エントリー

タグ「桜」の検索結果は以下のとおりです。

煌びやかな繁華街の夜桜

 

夜桜はしご1-5.gif
次は繁華街のド真ん中に。

 

川沿いにライトアップされた桜と人力車2-3.GIF
きれいやね1-10.gif

20140424002012.JPG

 

 

 

人がいっぱいで、着物の人もちらほら。

ただ人が多いだけじゃなく
飲んでる人や華やかな格好の人も多いから
さっきのお寺とは全然違う客層で、賑やか3-1.GIF

 



あとで、左側の最高の立地のカフェに
なんとか潜りこみたいんですが4-3.GIF

夜桜カフェできるテラス席は2テーブルしかないので
超争奪戦1-2.GIF

20140424002013.JPG

 

 

 

早めに咲く品種はもう葉が出てるのもあるけど
ほとんどが満開1-4.gif

すごい密度でぎっしり咲いててきれい2-2.GIF

ていうか、オッサン犬と桜似合わなすぎ4-1.GIF

20140424002014.JPG

 

 

 

人が多くて危ないので、ごましおはほとんど抱っこ。
リフトされてキョロキョロ桜見て3-2.GIF

20140424002015.JPG

 

  

 

抱っこされてれば、ずっとご機嫌です1-2.GIF

20140424002016.JPG

 

 

 

道の両側から、木が伸びて空で繋がってる 1-5.gif桜の天井1-11.gif
なかなか圧巻でした。

桜の名所を行きつくしてる方の話しでは
これだけ見事な天井は滅多とないそうです。 

20140424002047.JPG

 

 

 

そして、桜に負けない人気だった柳1-1.gif

柳の名所でもあるから
写真撮ってる人いっぱいでした。

20140424002048.JPG

 

 

 

柳の写真も結構撮ったのに、全部ボケてた8-2.GIF

でもやっぱりごましおは、桜より柳のほうが似合うね1-1.GIF

20140424002049.JPG

 

 

  

ほんと素敵すぎ、ここ5-2.gif
来てよかった。

20140424002050.JPG

 

 

 

しだれ桜1-11.gifもきれい2-6.gif

20140424002051.JPG

 

 

 

ごましおはさっきから、川の反対側ばかり見てます。

20140424002100.JPG

 

 

 

反対側は、有名な料亭がズラリと並んでるから(6-1.GIF)

20140424002114.JPG

 

 

 

こんな夜桜見ながら、美味しいお料理とお酒って
最高でしょうね~。

20140424002115.JPG

 

さて、そろそろさっきの素敵カフェに行ってみなくては~7-8.gif

 

夜桜ライトアップ <後編>


<前編>から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

だいぶ暗くなってきて、ライトアップされました4-3.GIF

20140423110258.JPG

 

 

 

やっぱり夜の桜1-5.gifは素敵1-1.gif

20140423110259.JPG

 

 

20140423110300.JPG

 

 

20140423110301.JPG

 

 

20140423110827.JPG

 

 

20140423110326.JPG

 

 

20140423110327.JPG

 

 

 

金色・ピンク・白に輝く夜桜2-3.GIF
圧巻のライトアップを眺めながら、来た道を戻って行きます。

20140423110328.JPG

 

 

20140423110329.JPG

 

 

 

さっきのしだれ桜1-11.gifも輝いてました2-5.gif20140423110330.JPG

 

 

 

そして同じ石垣の上にも。
でもごましお真っ黒やね4-1.GIF

20140423110359.JPG

 

 

 

ゆるキャラもいました4-1.GIF
ごましおと顔ピッタリくっつけて1-2.GIF

20140423110418.jpg

 

  

 

ついに真っ暗になりました。
中途半端に暗いより、きれいに撮れるかも1-1.GIF

人も写りこまないから撮りやすいし。

 

おみくじ結ぶやつがハート1-5.GIF4-2.GIF

こんなデカイお寺なのに
あまりにもおみくじ少なすぎない?
初詣時期以外は、こんなもんなんですかね(6-1.GIF)

20140423110408.JPG

 

 

 

 パパは、ごましおのリフトめちゃがんばりました1-1.GIF

20140423110400.JPG

 

 

 

やっぱり桜は昼間より夜がきれい1-1.gif

ライトアップ目当ての人で超混雑してきました。
巨大駐車場も大行列みたい。

20140423110826.JPG

 

 

 

きれいだけど、何か物足りない気が。
めっちゃ人が多いのに、静かだからですかね。

お寺の静寂がさびしい?
なんというか賑わいが欲しいかも1-3.GIF

20140423110401.JPG

 

やっぱり夜は繁華街じゃないと5-1.gif

せっかくだし、もっと華やかな桜1-5.gifを見に
家とは違う方向の超繁華街目指してGO~7-8.gif5-1.gif

 

 

夜桜ライトアップ <前編>

 

さっきのカフェで教えて頂いたお寺に来ました1-3.GIF

 

お寺とかに疎い私たちは、名前すら知らなかったけど
映画やドラマのロケに多数使われ
多くの文化財や歴史のある有名なお寺だそうです。

 

そして、桜の名所1-3.gif

20140423104519.JPG

 

 

 

すごい広大な敷地2-1.gif
とても隅々までは歩けなさそう1-2.GIF

 

少しずつ日が暮れて来てますが
まだこの時間は人がまばら。

ライトアップされる頃には、かなり混みあうそうです。

20140423104520.JPG

 

 

 

のんびりお散歩してようね2-1.GIF

20140423104521.JPG

 

 

  

いろんな方向に道があって、どっちに行けばいいやら1-2.GIF
やたら階段多くて疲れる2-6.GIF

20140423104522.JPG

 

 

 

ごましおは、抱っこのおねだりばかりやね7-1.GIF

重いごましおを抱っこして
グングン階段上がって行くパパの体力にはいつも驚くわ1-7.GIF

20140423104523.JPG

 

 

20140423104557.JPG

 

 

 

桜、かなりきれいだけど
暗くなりかけてる場所にしょぼいコンデジでは
マトモには撮れませんね7-1.GIF

20140423104558.JPG

 

 

 

ごましお、石垣の上に立ってみました。

20140423104559.JPG

 

 

 

ライトアップされてから、またここで撮ってみよ7-6.GIF 

20140423104600.JPG

 

 

 

しだれ桜って言うのかな?

あまり桜に興味ないけど4-2.GIF

20140423104601.JPG

 

 

 

きれいやね。

20140423104609.JPG

 

 

 

がんばって一番頂上まで登りました6-2.GIF

しばらくここで、暗くなっていく様子を見届けます。
ライトアップの時間まであと少し~。

20140423104610.JPG

 

<後編>につづく・・・

 

お散歩して、買い物して、満開の桜見て~

カフェを出て、遠くの駐車場までお散歩1-6.GIF

20130429182614.JPG

 

 

 

途中のお店に次々と入ろうとするし12-3.GIF

20130429182615.JPG

 

 

 

りんちゃんママが見つけてくれた無農薬野菜屋さんに寄って。

20130429182616.JPG

 

 

 

ブロッコリーの芽とサラダほうれん草買いました。

20130429182619.JPG

 

 

 

満開できれいな桜7-4.GIF
鈴生りでコロコロかわいいこの桜は、サトザクラだそうです10-1.gif
(りんちゃんママ調べ)

20130429182617.JPG

 

 

 

もうどこもすっかり散ってしまったと思ってたのに
こんな満開がみれるとはラッキーでした2-1.gif 

20130429182618.JPG

 

次のカフェに向います~12-1.GIF

 

 

小さな宿 その① チェックイン

今日のお出かけは、日頃の行動範囲のプチ遠出ですが
お泊まりすることになり、宿にむかいちゅうです12-2.gif


今回の宿は、週末にこのあたりに来た時には
たいてい連絡入れてたのに、全くとれなかったところ。

いつものパターンで、予約困難と言うわけでなく、2室しかない小さな宿なのに
私たちはいつも、当日か前日に急に泊まりたいって言うからとれないだけ1-1.GIF

今日も満室だったのに、地震の影響か?キャンセルがあったそうで
急遽泊まれることになりました6-4.gif

 

 

途中、まだ桜並木があってびっくり10-1.gif

20130418183712.JPG

 

 

 

満開は過ぎてるかもだけど十分きれい。
ゆっくり走って、車窓からお花見~10-2.gif

20130418183713.JPG

 

 

 

到着しました7-12.GIF

ずいぶん前にカフェで来て以来、久しぶり。
泊まるのは初めてです。

20130418183714.JPG

 

 

 

ガーデンをお散歩しながら1-3.GIF

20130418183715.JPG

 

 

 

お花が咲いたり、新緑がいっぱいあったりで春景色6-3.GIF
前回来たのはたしか夏だったような。

20130418183716.JPG

 

 

20130418183748.JPG

 

 

 

カフェの中でチェックインします3-5.gif

20130418183749.JPG

 

 

 

久しぶりのここのガーデン。
もうカフェの営業時間終わってるので、ひっそりしてます。

20130418183750.JPG

 

 

 

カフェの奥から抜けて、お部屋に。

20130418183751.JPG

 

 

 

カフェが閉まったあとは、表に専用の入口があります。
この小道を通って1-6.GIF

20130418183752.JPG

 

 

 

PRIVATEのプレート。
宿泊者専用の道です7-10.GIF

20130418183810.JPG

 

 

20130418183811.JPG

 

 

 

お部屋の前は、ここに来る時通る道路。
崖みたいに急なので下の道には、このまま歩いて降りれません10-1.GIF

20130418183812.JPG

 

 

 

お部屋に入ろうか5-1.GIF

20130418183813.JPG

 

 

20130418183814.JPG

 

その②につづく・・・

 

 

ぷっちと桜とセイロに入ったステーキ

今日はぷっちくんトリミングの日3-1.GIF
なのにランチは、ごましおお気に入りカフェに行こうって言うぷっちくんママ。

えー、全然反対方向やん~5-4.gif
それにこの時期は、前の公園の花見客で超混雑しそうだから、毎年遠慮してるのに12-3.GIF


まさにその公園に桜を見に行きたいらしいのですが
それなら、誘う相手を間違えてませんかね?5-3.GIF



そんなわけで強引に連れてこられた、人のいい私たち 1-16.gif
予想通り超混雑です1-3.gif

ママさん超忙しいんで、ごましおの相手はしてられませんよ。

20130407015250.JPG

 

 

 

見つめ続けるごましおに、とりあえず「ウエルカムおやつね」って優しいママさん。
忙しいのにすみません~4-3.GIF

20130407015247.JPG

 

 

 

しゅうまいが早々に売り切れてたけど、マスターはもうずっと手一杯で
今日は新たに作れないかもって3-6.gif

でも、ちゃんと代わりの美味しいもの用意して下さってるって。
よかったね5-1.GIF

20130407015248.JPG

 

 

 

ぷっちもトリミングのご褒美楽しみにしててね3-1.gif
せっかくふわふわなのに、ボケてるし1-2.GIF

20130407015249.JPG

 

 

 

今日のご飯は「ポークソテー洋酒とガーリック風味」と「皮から手作り餃子」でした。

20130407015251.JPG

 

 

 

ごましおは、エゾシカの生肉と、有機きゅうり・赤軸ほうれん草と、減農薬イエロートマトと
ドライフードのお弁当。

20130407015315.JPG

 

 

 

行くって連絡した時点で、自動的に取り置きして下さってたロールケーキ6-1.GIF
今日はもう売り切れなのでよかったー5-14.GIF

20130407015316.JPG

 

 

 

ごましおとぷっちには、エゾシカのステーキ7-1.gif

蒸し物じゃないけど、セイロに入れて下さって助かった。
これが来ないと、しゅうまいまだ?って待ち続けるもんね2-12.gif

さつまいもまでつけて下さって、ママさんほんと感謝7-1.gif

20130407015317.JPG

 

 

 

あまりに美味しそうで、ペロリもでました3.GIF

20130407015318.JPG

 

 

 

大喜びのぷっちは、ちょうだいちょうだいポーズが激しくて写真撮れません5-2.GIF

20130407015319.JPG

 

 

 

大満足で完食したあとは、寝転びながらひたすらママさんガン見5-5.GIF

20130407015347.JPG

 

 


時間は過ぎて~

前の公園の花見客もだいぶ少なくなった夕方。
ついに行くよって、号令が1-2.GIF

やっぱり行くのか2-10.GIF

 

 

まずは車からカートを出し・・・
これから公園に入るって言うのに、カートを出すなんて・・・

 

桜は公園の奥の方10-1.gif
公園嫌いで動かないごましおを、抱っこして遠くまで往復歩くなんて無理10-1.GIFなんで
カートでGO。

20130407015349.JPG

 

 

 

ぷっちは楽しそうに奥まで走って行きましたけどね8-10.GIF

20130407015348.JPG

 

 

 

おろしてみても、歩きもしないし。
やっぱりお散歩は、繁華街に限る~ですか12-7.gif

20130407015350.JPG

 

 

 

桜をバックに撮影1-2.GIF
ぷっちはちゃんと待てしてポーズキメて、超おりこうさん3-7.gif

20130407015351.JPG

 

 

 

ごましおは、苦手な公園ではちょっと離れるのも不安みたいで
マテすら出来ず戻ってきます1-2.gif

20130407225554.JPG 

 

 

 

仕方ないのでカートに乗せて撮影1-3.GIF

できるだけ桜をいっぱい入れていい感じに撮ってたのに
それじゃ、桜とカートやろ! 肝心の犬撮らなって言われて2-4.gif

たしかに・・・言われてみれば・・1-2.GIF

20130407015430.JPG

 

 

 

ぷっちと一緒にカートに乗って。

公園嫌いのごましおと、カート嫌いのぷっち。
2人とも超テンション下がって不機嫌顔5-23.GIF

 

せっかくきれいな桜の下なのに、こんな嫌そうな写真が撮れました5-3.GIF

20130407015422.JPG

 

 

 

カートから降りたら、元気なぷっちに戻って大はしゃぎ8-12.gif
ごましおは、早くカフェに戻りたくてしょうがない様子でしかめっ面のまま5-7.gif

 

ぷっちはこのあと、ボールで遊んだり走ったり、犬みたいでした3.GIF
ごましおも若い頃はそうだっけ~?

いや、年のせいじゃない。
若い頃から、公園じゃなくて繁華街をうろつく派でした2-11.gif

20130407015423.JPG

 

 

 

カメラ持って来てないし、やる気ないやん1-1.gifって、怒るぷっちくんママ。
フツーのコンデジ持ってきてますが、何か?2-2.GIF

イチデジ持ってきたって、どうせまともに使いこなせないし3-6.gif

 


どうですか~?この桜の写真7-12.GIF

ベタっとした写真しか撮れないっていうから、立体感出るようがんばってみた1-3.GIF
コンデジにしては、なかなかでしょ?
ていうか、ブログ用なら十分でしょ~3-7.gif

20130407015424.JPG

 

 

 

カフェに戻って、お茶(7-1.gif

20130407015454.JPG

 

 

 

あっと言う間に時間は過ぎて~。

全てのご飯が売り切れ、本日残り2食のみとなった「坦坦麺定食」を食べました3-6.GIF
副菜2つはお昼のと変えて下さって。

20130407015455.JPG

 

 

 

カフェに戻ってきたら、とたんにイキイキしだしたごましおは
鶏むね肉のハンバーグと、有機にんじん・赤軸ほうれん草と
無農薬さつまいもとドライフードのお弁当。

20130407015456.JPG

 

 

 

今日も、何度も何度もおやつ頂いて。
よかったねぇ。

20130407015457.JPG

 

 

ママさん、今日もいろいろとご配慮下さってありがとう~。

ぷっち家に振り回されたけど(そう言えば、待ち合わせまでにもいろいろあった!5-6.GIF
楽しい1日でした1-2.GIF

 

 

桜の名所に阻まれて・・・

目的のカフェの近くまで来たら、大渋滞 6-6.GIF13-9.GIF
大規模な桜の名所10-2.gifが近くにあることすっかり忘れてた1-1.gif

渋滞で動けないわ、パーキングはどこも全て満車で並んでるし5-1.GIF

でも・・・

川沿いに桜並木がずーっと続いてて、そのすぐ側が車道なので車の窓から桜が楽しめる。
渋滞のおかげで車からお花見できて、かえって幸いしたかも?
って考えることに2-1.GIF

 

車の窓から撮った写真 1-1.GIF
こんなきれいな満開の桜の側をずっと走りました10-1.gif

20130405181150.JPG

 

 

 

細い道で駐停車は一切できないし、パーキングも満車だけど
ちょっと脇に入れば、穴場があるんです5-1.GIF

道も広くて駐車もできるし、さっきまでの人混みのすぐ側なのに
ウソのようにほとんど人が居ないという、奇跡的な場所。

この近くのお気に入りのパン屋さんに教えてもらって、前にも来たところ5-1.GIF
去年だと思ってたのに、一昨年だった5-4.gif
ほんと月日が経つの早い・・・。

20130405181151.JPG

 

 

 

枝が低い位置にいっぱい伸びてるので、普通に抱っこしたら桜の中の写真も撮れます。

20130405181152.JPG

 

 

 

オヤジ犬に桜は不似合いだけど1-3.gif

20130405181153.JPG

 

 

 

そしてどんどん不機嫌に・・・。

桜なんか興味ないもんね・・・。
20130405181154.JPG

 

 

 

ちょっとお散歩しようと思ったけど、不機嫌なんで移動します2-4.gif

20130405181155.JPG

 


 これが、2013年春のごましお家のお花見でした2-1.GIF

 

 

桜見納め

 

http://119.245.216.192/goma/index.cgi?no=3761

とりあえずここ↑から見れます。

前ブログより、順次ログ移行中ですので
しばらくお待ち下さい。

 

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

2025年09月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY