エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

コーヒーの美味しい喫茶店

 

すごくコーヒーが飲みたくなったので

美味しいコーヒーを淹れてくれそうな喫茶店に来ました1-1.gif

 

 

円形のカウンターだけの
コーヒー好きな方が集まりそうな喫茶店1-3.GIF

入れ替わり絶えずお客さんが来て
常時満席の人気のお店です。

20140422091513.JPG

 

 

 

ごましおを歓迎して下さった上、お水まで頂いて。
よかったね2-5.GIF

オーナーさんが、昔飼ってたワンちゃんの写真を見せて下さったりも10-2.gif

20140422091514.JPG

 

 

 
ブランドのカップが並んでいて、好きなカップを選べます。
パパは和風っぽいのをチョイス1-1.gif

20140422091515.JPG

 

  

 

私はこういう時、絶対自分では買わないタイプを選びます4-2.GIF

20140422091516.JPG

 

 

  

お客さんいっぱいだから、ほとんど写真は撮れなかったけど
フード類も美味しそうでした2-3.GIF

また近くまで来たら、お邪魔したいね。

20140422091517.JPG 

 

 移動しま~す。

 

個室でゆったり

 

畑のカフェを出て少し走ったら
小雨が降って来ました2-8.gif

タイミングよく、畑にいる間は降らなくてラッキー2-3.GIF

 

このあとは、決まった予定は何もありません。

普段来なれた場所で、お店もいっぱい知ってるので
まあ、テキトーに動こうかナと6-1.gif



しばらくドライブ1-1.GIFしてから、カフェに来ました。



広い快適なテラスがあるのですが・・・
小雨が降りだしてから、急激に温度が下がり寒い・・・

それに、吠えて落ち着きなくバタバタするプードル客がいて
うざいので同じ空間は無理2-2.GIF

 

 

店内は犬不可ですが、一応聞いてみて
ダメなら他行こ~って感じでした。

20140421141822.JPG

 

 

  

そしたら、別の奥のお部屋に案内して頂きました。
バーカウンター大きなソファのあるゆったり空間2-1.gif

20140421141823.jpg

 

  

 

暖房もつけてくださって、お茶だけなのに申し訳ないくらい7-1.GIF

20140421141824.JPG

 

 

 

静かなところでお茶できてよかったね2-5.GIF

20140421141825.JPG

 

 

  

ココアとカフェオレ1-1.gif

20140421141826.JPG

 

 

 

これからどうしようか~?

20140421141847.JPG

 

 


特に行きたいところもないしねぇ(6-1.GIF)

20140421141848.JPG

 

  

 

カフェの駐車場18-2.GIF

椿か山茶花かどっちかな?
見分けつかないけど、見事に咲いてました5-1.GIF

20140421141849.JPG

 

 

小雨はあがりましたが
ごましおはお散歩嫌がるし2-5.GIF

とりあえず、またしばらくドライブですね。



私は運転大好きだし19-1.GIF
パパとごましおは、車でダラダラするのが好きだし5-1.gif

景色もきれいなところなので、のんびりと~。

 

畑の中でピクニック気分なブランチ♪


畑ビューのテラス席もいいけど
できれば、畑の中で食事したい~3-1.gif

ってお願いしたら、用意して下さってたテーブル2-2.GIF

 

畑ビューなカフェはたくさん行きましたが
こんな風に、畑の真ん中にポツンって感じはなかったかも?

これからこの素敵な場所で、ブランチです2-7.gif

20140421132010.JPG

 

 

 

四角いベンチ席、丸いデッキチェア席
自由に使って下さいねって言って下さったので~
 
ベンチを2つくっつけて幅広にして
デッキチェアを持ってきて・・・

 

お店の方にも手伝って頂いて
胴長クンが落ちないような席作り3-1.GIF

20140421132011.jpg

 

  

 

ごましおサン、これで大丈夫ですか?1-2.GIF

20140421132012.JPG

 

  

 

日替わりのご飯は
お弁当のように包んで下さってて、テンションアップ5-2.GIF

ピクニック気分で、めっちゃ嬉しい~2-3.gif

20140421132013.JPG

 

 

 

三段のお重入り1-1.gif

20140421132014.JPG

 

 

  

とっても美味しそうな手作りのお弁当1-1.gif

お味噌やお米は
地元の美味しい特産品が使われてます1-3.GIF

20140421132045.JPG

 

 

 

ごましおは、ささみと無農薬野菜のおじや・出汁付。

紫色なのは、黒にんじんに含まれる
アントシアニンの天然色素3-2.GIF

ブルーベリーとは比較にならないくらい目にいいから
毎日食べようね2-5.GIF

20140421132046.JPG

 

 

 

超美味しかったお弁当に大満足のあとは

美味しい湧き水で淹れて下さるコーヒーと1-1.gif

20140421132047.JPG

 

 

 

手作りのプリンとおはぎを1-1.gif

20140421132048.JPG

 

  

 

ごましおは豚足あげたけど、拒否られた1-1.gif

さっき宿で焼いて来たけど
ここまで距離があったから冷めちゃってるし・・・

そもそも昨日家で焼いてきた分の焼き直したから
気に入らないみたい1-2.GIF

旅行中くらいはガマンしてよ~4-1.gif

20140421132049.JPG

 

 

  

これは食べてくれました2-8.gif

蜜が溢れ出てくる、甘い甘い
無農薬紅はるかの焼き芋。

20140421132432.JPG

 

 

 

時々日は照るけど、ほとんど曇りで最高のピクニック日和2-4.GIF
めっちゃ気持ちいいね~。


菜の花畑ってわけじゃなく、細長く植えられてるけど
この席に座って見たら、まるで菜の花畑にいるようで 5-1.gif

20140421132433.JPG

 

 

 20140421132448.JPG

 

 

 

気持ちよすぎてのんびり~。

ホット柚子も頂きました1-1.gif
お茶請けは、ドライかぼちゃとかりんとうでした1-1.gif

20140421132434.JPG

 

 

 

 地元の美味しい本柚子が使われてます2-1.gif

20140421132435.JPG

 

 

 

ごましおは、ささみジャーキーをガオー2-1.GIF

20140421132436.JPG

 

 

 

美味しいし、気持ちいいし
とっても素敵なブランチになりました5-5.gif

暑くなるまでにまた来たいね1-1.GIF

20140421132449.JPG

 

 移動しま~す。

 

お呼びじゃないよ

 

今のところ、いいお天気1-3.GIF

 

水辺の宿を出発して
次は土のにおいのするところに向かいます7-8.gif

 20140420074457.JPG

 

  

 

道中の畑に、ヒツジさん5-1.GIF 発見。

20140420074458.JPG

 

  

 

ちょこっと降りてみました。

20140420074512.JPG

 

 

  

ごましおに反応して、威嚇して鳴くヒツジさん5-1.GIF

20140420074459.JPG

 

  

 

お食事ちゅうだったヤギさんも6-1.gif

20140420074500.JPG

 

 

  

ごましおに気づいて、威嚇1-5.GIF

20140420074501.JPG

 

  

 

ごましおは、お呼びじゃないみたいよ1-2.GIF

20140420074513.JPG

  

ヤギもヒツジもメーって鳴くんですね。
声のトーンが違うけど。

ベー(低)とメー(高)って感じ4-2.GIF

 

広々~楽しい宿 その⑤ 出発の朝

  • 2014/04/05 08:30

 

その④から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

おはようごましお1-1.GIF

20140417102712.JPG

 

 

 

よく眠れた?

20140417102713.JPG

 

 

 

枕元の楽しい小窓から4-2.GIF

20140417102714.JPG

 

  

20140417102715.JPG

 

 

20140417102716.JPG

 

 

  

今のところいいお天気2-1.GIFだけど
午後から雨が降るかも?って予報です。

20140417102741.JPG

 

  

 

ごましおは、朝ごはん。
またドライフード残して2-5.GIF

20140417102742.JPG

 

  

 

またベッドでだらだら~。

20140417102743.JPG

 

  

 

私はごましおのお弁当作り2-3.GIF

広くて調理器具が揃ってるキッチンなので
すごくやりやすい6-5.GIF

20140417102744.JPG

 

  

 

オーブンもあるので、豚足を焼きなおしできるのが嬉しい~。
最近、焼きたてじゃないと嫌がるようになったから9-1.GIF

20140417102745.JPG

 

 

 

ブランチするので、早めに出発しますよ。

20140417102824.JPG

 

  

 

寝台車風ベッド、楽しかったね5-1.gif

20140417102825.JPG

 

 

20140417102826.JPG

 

  

20140417102827.JPG

 

 

 

パパが荷物を車に積み込んで
私はお部屋を片付けて
ごましおは邪魔して1-2.GIF

20140417102828.JPG

 

 

  

広々すっきり2-7.GIF

20140417102852.JPG

 

  

20140417102853.JPG

 

  

 

ずっとお部屋でダラダラしてたいごましおは、不機嫌顔に1-5.GIF


のんびり旅だから、ブランチして、ドライブして
お茶して、晩ご飯食べて帰るだけですよ~。

(と、この時は思っていたのですが 2-2.gif

20140417102854.JPG

 

オーナーさんはとても良い方で
予約の段階から親切にして下さり
精算時にはだいぶおまけもして下さり1-4.GIF

ありがとうございました~。

 

移動しま~す1-4.gif

 

広々~楽しい宿 その④ 晩ご飯

 

その③から先に読んで下さいね3-6.GIF

【注意】 小鳥を飼ってる方は、見ないほうがいいですよ7-1.GIF

 

 

だんだん日が暮れて来ました。

20140417102352.JPG

 

  

 

夜は真っ黒ブラインド閉めて
そろそろ晩ご飯の準備です1-1.gif

20140417102353.JPG

 

 

  

パパの希望でしゃぶしゃぶ1-1.gif

ここでは、部屋食もお願いできるし
本館の食堂も、おりこうさんな犬なら同伴できます。 

でも、せっかく大きなキッチンついてるし
一棟貸切を誰にも邪魔されず満喫したいので
さっき買い揃えた食材でお鍋です2-7.gif

 

しゃぶしゃぶは、このタレがなければ食べる気しない私。
肉質よりもよっぽどコレの方が重要なのです6-2.GIF

なので普段でも、しゃぶしゃぶだけは外食せず
ほとんとお家で~。

20140417102354.JPG

 

 

  

でも今日は昼間ガッツリだったし、あまり食欲なし10-1.GIF

ていうかしゃぶしゃぶ気分じゃないので
大好きなデコポン買っておいた4-10.gif

20140417102355.JPG

 

 

 

準備してると、そわそわしてるごましお10-1.gif

ポン酢はうっかり持ってくるの忘れて1-2.GIFさっき買いました。

お気に入りのポン酢はそこいらには売ってないけど
しゃぶしゃぶの時はポン酢はあまり使わないし
スーパーに売ってる中で良い物、程度で大丈夫。

20140417102356.JPG

 

 

 

お肉だけは不安なので
家の近くで美味しいの買ってきました。
あとは適当にスーパーの。

旅行中に凝った料理して疲れるのはイヤなので
もうほんと簡素に地味鍋2-9.GIF

20140417102418.JPG

 

 

 

さあ、食べるよ~。
ごましお、席に着いてね2-5.GIF

20140417102419.JPG

 

 

 

そうそう。

20140417102420.JPG

 

  

 

まずはドライフードと生肉からね。
お肉だけ寄りだして食べないように1-1.GIF

20140417102421.JPG

 

  

 

そして、先日初めて買った 生のうずら1-1.gif

うずらと目が合ってるし、ちょっと罪悪感1-14.GIF

鶏肉だって他のお肉だって、同じことなんだけど
やっぱり顔がついてると5-2.gif

 

人間だって鶏や豚の丸焼きとか食べるけど
やっぱり生ってのが、どうしても見た目が衝撃的。。。

でも、火を通した鶏の骨は危険だし
犬にとってはできるだけ生肉がいいし
歯磨き効果も大だから5-2.gif

20140417102422.JPG

 

大喜びのごましおでしたが
さすがに食べてるところはアップできません1-3.gif

 

 

満喫したあとは、お気に入りベッドでスヤスヤ1-5.GIF

おやすみ、ごましお。
ゆっくり休んでね2-5.GIF

20140417102423.JPG

 

その⑤につづく・・・

 

 

広々~楽しい宿 その③ 素敵なロケーション

 

その②から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

敷地の前の川に沿って、長い桜並木が 2-1.gif

この辺に桜があることも知らなかったけど
偶然満開1-4.gifに来れてラッキー1-2.gif

20140417102007.JPG

 

 

  

きれいやね~。

20140417102008.JPG

 

 

 

そして裏はビーチ1-2.gif

これも知らずに来たのでびっくり。
リゾート地だったのね1-2.GIF

 

プライベートビーチではないけど
敷地から続いてるのでまさにそんな感じ。

これは夏場はきっと大人気のお宿なんでしょうね。

20140417102009.JPG

 

 

 

ごましおが泳ぐの大好きだった、若い頃に来たかったね。

20140417102010.JPG

 

 

 

風が強いんで目がしょぼしょぼ4-2.GIF

20140417102011.JPG

 

 

20140417102034.JPG

 

  

20140417102035.JPG

 

  

20140417102036.JPG

 

 

 

ブランコや鉄棒もあります2-1.gif

20140417102037.JPG

 

 

 

木馬は乗りこなすごましおだけど
さすがにブランコは無理やね4-1.GIF

20140417102038.JPG

 

 

 

小雨が降ってきたから、そろそろ戻ろうか。

20140417102058.JPG

 

 

 

泊まってるお部屋は、真ん中の茶色い2階建ての建物1-1.gif

周囲の建物もみんな本館とか別館とかで同じオーナーさんの。
なので、 プライベートビーチ感覚なのです。

 

裏はビーチで表は桜並木の川1-1.gif

でも徒歩圏内に、飲食店や大型スーパーや家電量販店やら
あらゆるお店が多数並ぶ、結構な街だったりします。
いい立地ですね。

 20140418083131.jpg

 

 

 

貸切1棟の1階は、駐車場や貸し自転車や

20140417102059.JPG

 

 

 

貸しロッカーもありました。
ほんと夏のリゾート地だったんですね1-2.GIF

20140417102100.JPG

 

  

 

ごましおは、小雨で少し濡れた体を乾かして
のんびりしたり

20140417102101.JPG

 

 

 

ウロウロしたり。
しばらく穏やかな時間です。

20140417102102.JPG

 

その④につづく・・・

 

広々~楽しい宿 その② あちこち快適

 

その①から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

リビング以外もとっても広々です。

エントランスには
大きなシューズボックスとハンガーラック1-1.gif

20140417101522.JPG

 

 

 

洗面台は2つ1-1.gif

20140417101523.JPG

 

 

 

トイレも2つ1-1.gif

20140417101524.JPG

 

 

  

もちろんシャワートイレ1-1.gif

20140417101525.JPG

 

 

 

ドラム式洗濯機に、脱衣室にも洗面台が1-1.gif

20140417101545.JPG

 

  

 

エアコン完備の犬用のシャンプー&トリミング室1-1.gif
別で足洗い場もあります。

20140417101546.JPG

 

 

  

ここって、1泊で来るようなところじゃないね。
一週間とか、ひと夏借りるとか1-2.GIF

しかも大人数じゃないともったいなすぎる。

 

ちなみに明日は予約入ってるので
2泊は出来ないのです。残念9-2.gif

20140417101547.JPG

 

  

 

脱衣室とかにもちゃんとエアコンあって
真夏でも快適そう1-3.GIF

20140417101548.JPG

 

 

  

お風呂は、枕付きのバスタブでめっちゃ快適そう2-1.gif

ワイヤーみたいなのからは、炭酸泉が出ます。
いろいろ効能があるみたいで、いいですね1-1.GIF

20140417101549.JPG

 

  

 

大きな窓からも、リビングと同じ素敵な景色が2-1.gif

20140417101611.JPG

 

 

  

ごましおは、トイレのしつけが完璧だから
一緒に寝ていいって許可頂いたよ1-4.GIF

20140417101612.JPG

 

  


2階に上がってみました4-2.GIF

20140417101613.JPG

 

 

  

こんなベッドで寝る機会なんてないから
嬉しいね2-5.GIF

20140417101614.JPG

 

  

 

でも上は危ないから、下で一緒に寝ようね1-6.GIF

20140417101615.JPG

 

 

  

間の壁には、ドアがついてるのがまた楽しい2-3.GIF

20140417101635.JPG

 

 

  

さて、ひととおりチェックしたことだし

20140417101636.JPG

 

  

 

明るいうちに、周辺をお散歩しにいこ5-5.gif

20140417101638.JPG

 

その③につづく・・・

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY