エントリー

タグ「オープンテラス」の検索結果は以下のとおりです。

元気なひとたちとぐったりな私たち

次のカフェもまた広々快適テラスに来ました1-1.gif

悪犬さんたちと歩いてお疲れなごましおは、遠い目をしてます

20130430071313.JPG

 

 

 

疲れたし、夕方になってちょっと肌寒いので、温かいレモンティーを4-7.gif

20130430071314.JPG

 

 

 

りんちゃんママは、なんとアイスと生クリーム山盛りのコーラフロート1-6.GIF
グビグビ飲んで、しゃべるしゃべる。
どんだけ元気なんでしょうか2-1.GIF

20130430071315.JPG

 

 

 

この2人も元気におやつのとり合い2-1.GIF

20130430071412.JPG

 

 


りんこと一家3人、元気すぎます2-14.gif

20130430071413.JPG

 

 

 

ごましお、ささみジャーキーで元気だしてね。

20130430071316.JPG

 

 

 

りんちゃんママが、今度はカレー食べたいって言い出して。
さっき歩いてるとき、どこかで美味しそうなカレーのにおいがしたから~。

ごましお、もう1軒がんばってね5-3.GIF

20130430071414.JPG

 

 

 

夜のテラスはやっぱりまだ無理かな1-1.GIF
店内のお店で、美味しいカレー食べれるところに移動します6-4.gif

20130430071415.JPG

 

 

 

パンケーキタワー

車を止めに行ってるりんこと一家から逃げるように歩いて
久しぶりのカフェに到着しました1-1.gif

20130429095117.JPG

 

 

 

春になったら絶対来ようって思ってました。
新緑がとってもきれい7-2.GIF

20130429095118.JPG

 

 

 

お店の人の話では、この時期は新緑の葉が落ちてきたり、小虫が飛んだりで
テラスはあまりおすすめできないって5-1.GIF

秋は、超賑やかテラスだったのに、今日はひっそりしてます。
とっても気持ちいいお天気なのに残念3-6.gif

 

そういうこととは無関係にガッカリしてるこのひと5-23.GIF

20130429095119.JPG

 

 

 

原因はやはり睨んでるこのひとたち3-7.gif

20130429095120.JPG

 

 

 

食べたかった、人気メニューのパンケーキ7-4.GIF

葉っぱが落ちてくる前に急いで食べろ~って言われ、猛ダッシュで食べる私たち。
美味しかったのか??もよくわからないまま5-1.gif

20130429095121.JPG

 

 

 

アールグレイ7-4.GIF

20130429095151.JPG

 

 

 

ごましお、パンケーキタワーにできるくらいいっぱい作って来たから元気だしてね5-1.GIF

でも今朝は超時間なくって、デコるものやソースやらは作れず1-2.GIF
見た目の地味さを、積み重ねてごまかし3.GIF

材料は、有機小麦・無農薬さつまいも・オーガニック非加熱はちみつ・平飼いの鶏の卵。
高級パンケーキですね7-4.GIF

20130429095152.JPG

 

 

 

みんなで仲良くパンケーキ食べてね。

20130429095153.JPG

 

 

 

ハッ7-3.GIF またりんちゃんがオッサンになってる1-4.GIF

20130429095154.JPG

 

 

 

ごましおは、食べたら即寝?寝たフリ?

20130429095155.JPG

 

 

 

ロケーションがよくて最高のテラスなのに、もったいないな~。

新緑が終わって、夏場のほうがいいかもってことだけど
その頃は日差しが強くなってるし、蚊も飛んでそう12-3.GIF

このお店は、秋にオープンしたので、春や夏を迎えるのは初めてだから
その時になってみないと状況わかりませんね。

20130429095156.JPG

 

移動します~6-4.gif

 

 

楽しかった翌日はこの人たちが・・・

今日は、ちょくちょく来てる人気のカフェでランチ。

不便な場所で平日なのに、相変わらず店内もテラスも満席です。
何がそんなにいいのかは、よくわかりませんが5-23.GIF

 

そして今日は、りんことちゃんが来ました2-7.GIF

 

昨日は、大好きなママさんのいるお店で、かわいいマリンちゃんとデートで
幸せいっぱいの顔だったごましお。

今日はこの顔1-5.GIF

20130428064802.JPG

 

 

 

ことちゃんと一緒に来たこのオッサンは誰!?
まさか、りんちゃんでしょうか1-4.GIF

20130428064803.JPG

 

 

 

お互い別々の方を向いて、ペロペロ。
この2人は何をしてるんでしょうか5-3.GIF

20130428064805.JPG

 

 

 

りんちゃんはとにかくごましおをガン見5-5.GIF

20130428064804.JPG

 

 

 

パスタのランチにしました1-2.gif
サラダとスープとパン。

20130428064806.JPG

 

 

 

「はまぐりと貝柱と春キャベツのペペロンチーノ」

20130428064828.JPG

 

 

 

「鮭と明太子とほうれん草のクリームパスタ」

20130428064829.JPG

 

 

 

ごましおは、怯えた顔でお弁当を見つめてます2-1.GIF

20130428064830.JPG

 

 

 

真横でこんな怖い2人に睨まれてるから1-4.GIF

20130428064831.JPG

 

 

 

なんとか無事食べ終わり、食後のホットコーヒー。
デザートもつけられるけど、次のお店で食べます3-4.GIF

20130428064832.JPG

 

 

 

移動中のりんちゃんママの車の中12-2.gif
何故かりんことちゃんはバッグごとごましおの前に置かれ・・・

20130428064843.JPG

 

 

 

見えてないフリ。

20130428064844.JPG

 

 

 

このあと2人は、出てきて大暴れ2-7.GIF
ごましおはひざの上に避難してきて、ずっと抱っこさせられ重かった1-1.gif

20130428064845.JPG

 

 

お気に入り古道具屋さんのカフェが素敵にリニューアル

次は、年末に訪問して食器棚を買ったお店に来ました。

 

何度も訪問してる大好きな大好きなお店3-4.GIF
別店舗のほうも閉められ、こちらを拡大してリニューアルされたときいて
早く来たくて来たくてうずうずしてました1-4.GIF

私たちは、別店舗の方にお邪魔する時間のほうが長かったので
閉められたってきいて残念~って思ってたけど
オーナーご家族もみなさんこちらにいらしてお会いできて一安心5-1.GIF

20130422023820.JPG

 

 

 

1Fの店舗は、1/3くらいがカフェだったけど、全体がカフェになり周囲に商品が。
でもお客さん多いので写真は撮れず。

小さな2階は前とかわってない感じで、衣類・アクセなど。

20130422023821.JPG

 

 

 

そして1階の奥に、別店舗から移転してきたかのように古道具スペースが7-4.GIF
新しい物系の雑貨スペースは、残念ながらなくなりました。

20130422023822.JPG

 

 

 

広くてめっちゃいい感じ~。

20130422023823.JPG

  

 

20130422023824.JPG

 

 

 

そしてそして、テラスにお茶もできる、こんな素敵なスペースを作って下さいました。
嬉しい~1-1.gif 畑ビューですよ5-10.gif 

20130422023846.JPG

 

 

 

よかったねぇ、ごましお。

20130422023847.JPG

 

 

 

素敵な古家具に座って、古道具にかこまれて、目の間は畑ビュー。
最高のスペースですね5-1.GIF

20130422023848.jpg

 

 

 

椅子もゆったりで、ごましおも居心地いいね。

20130422023849.JPG

 

 

 

「アールグレイ」

20130422023850.JPG

 

 

 

「豆乳ココア」

20130422023907.JPG

 

 

 

気持ちよすぎます、ここ7-10.GIF
のんびりお茶しながら、何度も隣で古道具見たり。

20130422023908.JPG

 

 

 

ごましお眠そう。
今日はかなり疲れたよね3.GIF

20130422023909.JPG

 

 

 

いつまでも居たい感でいっぱいだけど・・・
もう今日は早めに晩ご飯食べて帰ろうか。

20130422023910.JPG


 

お買い物も今回は特にしませんでしたが
またそう遠くないうちに来ようと思います。

 

移動します~。

 

 

居心地最高のカフェで、美味しいロールケーキ

畑で遊んだあとは、カフェで休憩7-10.GIF

 

2年半前に初めてきて、その後数回、近くまで来た時に寄ろうとしたけど
臨時休業にあたったり、季節によっては週末のみの営業だったりで
タイミング悪くて、結局それっきり5-1.GIF

それなのに、ちゃんと覚えていて下さって嬉しい~3-2.GIF

20130421100515.JPG

 

 

 

その時、パパとごましおがここで釣りをしたことも覚えてて下さって1-4.GIF

今日もどうぞって言ってくださってパパはやりたそうだったけど
鯉が可哀想なので私が禁止に9-10.gif

20130421100516.JPG

 

 

 

今日は、二階のめちゃ広いお座敷に案内して下さいました3-1.gif

20130421100517.JPG

 

 

 

初めてあった時からそうだったけど、とにかく気さくで楽しいオーナーさん。

ご自慢の素敵なライトについて、面白いお話を聞かせて頂いたり
いろんな話しで盛りあがり5-2.GIF

20130421100518.JPG

 

 

 

「ホットコーヒー」
お茶請けにクッキーとチョコレート頂きました。

超久しぶりに来て、こんないいお部屋でコーヒーだけって・・・なんか申し訳ないけど
とてもお腹いっぱいで1-1.gif

20130421100519.JPG

 

 

 

ごましおは、ziwipeakのジャーキー食べました。

20130421100547.JPG

 

 

 

ウロウロしてたごましおがですが、動きがあまりにもスロー。

20130421100548.JPG

 

 

 

ついにピタリと動かなくなって。

眠いんでしょ??3.GIF
本当にいっぱい歩いたもんねぇ。

20130421100549.JPG

 

 

 

やっぱりー。

しかもパパまで!?1-9.GIF
2人してこんなとこで添い寝はやめてー(2-1.GIF)

20130421100550.JPG

 

 

 

本気で寝てしまいそうなので、そろそろ行きますよ。

20130421100551.JPG

 

 

 

下に下りたら、今、お茶を入れたので持っていこうと思ってたのに~って。
せっかくなので頂いて帰ります5-1.GIF

しかも手作りのロールケーキまで、食べてみてって。
すみません~1-1.GIF

20130421100609.JPG

 

 

 

ごましおにバレないように食べるため、床に座ってもらい5-23.GIF
ちょっと怪しんでる?1-2.GIF

20130421100610.JPG

 

 

 

小山ロールを食べて、これなら私の方が美味しく作れるって思って作ったという
ご自慢のロールケーキ7-6.gif

確かに生地はモチモチで美味しかったです1-1.gif

最近のロールケーキは、生地は外側1巻き+生クリームのみって感じのがほとんどなので
渦巻きでカスタードとかも入ってるのは新鮮でした3-5.GIF

ありがとうございました~。

20130421100611.JPG

 

 

 

ごましおには、なんとかバレずに食べれました5-23.GIF

次回はお腹すかせてきて、ここでご飯とケーキ食べようね3-7.gif

20130421100612.JPG

 

ここには、ごましおと同い年のワンちゃんがいます。

2年半前に会った時は、本当に若くて元気で、お互いがんばろうねって感じだったのですが
今はもう完全に目が見えなくなっていて3-6.gif

カメラ向けたら怖いかなって思って控えましたが
相変わらず可愛くて、目以外は病気もせずとっても元気なので、ほっとしました3-6.GIF

 

目が見えないと、撫でようとした人の手も怖かったり
飼い主さんの手も怖くて,噛んでしまったりする時もあるそうです3-6.gif

お客さんを噛んでしまったら大変なので・・・ってことで
前は自由に走り回っていたのに、今はお庭の車の中が犬小屋代わりになってました。

 


同じ高齢犬を持つ私たちは、老いっていうものをヒシヒシと感じて・・・。

ごましおは2年半前と大きな違いはなく元気だけど
やっぱりどんどん年は取ってるでしょうし
目が見える今のうちに、してあげたいことを全てしてあげて
いつそういう時が訪れても受け止められるように
環境の準備をしておかなくては・・って、強く思いました

 

オーナーさん、本当にありがとうございました~。
次回はお腹すかせて来ますね5-2.GIF

 

 

久しぶりのわらび餅屋さん

藁葺きのわらび餅屋さんに来ました1-1.gif


今回は来るつもりなかったけど
近くまで来たから、やっぱり寄らざるを得ないか~って1-4.GIF

20130421041819.JPG

 

 

 

テラスに座れる時期に来たのは初めてかも?
せっかくだからテラスに座ります3-3.GIF

20130421041820.JPG

 

 

 

やっぱり外のほうが気持ちいいね5-1.GIF

20130421041821.JPG

 

 

 

抹茶とミニわらび餅のセット7-4.GIF
温かい出来立てわらび餅です。

20130421041845.JPG

 

 

 

ここは冷抹茶が絶品7-10.GIF
温抹茶は初めて飲んだけど、普通に美味しかった12-7.gif

20130421041846.JPG

 

 

 

ごましおは、無農薬さつまいものどら焼き食べました。

20130421041847.JPG

 


お蕎麦とわらび餅でお腹いっぱいに。
行く予定だったランチのお店はまた次の機会に2-10.GIF

移動します~。

 

眺めのいい蕎麦屋さん

お蕎麦屋さんに移動しました1-1.gif

ここはそば打ち体験もできる人気のお店。
店内は満席だけど、テラスが空いてた~。

20130419175239.JPG

 

 

 

この景色を眺めながら手打ちのお蕎麦を頂きます。
ランチは別のお店を予定してるのに、つい1-2.GIF

お蕎麦軽いので、また遅いめにランチですかね5-23.GIF

20130419175240.JPG

 

 

 

つくしいっぱい採れたけど、どうしよう 2-12.gif

20130419175241.JPG

 

 

 

めちゃ混みなので、かなり待ちました12-7.gif
 20130419175242.JPG

 

 

 

「天ざるそば」 

20130419175327.JPG

 

 

 

「とろろそば」

20130419175328.JPG

 

 

 

ごましおは、かつお節のかたまり。
かなり気に入ったようです5-2.GIF

20130419175329.JPG

 

 

 

そば茶とそば湯は、セルフで飲み放題でした。

20130419175330.JPG

 

 

 

すっかり元気復活したごましお8-14.GIF
次はどこに行こうかな~。

20130419175331.JPG

 

 

 

小さな宿 その① チェックイン

今日のお出かけは、日頃の行動範囲のプチ遠出ですが
お泊まりすることになり、宿にむかいちゅうです12-2.gif


今回の宿は、週末にこのあたりに来た時には
たいてい連絡入れてたのに、全くとれなかったところ。

いつものパターンで、予約困難と言うわけでなく、2室しかない小さな宿なのに
私たちはいつも、当日か前日に急に泊まりたいって言うからとれないだけ1-1.GIF

今日も満室だったのに、地震の影響か?キャンセルがあったそうで
急遽泊まれることになりました6-4.gif

 

 

途中、まだ桜並木があってびっくり10-1.gif

20130418183712.JPG

 

 

 

満開は過ぎてるかもだけど十分きれい。
ゆっくり走って、車窓からお花見~10-2.gif

20130418183713.JPG

 

 

 

到着しました7-12.GIF

ずいぶん前にカフェで来て以来、久しぶり。
泊まるのは初めてです。

20130418183714.JPG

 

 

 

ガーデンをお散歩しながら1-3.GIF

20130418183715.JPG

 

 

 

お花が咲いたり、新緑がいっぱいあったりで春景色6-3.GIF
前回来たのはたしか夏だったような。

20130418183716.JPG

 

 

20130418183748.JPG

 

 

 

カフェの中でチェックインします3-5.gif

20130418183749.JPG

 

 

 

久しぶりのここのガーデン。
もうカフェの営業時間終わってるので、ひっそりしてます。

20130418183750.JPG

 

 

 

カフェの奥から抜けて、お部屋に。

20130418183751.JPG

 

 

 

カフェが閉まったあとは、表に専用の入口があります。
この小道を通って1-6.GIF

20130418183752.JPG

 

 

 

PRIVATEのプレート。
宿泊者専用の道です7-10.GIF

20130418183810.JPG

 

 

20130418183811.JPG

 

 

 

お部屋の前は、ここに来る時通る道路。
崖みたいに急なので下の道には、このまま歩いて降りれません10-1.GIF

20130418183812.JPG

 

 

 

お部屋に入ろうか5-1.GIF

20130418183813.JPG

 

 

20130418183814.JPG

 

その②につづく・・・

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY