに終わってますよね~?って聞いたら
もうおすすめできる状態ではないけど、一応残ってはいますって。

なので、ちょっと寄ってみました3-6.GIF

 

いつもはもっと早い時期に来るんですが
今年はいつまでも暑かったからなかなか足が向かずで4-3.GIF
涼しくなって来てからも週末は雨が多かったしね3-6.gif

20131207155933.JPG

 

  

 

 うーん、やっぱりもうちょっと無理かな5-1.GIF

もう実がポロポロ落ちてたり、しおれてきてたりが多くて
結局1房だけの収穫に4-5.gif

20131207155935.JPG

 

 

 

どうせごましおは、ぶどう食べられないもんね。
私とパパはは無農薬のじゃなくて、普通にお店で売ってるのでもいいから3-6.GIF

 20131207155934.JPG

 

 

 

ごましおは、かなり歩いたし
そろそろ面倒くさくなってきた様子でこの顔3.GIF

今日は涼しいんだし、まだまだしっかり歩こ2-2.GIF

20131207155936.JPG

 

移動しまーす5-16.gif

その⑥につづく・・・

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY