エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

カニを食べに行ってきま~す

 

今日は、久しぶりに遠出して
カニを食べに行ってきます1-1.gifミ[゚▽゚]ミ



飲みたいので泊まり。なので一応プチ旅行7-10.GIF
去年は12月中旬に行こうと予約してたのに、雪で行けなくなって3-6.gif

師走の忙しい時期に、ダメなら別の日にって休みとれるはずもないので
確実に雪は大丈夫だろうと思われる、11月中にと思ってました3-4.GIF

 

 

昨日の昼間買って来た、ごましお用の食材7-4.GIF
無農薬にんじん・いちじく
有機ミディートマト・こまつ菜
福岡産・天然本鯛  岩手産・生秋鮭
康卵

これを在庫の食材とあわせてお弁当作り。

20131228081003.JPG

 

 

 

できた~。

旅の朝はいつも、めちゃ早起きしてお弁当やおやつ作って・・・
めっちゃ疲れたところからスタートです2-9.GIF

できるだけ作りたてあげたいから
前日から作るわけにもいかないしね。

 

噛まれて病院送りにされた犬のために、ここまでしてあげるなんて(2-1.GIF)

20131228092252.JPG

 

では、行ってきま~す12-1.GIF

 

救急病院

  • 2013/11/28 22:00
  • カテゴリー:その他

 
夜遅く、救急病院に来てます6-4.gif

 

ごましおじゃなくて私が患者4-3.GIF
一緒に来たパパとごましおは、車で車で待機ちゅうです。

20131227091726.JPG

 

  

 

人間を含む動物に噛まれて出血したら
たとえどんな小さい傷でも診察にきて ” 化膿止めの薬を飲むことが大切 ”
と、医者に言われ、過去5回は守ってきたのですが・・・

今回は本当に小さめの傷だったし
バタバタしてたのでまあいいかーと放置して3日目。
ジンジン痛く腫れてきたので、あわてて来ました6-2.GIF

 

普通に消毒しても表面だけなので、中に入った菌を消すべく
綿棒みたいなので傷口の奥の奥まで、ごりごりこすって洗われて
それはもう痛い処置1-1.gif

 

化膿がひどくなれば、大きく手を切り開いての手術になるので
やっぱりどんなに小さい傷でも来ないとダメですね5-1.GIF

20131227091736.JPG

 

 

 

ケガ慣れしてる私は、かなり痛みに強いんで大丈夫。
こんな辛い処置が、ごましおじゃなくて自分でよかったーって思う3-4.GIF

 


そんな私を噛んだのは、もちろんこの人3-3.GIF

何もなく突然噛むことはないですが
歯磨きしようとしたり嫌なことされると噛みます。

今回はちょっと歯見せて・・って、口をちょっとめくっただけなのに3-6.gif
とにかく口と鼻を触られるのだけはイヤなようです2-10.GIF

20131223094001.jpg

 

明日から、プチ旅行に出かけるのに12-7.gif
しかも素手で食べる食事目的なのに1-12.GIF

ごましおめ1-1.gif

 

キッシュと版画とカウンターの犬

 

日本茶のカフェに来ました1-1.gif

 

今日は、大好きな作家さんの器でキッシュを7-4.GIF

20131227091104.JPG

 

  

 

ほうじ茶とお茶請けのソフトクッキーとオリーブグラッセ7-4.GIF

20131227091105.JPG

 

  

 

ごましおは無農薬さつまいものケーキ。

20131227091106.JPG

 

 

 

二煎目はキッシュと同じ作家さんの器7-4.GIF

20131227091107.JPG

 

 

  

今は版画の個展が開催中です7-10.GIF
作家さんの在廊日になかなか来れなくて、お会いできてないのが残念3-6.gif

20131227091108.JPG

 

 

 

カードとかハンカチとかも。

20131227091157.JPG

 

 

 

動物・植物・電化製品などいろんな作品がありました。

20131227091158.JPG

 

  

 

作品みてまわってる間も、ごましおはひとりカウンターを見つめて座ってます3-6.GIF

20131227091159.JPG

 

  

 

 本当にここ大好きやね1-4.GIF

20131227091200.JPG

 

 

  

のんびりしてプーアール茶も飲みました7-4.GIF

20131227091201.JPG

 

  

 

今日も楽しかったね。

20131227091206.JPG

 

 

危険なトイレ

  • 2013/11/27 23:00
  • カテゴリー:グッズ

 

トイレ、1日使ってみましたが全くダメでした
というか小型犬には危険です。これ5-1.GIF

 

今までのトイレを片付けて同じ場所に置いたら
するにはしてくれましたが・・・

まず危険なのは、まわりの枠が中途半端に高くなってること12-3.GIF

 


今のトイレはフラットなので
いつも好きな方向から入って好きな方向から出てました。
これはまわりの枠が高くなってて、一方向しか出入りできない仕様。

今までと同じ感覚で出ようとして、足が引っかかってひどく転びました1-4.GIF
足の短いダックスにはとても危険です3-6.gif


一方向から出るよう、しつけたらいいのかもしれないけど
目が弱ってきてる16歳の老犬には、今更酷です12-7.gif


一方向出入り仕様にするなら、それならそれで
もっとしっかりと高くしてくれないと
こんな中途半端な高さだと、絶対またごうとする5-1.GIF

もう16年半もフラットなトイレ使ってきて、今更ね7-5.gif

20131226074455.JPG

 

 

それに他にもダメなところだらけなので、無理に慣れさせる必要もないかと。

とにかく狭いのできゅうくつそう5-1.GIF
7キロのコも大丈夫って・・・、ごましおでも十分窮屈なのに。

そもそもダックスに正方形って無理すぎ5-1.GIF
犬はくるくるまわって用を足すから正方形でいいと言うコンセプトだけど
家でくるくるまわりません。


あと、今のみたいにサラサラのカバーがなく
ダンボールむき出しみたいで、足の踏み心地が悪くて不快そう5-1.GIF

 

そんなわけで、やはり今まで通りのを使うしか。
30歳まで分買い占めがんばろう2-1.GIF

 

頂きました~

 

魚沼産コシヒカリの新米頂きました1-1.gif

 

いつも定期的に下さる美味しいお米。
今回は時期柄、新米なのでいっそう美味しそう~7-4.GIF

しかも特別栽培米なので、ごましおのご飯にも使えるのが嬉しいです3-4.GIF

20131226070507.JPG

 

たまにしか料理しないごましお家なので
おかげで自分でお米を買うことは全くありません5-6.gif

いつも本当にありがとうございます81-1.gif

 

白子鍋と生魚とひれ酒で幸せ~

 

居酒屋さんでパパと待ち合わせて晩ご飯1-1.gif


昼間、カフェはしごせずに帰って、スネてたごましおも一緒に来ました3.GIF

20131226132031.JPG

 

 

  

パパが先について、いつものお品をオーダーしててくれました3-4.GIF
今日はお鍋するので、単品は少し。

20131226132032.JPG

 

 

  

お造り盛り合わせ7-4.GIF

20131226132033.JPG

 

  

 

なめろう7-4.GIF
今日はアジの入荷がなかったのでミックスで~。

20131226132034.JPG

 

 

 

お通し7-4.GIF
今日は煮物でした。

20131226132035.JPG

 

 

  

ごましおは、天然真鯛と無農薬紅芯大根他無農薬野菜のおじや。

20131226132125.JPG

 

  


ヒレ酒7-4.GIF

20131226132126.JPG

 

  

 

焼き加減が甘かったり、量が少ないと美味しくないヒレ酒。
ここのはこんがりたっぷり最高1-1.gif

20131226132127.JPG

 

  

 

たら白子鍋7-4.GIF

20131226132128.JPG

 

  

 

あつあつぐつぐつ。最高です5-14.GIF

20131226132129.JPG

 

 

 

ごましおは、大好物生の鶏手羽先。

20131226132210.JPG

 

 

 

パクっ。

20131226132211.JPG

 

 

 

必死です3.GIF

20131226132212.JPG

 

  

 

今日はもうお造りがほとんど売り切れて
おかわりのなめろうは、マグロのみ。

何で作っても美味しいな~3-6.GIF

20131226132213.JPG

 

  

 

ごましおは、エゾシカの生肉。

20131226132214.JPG

  

 

 

マスターから鯖のきずし頂きました7-4.GIF
ありがとうございます3-5.GIF

20131226132232.JPG

 

  

 

ヒレ酒をたらふく飲んだあとは、冷酒7-4.GIF

20131226132233.JPG

 

  

 

大好物ばかり食べて、すっかりご機嫌直ったごましお5-3.GIF
よかったよかった。

20131226132234.JPG

 

 

  

しっかりお散歩しながら帰ろうね。

20131226132235.JPG

 

ヒレ酒に生魚に、最高の晩ご飯でした3-5.GIF

 

 

試してみようと決断

 

近所のホームセンターに来ました。

20131226074313.JPG

 

 

  

別のカフェに移動するものと思ってたごましおは不機嫌1-5.GIF

コーヒーもついてるランチであっても
食後のお茶に行かないと気が済まないらしいです(2-1.GIF)

20131226074314.JPG

 

  

 

でもこのお店にはありませんでした5-1.GIF
他のホームセンターに移動することに。

20131226074315.JPG

 

  

 

最近できた大型ショッピングモールやスーパーには
駐車場に無料充電スタンドがありますね13-4.gif

電気自動車にして、ここで充電したら燃費ゼロかあ。

20131226074316.JPG

 

 

 

別のホームセンターに移動しました。
さらに不機嫌になってるごましお。

ごましおのもの買いに来てるんですよ5-7.gif

20131226074342.JPG

 

 

  

あったあった9-2.gif

これ以外無理っていう特殊なトイレが廃盤という危機に見舞われ
周囲の方の協力を得て、買い集めて行ってる最中ですが・・・



いろいろ調べて、今のに少しだけ似てるタイプのトイレを
見つけてはいたんですけど・・・いろいろと不満点多いし・・・
なにより、サイズが今のより小さい正方形しかないから無理だなって。

でも、メーカーサイトの動画みてたら
胴長のダックスのコが快適そうに使ってるし
試してみたらもしかして・・ってことも?

20131226074343.JPG

 

  

 

とりあえず買ってみます。
試してみないとわからないもんね。

20131226074344.JPG

 

 

  

本体価格は2580円と、今のよりだいぶ安いけど
フィルターは4枚598円でシートも4枚598円かあ。
取替え頻度にもよるけど、今のより高くなるかもね3-6.gif

 

でも・・なんかこれも廃盤になるにおいがする1-3.gif

大型店舗でもおいてるところ少なくて、売れ筋じゃないみたいだし5-1.GIF
もし気に入って、また廃盤になったら5-1.GIF
うーん12-7.gif

20131226074345.JPG

 

大きな荷物でもできたし
ごましおには悪いけどとりあえず帰りま~す12-1.GIF

 

猫の話で盛り上がるフレンチカフェ

 

フレンチカフェにランチに来ました7-10.GIF

 

今日もキッシュのランチを1-2.gif

 20131223235522.JPG

 

 

 

ごましおは、エゾシカの生肉と無農薬紅芯大根・黒枝豆・有機アイコとまとと
ドライフードのお弁当。

20131223235523.JPG

 

  

 

ホットコーヒーたっぷりおかわり頂いてゆっくりお話。
ここのオーナーさんと話すの、ほんと楽しい~。

いつも大半が猫の話3-1.gif2人とも猫大好きなんで3-3.GIF

20131223235524.JPG

 

 

 

ごましおのことも好きだからね3.GIF

20131223235521.JPG

 

移動しま~す。

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY