エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

ランチは美味しいサムゲタン

 

今日のランチは焼肉屋さんに来ました2-9.GIF

 

9種類の前菜バイキング1-1.gif

2ヶ所あいてるのは・・・
苦手なピーマンが使われてるものだったので
取らなかったから7-1.GIF

20140425164616.JPG

 

  

 

メインは参鶏湯をチョイス1-1.gif

1人でも食べられるように、鶏がハーフサイズになってます。
アツアツとろっとろ~2-3.gif

20140425164617.JPG

 

 

  

やっぱりちゃんとした韓国料理屋さんの参鶏湯は美味しいぃ2-2.GIF

鶏はハーフサイズでも、器は大きい1-2.GIF
なのでスープはめちゃたっぷりで・・・食べきれないほどお腹いっぱい2-2.GIF

20140425164618.JPG

 

 

 

これが昨日買った、新しいお弁当箱2-1.gif

おうちでは、ルクのココット使ってるけど
ストーンウエアは、持ち歩くのは危険1-1.GIF

黒もあったけど、おうち用じゃないので明るい色にしてみました。
使い勝手よければイロチも買ぉ2-9.GIF

20140425164619.JPG

 

 

  

中身はささみと平飼いの卵と無農薬野菜の混ぜご飯。

甘やかせてるごましおは、どんどん贅沢になって
美味しいものを要求してくるけど1-15.GIF
犬ご飯のネタは限界があるから
器の力も借りて、美味しそうに見せなきゃね1-2.GIF

20140425164620.JPG

  

 

   

無農薬紅はるかのふかし芋もあるよ。

20140425164705.JPG

 

  

 

コーヒー頂きました1-4.GIF

次はチゲ食べようかな~。ピピン麺もいいナー2-4.GIF

20140425164704.JPG

 

このあと、お友達と合流してお買い物に出かけます1-2.gif

 

手を抜く所と抜かないところ

  • 2014/04/06 18:00
  • カテゴリー:グッズ

 

ごましお用の使い捨て容器や袋買いました1-3.GIF

 

最近、出汁付お弁当が増えたので
容器がたくさん必要。

業務用のはキャップの赤がイヤで、かわいい色のを買ってたけど
1コ50円はもったいないかなって1-2.GIF

簡単に洗えるキャップだけを
何回か使いまわしすることにしました4-3.GIF



下の容器は、清潔に洗うにはたいへんなので、使い捨て。

魚系の出汁とか入れたら、厳重に洗わないといけないから
洗剤が残ったりしたら大変2-2.GIF

 20140427101504.JPG

 

他に、ケーキの紙カップとかそれを入れるケースとか
おやつを入れる食品用PP袋とか。

他に、もう1つカワイイもの1-2.gifを買ったけど
それは明日のランチに持って行くのでその時に5-1.gif

 

年齢とともに、手作り食に手間隙かけるようになってきたから
容器とか手を抜けるところは抜いて、がんばらなきゃね1-2.GIF

他にもいろいろ揃えよ~5-5.gif

 

旅から戻ったら来たくなるカフェ


ランチに来ました3-1.gif

 

旅から戻った翌日は、ここに来る確立高い1-3.GIF

20140424214820.JPG

 

 

  

今日は、肉じゃがオムレツ・切り干し大根の煮物・ツナとひじきのサラダでした1-1.gif

20140424214821.JPG

 

  

 

ごましおは、天然白鮭と平飼いの卵のご飯。

20140424214822.JPG

 

  

 

今日は、あちこちまわってお買い物しないといけないから
パパと車番つきあってね2-7.gif

20140424214823.JPG

 

 

夜桜カフェ

 

店内もテラスも常時満席状態だったイタリアンのカフェ1-4.gif

前まで来たら、偶然にテラス席があいて。
なんてラッキー3-1.gif


 

そう言えば、まだ一応旅行中だった1-2.GIF
旅行の時は、ほんと強運続きのごましお家 6-5.GIF


ガラステーブルや照明に桜1-5.gifが反射して
桜だらけのテラスは本当にきれい1-11.gif

20140424002654.JPG

 

 

 

上を見上げてもぎっしり桜1-5.gif1-11.gif
お花見状態ですね。

20140424002655.JPG

 

 

 

どうせならここで晩ご飯にすればよかったね。

まさか桜を見に行くことになるなんて
思いもしなかったから~4-2.GIF

20140424002656.JPG

 

 

 

でもこんな席に座って
お茶だけってわけにもいかないし・・・

というか、パパは小腹がすいてるらしく
軽く食べるって4-1.GIF

パパだけなら、ごましおはオヤツでガマンできるよね?

20140424002657.JPG

 

 

 

ワインまでちゃっかり飲んでズルい6-4.gif
私はココアを1-1.gif

20140424002658.JPG

 

 

 

グリッシーニ頂きました1-1.gif

たまには・・・ちょっとだけなら
ごましおにもあげてもいいかナ。
今夜は特別ね。

20140424002727.JPG

 

 

  

パルマ産 プロシュート1-1.gif

20140424002728.JPG

 

 

  

ボロネーゼ1-1.gif

20140424002729.JPG

 

 

  

フォカッチャ1-1.gif

20140424002730.JPG

 

  

 

ブレンドハーブティーを追加1-1.gif

カモミール + レモングラス + スペアミントにしました。
飲みきれないくらいたっぷりの量だし、美味しい~。

20140424002731.JPG

 

 

  

小雨が降ってきて、大好きな雨のテラスになった1-4.jpg

歩いてる時も微妙に降ってたけど
桜の天井があるから濡れなくて1-1.GIF


夜遅くなってきて、人も少なくなって来ました。
夜型ごましおはまだまだ元気だけど1-2.GIF

20140424002732.JPG

 

おうちに帰ったらすっかり日にちも変わってて。

今回は近場1泊の短い旅。

ノープランで思いつくまま動く・・って感じでしたが
春も満喫できたし、とってもステキな旅になりました2-7.gif

 

 

煌びやかな繁華街の夜桜

 

夜桜はしご1-5.gif
次は繁華街のド真ん中に。

 

川沿いにライトアップされた桜と人力車2-3.GIF
きれいやね1-10.gif

20140424002012.JPG

 

 

 

人がいっぱいで、着物の人もちらほら。

ただ人が多いだけじゃなく
飲んでる人や華やかな格好の人も多いから
さっきのお寺とは全然違う客層で、賑やか3-1.GIF

 



あとで、左側の最高の立地のカフェに
なんとか潜りこみたいんですが4-3.GIF

夜桜カフェできるテラス席は2テーブルしかないので
超争奪戦1-2.GIF

20140424002013.JPG

 

 

 

早めに咲く品種はもう葉が出てるのもあるけど
ほとんどが満開1-4.gif

すごい密度でぎっしり咲いててきれい2-2.GIF

ていうか、オッサン犬と桜似合わなすぎ4-1.GIF

20140424002014.JPG

 

 

 

人が多くて危ないので、ごましおはほとんど抱っこ。
リフトされてキョロキョロ桜見て3-2.GIF

20140424002015.JPG

 

  

 

抱っこされてれば、ずっとご機嫌です1-2.GIF

20140424002016.JPG

 

 

 

道の両側から、木が伸びて空で繋がってる 1-5.gif桜の天井1-11.gif
なかなか圧巻でした。

桜の名所を行きつくしてる方の話しでは
これだけ見事な天井は滅多とないそうです。 

20140424002047.JPG

 

 

 

そして、桜に負けない人気だった柳1-1.gif

柳の名所でもあるから
写真撮ってる人いっぱいでした。

20140424002048.JPG

 

 

 

柳の写真も結構撮ったのに、全部ボケてた8-2.GIF

でもやっぱりごましおは、桜より柳のほうが似合うね1-1.GIF

20140424002049.JPG

 

 

  

ほんと素敵すぎ、ここ5-2.gif
来てよかった。

20140424002050.JPG

 

 

 

しだれ桜1-11.gifもきれい2-6.gif

20140424002051.JPG

 

 

 

ごましおはさっきから、川の反対側ばかり見てます。

20140424002100.JPG

 

 

 

反対側は、有名な料亭がズラリと並んでるから(6-1.GIF)

20140424002114.JPG

 

 

 

こんな夜桜見ながら、美味しいお料理とお酒って
最高でしょうね~。

20140424002115.JPG

 

さて、そろそろさっきの素敵カフェに行ってみなくては~7-8.gif

 

夜桜ライトアップ <後編>


<前編>から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

だいぶ暗くなってきて、ライトアップされました4-3.GIF

20140423110258.JPG

 

 

 

やっぱり夜の桜1-5.gifは素敵1-1.gif

20140423110259.JPG

 

 

20140423110300.JPG

 

 

20140423110301.JPG

 

 

20140423110827.JPG

 

 

20140423110326.JPG

 

 

20140423110327.JPG

 

 

 

金色・ピンク・白に輝く夜桜2-3.GIF
圧巻のライトアップを眺めながら、来た道を戻って行きます。

20140423110328.JPG

 

 

20140423110329.JPG

 

 

 

さっきのしだれ桜1-11.gifも輝いてました2-5.gif20140423110330.JPG

 

 

 

そして同じ石垣の上にも。
でもごましお真っ黒やね4-1.GIF

20140423110359.JPG

 

 

 

ゆるキャラもいました4-1.GIF
ごましおと顔ピッタリくっつけて1-2.GIF

20140423110418.jpg

 

  

 

ついに真っ暗になりました。
中途半端に暗いより、きれいに撮れるかも1-1.GIF

人も写りこまないから撮りやすいし。

 

おみくじ結ぶやつがハート1-5.GIF4-2.GIF

こんなデカイお寺なのに
あまりにもおみくじ少なすぎない?
初詣時期以外は、こんなもんなんですかね(6-1.GIF)

20140423110408.JPG

 

 

 

 パパは、ごましおのリフトめちゃがんばりました1-1.GIF

20140423110400.JPG

 

 

 

やっぱり桜は昼間より夜がきれい1-1.gif

ライトアップ目当ての人で超混雑してきました。
巨大駐車場も大行列みたい。

20140423110826.JPG

 

 

 

きれいだけど、何か物足りない気が。
めっちゃ人が多いのに、静かだからですかね。

お寺の静寂がさびしい?
なんというか賑わいが欲しいかも1-3.GIF

20140423110401.JPG

 

やっぱり夜は繁華街じゃないと5-1.gif

せっかくだし、もっと華やかな桜1-5.gifを見に
家とは違う方向の超繁華街目指してGO~7-8.gif5-1.gif

 

 

夜桜ライトアップ <前編>

 

さっきのカフェで教えて頂いたお寺に来ました1-3.GIF

 

お寺とかに疎い私たちは、名前すら知らなかったけど
映画やドラマのロケに多数使われ
多くの文化財や歴史のある有名なお寺だそうです。

 

そして、桜の名所1-3.gif

20140423104519.JPG

 

 

 

すごい広大な敷地2-1.gif
とても隅々までは歩けなさそう1-2.GIF

 

少しずつ日が暮れて来てますが
まだこの時間は人がまばら。

ライトアップされる頃には、かなり混みあうそうです。

20140423104520.JPG

 

 

 

のんびりお散歩してようね2-1.GIF

20140423104521.JPG

 

 

  

いろんな方向に道があって、どっちに行けばいいやら1-2.GIF
やたら階段多くて疲れる2-6.GIF

20140423104522.JPG

 

 

 

ごましおは、抱っこのおねだりばかりやね7-1.GIF

重いごましおを抱っこして
グングン階段上がって行くパパの体力にはいつも驚くわ1-7.GIF

20140423104523.JPG

 

 

20140423104557.JPG

 

 

 

桜、かなりきれいだけど
暗くなりかけてる場所にしょぼいコンデジでは
マトモには撮れませんね7-1.GIF

20140423104558.JPG

 

 

 

ごましお、石垣の上に立ってみました。

20140423104559.JPG

 

 

 

ライトアップされてから、またここで撮ってみよ7-6.GIF 

20140423104600.JPG

 

 

 

しだれ桜って言うのかな?

あまり桜に興味ないけど4-2.GIF

20140423104601.JPG

 

 

 

きれいやね。

20140423104609.JPG

 

 

 

がんばって一番頂上まで登りました6-2.GIF

しばらくここで、暗くなっていく様子を見届けます。
ライトアップの時間まであと少し~。

20140423104610.JPG

 

<後編>につづく・・・

 

エスニック料理のお店で急展開


雨はずっとあがったままだけど
日が照らないから温度は上がらず4-2.gif

晩ご飯の予定のお店は、テラスなので
寒くて無理かも・・ってことでやめることになり5-2.gif

 

だいぶ移動して、山の上のエスニック料理のカフェに。
軽く、早めの晩ご飯食べて帰ろうかなって感じです1-3.GIF

 

 

めっちゃ久しぶり。
大好きなお店なのに、立地上たまにしか来れない4-1.gif

 20140423000514.JPG

 

  

 

椅子から落ちやすいごましおに
手すり付のフワフワクッションの椅子を持ってきて下さいました2-1.gif

よかったね。

20140423000515.JPG

 

 

 

おやつも頂いたし

20140423000516.JPG

 

 

  

ご機嫌のようです4-1.GIF

20140423000517.JPG

 

 

  

残念ながら、この時間はまだカフェタイムで
メニューが限定され9-1.GIF

ディナーメニューまでは、まだ1時間半以上。

待つには長いし・・・真っ暗になるまでに山を降りたいし・・・
まぁ、何か食べれればいいかーって。

ここのお料理はみんな美味しいしね1-1.GIF

 

 

美味しいけど・・・
この時間食べられるものは、炭水化物ばっかりです2-2.GIF

 

 

トムヤム焼飯1-1.gif
美味しいナンプラーベースのソースをトボトボにかけて4-2.GIF

20140423000518.JPG

 

 

  

パッタイ1-1.gif 
めっちゃ大好き2-2.GIF

20140423000549.JPG

 

  

 

エスニックピッツア1-1.gif

初めて食べたけど
イエローカレーとココナッツの味で美味しい1-1.GIF

20140423000550.JPG

 

 

 

ごましおは、馬肉のハンバーグと

20140423000551.JPG

 

  

 

アジのすり身と無農薬野菜のリゾット食べました。

20140423000552.JPG

 

 

 

アイスティー1-1.gif

20140423000553.JPG

 

  

 

ここは食事だけでなく
めっちゃたくさんの雑貨を見るのが楽しみ3-1.gif

じっくり見ていっぱいお買い物もして、満喫しました5-1.gif

20140423000622.JPG

 

  

20140423000623.JPG

 

 

20140423000624.jpg

 

 

20140423000625.jpg

 

 

 

チンジュウナイチャをホットで飲みました1-1.gif
ミルクと抹茶ミルク。

ミルクティーとバニラアイスをシェイクして
黒タピオカをいれた美味しいドリンク2-2.GIF


お茶請けのココナッツのパウンドケーキがあまりにも美味しくて
単品オーダーお願いしようかと思ったけど
お茶請け用しかないそうで残念9-1.GIF

20140423000626.JPG

 

 

  

このあとお家に向かって
途中お茶くらいして帰るつもりでしたが・・・

 

 

お店の方と話してて、話しの流れで盛り上がって
急遽、夜桜を見に行くことに3-1.GIF

名所の大きなお寺も教えてもらって
家とは反対方向に向かうことになりました1-2.GIF

 

レンタカーは明日まで借りてるから、早く帰る必要もないしね。
夜はこれから~7-9.gif


ね、夜型のごましおサン1-2.GIF

20140423000656.JPG

 

そんなわけで、移動~7-8.gif

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY