鯛と鮭とマグロ
- 2013/12/14 17:30
- カテゴリー:フード・おやつ・食材
人間みたいな犬 ごましおの日常 + ごましおと一緒のお出かけ
ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。
土曜日。
午前中だけお仕事だったパパと待ち合わせて
お気に入りカフェにランチに行くことに
年末なので繁華街は大渋滞
近いのにものすごい時間かかって、やっと着いたのに
駐車場に車をとめて歩き出したとたん
ごましおのお弁当を置き忘れてきたことに気づき
無駄に駐車場代だけ払って、そのまま出て取りに帰ることに
2度も同じ渋滞に巻き込まれるのもうんざり・・・
というか、ごましおもおなかすかせてると思うので
渋滞なしでこれるカフェに変更。
おそくなってしまってごめんね
今日の日替わりランチはこの3種類
定番メニューのポークカツやハンバーグと迷ったけど
チキンカツにしました
ごましおは、ささみと無農薬野菜と康卵のおじや。
コーヒー飲んでやれやれ。
ごましおの食材のお買い物して帰ります~。
ごましおの洋服屋さんのアトリエに来ました
ずっと待ってる新作の催促に
誰にも負けない上質なアウターをお願いしてるのに
ちっとも出来てこない
とりあえず、ラフな服でもいくつか買っておくことに。
これはまあ無難だからヨシかな。
うはー、この色似合わないね。爺さんみたい
実際年寄りなんだけど
いろいろ試着して、ずっとベラベラしゃべって
いつも結局邪魔して、いっそう仕上がりが遅くなるだけ
年内には仕上げて欲しいけど、大丈夫か!?って状態の
まだ布切れに近い状態で置いてあったし
まぁ、気長に待ちましょ
すっかり夜までいて
帰りは遠回りしてドライブしながら帰りました
日本茶のカフェに来ました
私用に、小さな円形キッシュ焼いてくれるって言うので
焼き上がり時間に合わせて来ました
オーブンから出てすぐの焼きたてはやっぱり美味しさが違う~。
超あつあつで美味しい
ごましおは、特選ささみのステーキ。
今日は朝宮茶にしました
お茶請けはオリーブグラッセとソフトクッキー。
これから、お買い物に行きますよ
移動します~。
今夜はキャンドルナイトの予定なんですが
夕方雨が降ってきて、やみ待ちで開催が遅れてます。
中止になるかと諦めてたけど、なんとかできそうでよかった
点灯が始まるまで、お買い物したりして時間つぶし。
またまたクリスマスフォーラムをウロウロしたり
1時間遅れで、キャンドルナイト無事始まりました
きれい
ごましお、不思議そうに見て回ってます
まだ地面濡れてるし、人が多くて踏まれそうだから
移動はカートで。
ごましおは、じっとしてくれるから
キャンドルギリギリのところで写真撮っても大丈夫やね
きれいやね
場所柄とイベント的に、犬を連れて来てる人は見かけないから
ごましお、かなり目立って、写真撮らせてくれって
パシャパシャされてました
色黒で同化するし、暗い場所でのモデルには不向きな犬ですね()
会場をひととおりまわったけど、写真は難しい
とにかく人がいっぱいで
なんとか人が写りこまないように撮ろうとしたけどなかなか
いいカメラ持ってる人たちは、キャンドルのアップを撮ってました
キャンドルツリー
wish on a star
夜8時から2時間、一斉に電気を消して
キャンドルの灯りだけですごしましょうってコンセプトだけど
お店ばかりの繁華街なので、全ての店舗が協力して下さる・・・
とはいかず、この程度
真っ暗でキャンドルの明かりだけってのを期待してたのに
みんなガッカリしてました。
でも十分満喫。
来てよかった
夕方、日本茶のカフェに来ました
ホットコーヒー飲んでから、大和茶を頂きました
お茶請けは、オリーブグラッセとソフトクッキーでした。
そしてそして、あまおう頂きました~
美味しい~。
ごましおには、昼間つめ放題した有機みかん持ってきたけど
あっと言う間に食べて、あまおうも
仲良しの常連さんがきて、盛り上がって楽しい時間
このあとパパを迎えに行って
ちょっとしたイベントに出かけます~。
いつも無農薬野菜のスーパーにご一緒してもらってるお友達から
ル・クルーゼのココットロンド頂きました
買って以来飾ってるだけで全く使わないからって。
わ~い
うちのル・クルーゼのお鍋は、どれもこれもすべて白黒
最初はインテリアに合わせて、モノトーンって思ってたけど
数もそろってきたので、そろそろカラーが欲しいな~と。
やっぱりルクは色モノが可愛いもんね
このイエローは、卵色でとってもきれい
去年、ルクで初めて白黒以外を買ったのが、イエローのラムカン。
なので、色モノのお鍋も初がイエローってすごい偶然で嬉しいな~
お料理毎日してる人なのに、何で使わないの~?ってきいたら
もっといいお鍋があるからって
ルクよりいいお鍋って何よ~ッ
大事に使わせてもらうね。
ありがとう~